無料の会員登録をすると
お気に入りができます

ロカリ編集部おすすめ。年末年始にイッキ見したい「ディズニープラス」作品総まとめ

PR
提供元: ウォルト・ディズニー・ジャパン
エンタメ

年末年始は「ディズニープラス」を思いっきり楽しむ!

picture

師走もあっという間に終わろうとしています。少しはゆっくりできる年末年始の時間だからこそ、有意義に使いたいところ。家でゆっくりと映画やドラマをイッキ見したり、ゆっくり楽しめる時期ですよね。ディズニー、ピクサーはもちろん、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナル ジオグラフィックの名作・話題作に加え、スターブランドとして大人が楽しめるドラマや映画も充実しているディズニープラスは、そんな年末年始にぴったりなサブスク。子どもが楽しめる作品も多く、家族みんなで楽しめます!

数多くの作品の中で、どれを選べばいいのか……という人も多いですよね。そこで年末年始におすすめの作品をロカリ編集部がピックアップしてご紹介します。

#1 『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』

まずは必見。押さえておきたい新作

まず最初にご紹介するのは、最近公開となったディズニープラスが贈る超大作! 実写とアニメを融合して描く新感覚の作品で、今までになかったファンタジー・アドベンチャーが楽しめます。CGも美しく、その世界観にのめり込んでしまうような感覚。どんな人にもおすすめできる新作です。

© 2023 Disney
© 2023 Disney

■ ディズニープラスの「スター」で独占配信 全8話

〈実写〉と〈アニメ〉の二つの世界を舞台にディズニープラスが贈るオリジナルファンタジー・アドベンチャー超大作!現実世界〈実写〉と異世界〈アニメ〉の遥かなる二つの世界をつなぐ扉が開かれた―。空想好きの女子高校生ナギと“落ちこぼれ”ドラゴン乗りのタイム。周りと少し違う自分に生きづらさを感じていた似た者同士の二人の出逢いが、二つの世界の運命を変える―。
あらすじ

#2 『BTS Monuments: Beyond The Star』

BTSメンバーの10年間の軌跡を収めたドキュメンタリー

年末は友達と集まる機会も多いですよね。自宅でお酒と料理を用意して推し活はいかが? 『BTS Monuments: Beyond The Star』が配信開始。BTSメンバーの10年間の軌跡を収めたドキュメンタリーは、2025年のグループ再始動に向かう様子を追ったファン必見のドキュメンタリーシリーズとなっています。

© 2023 BIGHIT MUSIC & HYBE
© 2023 BIGHIT MUSIC & HYBE

■ ディズニープラスで独占配信 全8話 毎週水曜2話ごと配信

K-POPスターBTSの旅を描く、オリジナルの音楽ドキュメンタリーシリーズ。数々の挑戦と葛藤を乗り越え、世界的な音楽業界の頂点に立った彼らの、これまで一度も語られなかった胸の内や、成長の過程、そして音楽物語を、過去の膨大な映像と彼らの言葉で振り返っていく。人生の意味や目的を追求するメンバー7人の日常と思いとは―。
あらすじ

#3 『マエストラ』

韓ドラ好きは見逃せないイッキ見作品

ドロドロ系の韓国ドラマ好きなら間違いがないのが『マエストラ』。圧倒的存在感を放つのは、約1年ぶりのドラマ復帰となるイ・ヨンエさん。そのカッコよさから、彼女の演技だけでも見る価値ありです。

© 2023 STUDIO DRAGON CORPORATION & CJ ENM Co., Ltd. All Rights Reserved.
© 2023 STUDIO DRAGON CORPORATION & CJ ENM Co., Ltd. All Rights Reserved.

■ ディズニープラスの「スター」で独占配信 全12話 毎週土・日1話ずつ配信

天才ヴァイオリニストとして名高いセウム(イ・ヨンエ)は、母の病気をきっかけにニューヨークへ留学し、指揮者に転向する。アジアの女性指揮官として世界的な評価を得た彼女はその後、韓国に戻り、オーケストラの権威を復活させることに成功する。しかし一方で、彼女は不可解な出来事を掘り起こし、自分の過去にまつわる真実を発見するのだった―。
あらすじ

#4 『リトル・マーメイド』

今年のヒット映画はマストでチェック!

ディズニー100周年の今年公開となり、大ヒットを記録した『リトル・マーメイド』はみなさんご覧になりましたか? 映像の美しさに心に訴える音楽が、アニメとはまた違う感動を与えてくれます。

© 2023 Disney Enterprises, Inc.
© 2023 Disney Enterprises, Inc.

■ ディズニープラスで独占配信中

美しい歌声を持ち、人間の世界に憧れている人魚アリエル。掟によって禁じられているにも関わらず、ある日彼女は人間の世界に近づき、嵐に遭った王子エリックを救う。この運命の出会いによって、人間の世界に飛び出したいというアリエルの思いは、もはや抑えきれなくなる。そんな彼女に海の魔女アースラが近づき、恐ろしい取引を申し出る。それは、3日間だけ人間の姿になれる代わりに、世界で最も美しい声をアースラに差し出すことだった…。
あらすじ

#5 『マイ・エレメント』

疲れた心を癒してくれる、やさしい映画

1年間怒涛の毎日で休むヒマもなかった……という多忙な大人女子におすすめしたいのが『マイ・エレメント』。やさしさにあふれた映画で、心のデトックスを叶えてくれます。こちらも今年の大ヒット映画で、クチコミで良さが広がっています。映像や色使いも素敵で何度でも観たい作品です。

© 2023 Disney/Pixar
© 2023 Disney/Pixar

■ ディズニープラスで独占配信中

“もしも”火・水・土・風のエレメント(元素)たちが暮らす世界があったら…?ピクサー史上最も美しい映像で描かれる、色鮮やかな世界“エレメント・シティ”が舞台のディズニー&ピクサー最新作が早くもディズニープラスで配信!火・水・土・風の“エレメント(元素)”たちが暮らすエレメント・シティにはルールがある。それは、“違うエレメントと関わらない”こと…。だがある日、父の店を継ぐために頑張る火の女の子〈エンバー〉は偶然、自由な心を持つ水の青年〈ウェイド〉と出会う。ずっと火の街にいたエンバーは、彼と初めて世界の広さに触れ、自分の新たな可能性を考え始める。「私の本当にやりたいことって…?」決してふれあえない火と水のふたりの心がふれあうとき、シティに色鮮やかな奇跡が起きる――。
あらすじ

#6 『リメンバー・ミー』

家族で観るとさらに響く

家族の絆をテーマにした名作は、年末年始に家族で観たい作品です。家族の絆と夢を諦めない姿に「泣ける」と話題に。観るたびに考えさせられる作品なので、しばらく観ていないという人にもおすすめです。

© 2023 Disney/Pixar
© 2023 Disney/Pixar

■ ディズニープラスで独占配信中

ディズニー/ピクサーが贈る、笑いあり冒険ありの、心に響く家族の物語。家族に音楽を禁じられながらも、ミュージシャンを夢見るギターの天才少年ミゲル。ある日、彼はガイコツたちが楽しく暮らす、カラフルで美しい死者の国に迷い込んでしまう。日の出までに帰らないと、ミゲルの体は消えて永遠に家族と別れることに…。唯一の頼りは、陽気だけど孤独なガイコツのヘクター。だが、彼にも“生きている家族に忘れられると、死者の国から存在が消える”という運命が…。絶体絶命のふたりと家族をつなぐ重要な鍵――それは、ミゲルが大好きな名曲“リメンバー・ミー”に隠されていた…。
驚愕のラストに打ちのめされ、家族の強い絆に感動すること間違いありません。大切な人を想うことの尊さと、丁寧に描かれたミゲルたちの家族愛が涙を誘います。
あらすじ

#7 『ソウルフル・ワールド』

人生の素晴らしさや気付き、毎日の幸せ……。年末にあらためて観たい名作

コロナ禍で劇場未公開となってしまった作品の一つで、これを観るためにディズニープラスに入ったという人も多い名作。作品を通して、自分の人生について考えさせられます。人生の素晴らしさ、身近な幸せ、身の回りの人にあらためて感謝を伝えたくなるような、年末にぴったりな作品です。

© 2023 Disney/Pixar
© 2023 Disney/Pixar

■ ディズニープラスで独占配信中

ニューヨークでジャズ・ミュージシャンを夢見る音楽教師ジョーは、夢が叶う直前にマンホールに落下してしまう…。彼が迷い込んだのは、ソウル<魂>たちが地上に生まれる前に「どんな自分になるか」を決める世界だった!そこでジョーが出会ったのは、やりたいことを見つけられず、“人間に生まれたくない”と何百年もソウルの世界に留まっている“22番”と呼ばれるソウル。夢のために地上での人生を取り戻したいジョーは22番に協力を求めるが…奇跡の大冒険を繰り広げる二人が、最後に見つけた<人生のきらめき>とは…?
あらすじ

子どもに見せたいディズニーの名作もたくさん

人間力を上げてくれる映画

© 2023 Disney
© 2023 Disney

ディズニープラスのいいところは、自分が楽しめる韓ドラや映画が楽しめるのはもちろんのこと、小さいお子さんがいるご家庭では、教育にも◎。『アナ雪』『くまのプーさん』『トイ・ストーリー』『モンスターズ・インク』などの作品がすべて見放題です。大人と一緒に観ても楽しめるのがいいですよね。

「ディズニープラス」公式サイト

映画館で『ウィッシュ』を観るのも忘れずに!

ディズニー100周年記念作品

© 2023 Disney. All Rights Reserved.
© 2023 Disney. All Rights Reserved.

さらに、今はディズニー100周年記念作品として『ウィッシュ』が公開中。ディズニー100年の歴史で描き続けている“願い”をテーマにした、“願いの力”を信じて突き進む物語です。年末年始のおでかけに映画館に足を運んでみてはいかがでしょうか? ディズニーとともに素敵な年末年始をお過ごしください♡

▼ 見どころは下記でチェック

ディズニー100年の集大成。映画『ウィッシュ』の見どころ解説!

79