毎日の食事の支度が大変…
仕事と子育てに追われバタバタな毎日
仕事と家事の両立に悩むアラサー主婦・バタ子。限られた時間で家事や育児をこなすのに必死の毎日ですが、インスタを見るとステキごはんを作っているママ友の投稿が!「どうやって両立しているんだろう…」
素敵ごはんを作っているママ友に聞いてみた!
いつも素敵な食卓をインスタにアップしているママ友・キラ子に聞いてみると、「時短手料理キット」なるものを使っていると教えてくれた。ネットで買ってパパッと作れるから、とても便利らしい。
ネットで買えるから楽ちん
キラ子に教わった“時短手料理キット”は、ネットスーパー「ローソンフレッシュ」で買えるそう。さっそくサイトを見ると、さまざまな時短手料理キットのほか野菜などの生鮮食品、お取り寄せスイーツまで幅広い品揃え。
「時短手料理キット」を使ってみた!
夫の好物「酢豚」キットを購入♡
さっそく時短手料理キット「キッチント」シリーズの「酢豚」を購入したバタ子。注文した翌日には商品が到着。開封してみると、食材がすでにカットされ下ごしらえが済んだ状態で小分けされている!
あっという間に「キチンと晩ごはん」が完成!
にんじんは下茹でされ、豚肉は揚げてあるから、開封して炒めるだけで酢豚が完成。「平日の夜にイチから酢豚を作るなんて大変だし、お惣菜を買ってくるのも味気ない。こんなに簡単に作れるなんて助かる!」と感激のバタ子。「夫も子供も喜んでくれたし、この価格は安いかも♡」
酢豚キット
キッチント
¥ 832
500g 3人前:832円(税込、1人1食あたり約277円)
豚肉の唐揚げと5種類の野菜(玉ねぎ・人参・ピーマン・たけのこ・しめじ)を炒め、特製のたれで絡めて仕上げる酢豚。甘酢たれは、トマトベースに黒酢とリンゴ酢をブレンドしたすっきりした味わい。

おしゃれ朝ごはんも実現♡
“ちょい足し”だけで素敵になった!
「ローソンフレッシュ」には、時短手料理キット以外にも魅力的な商品がいっぱい。人気のグリーンスムージーと、専門店のベーグルも購入したバタ子。いつもの朝ごはんが手軽にグッとおしゃれになった♡ 話題のパンが自宅に届くのがうれしい。
BAGLE&BAGLE プレーン
BAGLE&BAGLE
¥ 170
ローコレステロール、ローオイル、ローカロリー、ローファットのヘルシーさが自慢。オリジナルの“しっとり&もちもち”食感はやみつきに。

NL グリーンスムージー
ナチュラルローソン
¥ 498
800g。コップ1杯(200g)当たり、1食分の野菜118gを使用したグリーンスムージー。自宅用としても便利なリキャップ付きの大容量お徳用タイプ。

子どもに食べさせたい!産直野菜も
野菜たっぷりのカレーが完成
産地直送の朝採れ野菜など、子供のために選びたい質の良い食材も手に入る。バタ子は「旬の湘南野菜おまかせセット」を購入し、子供用にカレーを調理。「おかわりしてくれた! 子供も味がわかるみたい♡」
旬の湘南野菜おまかせセット
¥ 1,404
湘南地域のこだわりの農家さんの育てた旬の野菜や果物(5品)のおまかせセット。商品名、生産者名、または組合名を記載したリーフレットが毎回ついていて生産者の顔がわかるのも安心。

パーティごはんもラクラク♡
料理もケーキもぜんぶ揃った!
手料理でお祝いしてあげたい子供の誕生日。手間のかかるパーティの食卓も、ローソンフレッシュなら丸ごと準備完了。時短キットのパエリアをメインに、好物のハンバーグも用意。人気のケーキも一緒に買えて、買い出しの手間もかからないのがうれしい。
素材にこだわった魚介のパエリアキット
プレミアムキッチント
¥ 1,944
3人前(1人1食あたり約648円)。6種の魚介と具材がセットになった便利なキット。下ごしらえ不要で調理できるから、華やかなおもてなし料理が手軽に完成。

プレミアムチーズケーキ
成城石井
¥ 853
クリームチーズをたっぷり使ったしっとり濃厚なチーズケーキ。レーズンのアクセントも絶妙。それぞれの味わいと食感のコントラストもよく「食べ始めたら止まらないおいしさ」と大人気。

時間も手間も大幅カットできた!
インスタにアップしたくなるごはんに♡
今まで苦労していた食事の支度が、ローソンフレッシュを利用し始めてから格段に楽になったバタ子。「私も素敵なおうちごはんがササッと作れるようになった♡ ローソンフレッシュを教えてくれたキラ子に感謝!」
①時短はおまかせ♡平日ごはんもサッと完成!
「時短手料理キット」など、忙しい女性に役立つアイデア商品が豊富。思い立ったときにネットで買い物ができるからスーパーへの買い出し時間が省けるのもうれしいポイント。もちろん配達日指定も可能。
②コスパが高いから食費の節約になる!
ネットスーパーと聞くと普通のスーパーより値が張るのでは?と思いがちですが、リーズナブルな商品もたくさん。欲しいものを必要な分だけ買えるので、コスパが断然いいんです。
③こだわりの上質食材も買える!
有機・低農薬野菜にこだわる「らでぃっしゅぼーや」や人気の「Oisix」、ヒットアイテムの多い「成城石井」、その他専門店の商品も豊富にラインナップ。おいしさや品質にこだわりたい人も満足の品揃えです。
バタバタだった毎日が変化!
ローソンフレッシュを上手に利用することで、日常が変化したバタ子。食費も上手に管理できるようになり、バタバタだった毎日に、心の余裕が生まれたようです。あなたも「ローソンフレッシュ」を賢く活用してみませんか?
撮影(料理)/森﨑一寿美 料理・スタイリング/細井美波 イラスト/miri