無料の会員登録をすると
お気に入りができます

もちもち&ジューシーな台湾点心×ローカルフードで旅気分! 中目黒「點心飲茶酒館 祥門」

旅行・おでかけ

山手通り沿いの旧店舗から徒歩3分ほどのところに移転した、中目黒の「點心飲茶酒館 祥門(てんしんやむちゃしゅかん しょうもん)」は、台湾料理と一緒にお酒などが楽しめるお店。現地の人から学び、皮から店内で手作りしているという約20種類もの点心と、日本では珍しい台湾の屋台料理を手軽に味わえます。そんな台湾旅行気分になれるお店の魅力をたっぷりご紹介!

外観はおしゃれネオ居酒屋、一歩入るとそこはまるで台湾♪

picture
picture

「點心飲茶酒館 祥門」では、お茶の代わりにお酒を主に楽しめます。

picture

一歩中に入るとそこはまるで台湾屋台に来たかのような世界観。
店内の中央をぐるっと囲むカウンター席と、赤いインテリアが印象的です。

picture

カウンター席の目の前では点心を作る様子が見られます。もくもくと立ち上る湯気と料理の香りに食欲も倍増。
台湾気分を盛り上げる装飾があちこちにあるので、料理を待つ時間さえ楽しめそう♪

picture

テーブル席は4名がけが6席、2名がけが3席。カウンター席は12席。料理を囲んで友人や家族と分け合うのも楽しみ方の一つです。

全部で約20種類! 皮から手作りのもちもち点心に舌つづみ

picture

お店のメインメニューは何といっても豊富な点心で、約20種類が揃います。
点心師が皮から店内で作っているという本格派で、「打ちたて、包みたて、蒸したて」をモットーとしているそう。日本にいながら手軽に本場の味を楽しめるのが魅力です。

picture

「台湾小籠包」480円

なかでも小籠包はこだわりの一品。手作りでないと再現できない皮の厚さやもちもち食感が自慢です。

picture
picture
picture

「特級點心6種盛り」1380円

picture

(奥から)「飛子焼売」600円、「パクチー小籠包」570円

「パクチー小籠包」は、とくに女性人気が高いそう。中にもパクチーがたっぷり入っているので、パクチー好きにはたまりません!

picture

「パンダ饅頭(2個入り)」590円

デザート感覚で楽しめる点心も!
見た目もかわいい「パンダ饅頭」は、ふわふわの生地の中に餡子が詰まっているので、食事のシメや箸休めにもなりそう♪

台湾の屋台料理でお酒がすすむ! 缶がかわいい台湾ドリンクも充実

picture

「カキオムレツ」1080円

お店オススメの台湾ローカルフードの一つが「カキオムレツ」。屋台では定番のメニューで、現地の人もよく食べているとか。
牡蠣と野菜を卵でとじて焼き、仕上げにチリソースとトンカツソースなどを合わせたタレをたっぷりとかけています。日本のお好み焼きに近い感覚で、甘辛さと海鮮のうま味がやみつきに!

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ