夏までにくびれをゲットしたい!

PhotoAlto/Antoine Arraou / GettyImages
「夏までにくびれが欲しい」、「ぽっこりお腹をもとに戻したい」と、ダイエットへの意欲はあるものの、ハードな運動やストイックな食事制限はしたくない!そんなニーズにぴったりなのが「ヨガポーズ」です。
じわじわ効く♡お腹引き締め「ヨガポーズ」
体の引き締め効果もあるヨガは、ハードな運動が苦手な人にぴったり。ほかにも骨盤調整や冷え性改善など、体に良いメリットがたくさん。1日数分のヨガポーズを毎日続けるだけで体に変化が期待できます。

fizkes / GettyImages
今回は、ヨガポーズの中でも手軽にできてお腹の引き締めに効果があるポーズを2つご紹介します。「1日2分」のポーズを毎日丁寧に続けることが、理想の引き締まったお腹を手に入れるための近道です。
「1日2分」。下腹部刺激でくびれを作る
キャットスプリット
<効果>
お腹引き締め
ヒップ引き締め
姿勢改善
骨盤調整

fizkes / GettyImages
1.両手、両膝を床につけて、おへそを背中につけるイメージで左足を真っすぐ伸ばします。
2.右手を伸ばし、手足が前後に引っ張られるイメージで15秒キープします。
3.同じように反対側も行い、繰り返し左右2セット行います。
もっと効果が欲しい

ruslanshramko / GettyImages
もっと効果が欲しい方は、息を吐きながら伸ばした足を画像のように高く持ち上げて下さい。続いて足をゆっくり平行に戻し、今度は足を曲げてお腹に引き寄せます。この動作でお腹とヒップを引き締めていきます。
三角のポーズ
<効果>
ウエストの引き締め
腰痛予防
便秘の改善

Geribody / GettyImages
1.両足を大きく開き、右足正面、左足つま先を左に向ける
2.両腕を床と平行に上げ、左足方向へ滑らし、息を吐きながら上体を左に倒す
3.右手を天井方向に伸ばし、指先を見て30秒キープ
4.体勢を戻し反対側も同様に行う