無料の会員登録をすると
お気に入りができます

ネットではすでに完売(泣)再入荷求む![カルディ]でファミマフラッペを簡単再現!?青春の味4選

グルメ

気温がぐんぐん上がり、すっかり初夏のような日も。アイスが食べたくなる季節到来です。
家の冷凍庫を覗いたら「アイスがあった!」というのも嬉しいですよね。

カルディには常温でも保存ができて季節限定のおいしいフルーツアイスがありますよ!

常温保管OK!買い置きしたいカルディアイス!

picture

こちらが毎年楽しみな季節限定の袋状アイス「凍らせて食べる」シリーズです。小ぶりで女性一人で食べきられるサイズなのが特徴。

「凍らせて食べる」と書いてある通り、店頭では常温で販売されています。通常アイスは買ったらすぐに冷凍庫に入れなければならないのですが、常温なので気軽に買って保管できるのが嬉しいですよね。

少し振ってから冷凍庫へ8時間以上イン!

picture

もちろん、食べる時は凍らせてから食べます。パッケージには「少しふってから8時間凍らせて」と記載が。一晩凍らせれば食べられそうですね。

今年は4種の味が登場。アレンジして食べても美味しいのでそちらもご紹介します!

和歌山県産梅果汁15%入りの「梅あいす」

picture

こちらがカルディ「凍らせて食べる 梅あいす」です。価格は税込139円(2024年4月現在)。容量は100gで、「ガリガリ君 ソーダ味」が1本105g(ml)なので量的にほぼ同じ感じですね。

色はほのかにピンクでかわいい!

picture

梅アイス…というのでもっと濃い色を想像していましたが、開けてみるとほんのりピンクで、でもなんだか和風でかわいらしい色です。しっかり凍っているのでかたそうだなぁと思っていたのですが……。

スプーンでザクザク行ける!赤シソ味に近い味

picture

意外にもスプーンでザクザクサクサク切れました。ジュースを固めたという感じではなく、しっかり「シャーベット」といった感じです。一口食べてみると、梅というより「赤しそ」味を感じます。赤しそに漬けた甘い梅という感じ。

なんと「青梅」もあり!味は違う??

picture

実は梅味はもう一種類、「凍らせて食べる 青梅あいす」もあります。こちらも価格は税込139円(2024年4月現在)で、容量もおなくじ100gです。

開けてみると……、

こちらの中身はさわやかグリーン

picture

こちらは青梅らしくさわやかなグリーンカラーです。赤い梅は赤しそ風味を感じましたが、こちらはしっかり梅そのものという味がしました。それにしても、梅が2種類、2つのカラーということは一緒に食べたらもっとおいしいかも……、ということで。

梅あいす&青梅あいす+杏仁豆腐アレンジ!

picture

杏仁豆腐に梅あいすと青梅あいすを入れてみました!交互に入れていくと色合いがさわやかでかわいい!夏のおもてなしの1品にもなりそうですね。

picture

梅あいすと青梅あいすは和歌山県産梅果汁が15%入っているので、しっかり杏仁豆腐のシロップの代わりになってくれました!甘味が薄めの杏仁豆腐もシロップなしで美味しく食べられていいですね。初夏のさわやかな風が入ってくるようなおいしいデザートになりました。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ