チェアや収納棚も白でアレンジしていて、清潔感のあるコーディネートですね。
折りたたみもできるインテリア
ワンルームの一人暮らし部屋の隙間には、折りたたみラックをレイアウトするとおしゃれ。あまりスペースがない場合に隙間を有効活用できます。
木の素材のラックは、ナチュラルインテリアが好きな一人暮らしの女子にもおすすめ。
天然素材というだけで、優しくてやわらかな雰囲気のワンルームに。ソファとテーブルの横にレイアウトするのにちょうど良いサイズです。
植物、小物、雑誌などを飾っておしゃれにコーディネートできます。
ベッドサイドの見せる収納インテリア
ワンルームの一人暮らし部屋の、ベッドサイドに収納棚をレイアウトしています。シングルベッドの横幅に合わせた長さで、細長い長方形がちょうど良いサイズ。
時計、メガネなど寝ている間も手元に置いておきたい小物を収納できるアイデア。
照明を置くアレンジで、ベッドの中で読書もできるのが嬉しいですね。
ワイヤーのおしゃれなラックの側にはアロマオイルが。アロマ好きの女子にはたまらない、インテリアコーディネートです。
お店のディスプレイのようなインテリア
ワンルームの部屋の壁の角に合わせて、おしゃれなウォールシェルフの棚をレイアウト。6か所の仕切りで天板にも小物が置けるインテリアです。
お店のディスプレイのようなデザインの棚で、たくさん置けるので一人暮らしにも便利。雑貨や小物に囲まれた生活が好きな女子にもおすすめです。
落ち着きのあるダークブラウンで、黒のレザーのチェアと合わせると高級感も感じるワンルームに。
ワンランク上の女子部屋コーディネートですね。