無料の会員登録をすると
お気に入りができます

1日2個アレを食べる…?「グルテンフリー」ダイエットを実践

美容

カラダもココロも軽くなると話題のグルテンフリーダイエット。小麦を抜きながら、無理なくキレイに痩せられる8つの方法を大公開。医学博士の白澤卓二さんにアドバイスをいただきました。

朝食はパンという習慣をなくす

picture

朝にパンを食べるのが習慣化している人が多いので、まずは朝食から小麦断ちを始めてみて。パンの代わりに、玄米ごはんを。「頭がシャキッとして、午前中から集中力が高まるはず」(白澤さん)

たまねぎのオイル焼きで、グルテンでダメージを受けた腸を回復

picture

「グルテンでダメージを受けた腸は、フラクトオリゴ糖を含むたまねぎのオイル焼きで、元気を回復」。たまねぎを電子レンジで加熱後、オリーブオイルをふりかけてオーブントースターで焼くだけ。

ランチはパスタではなく、焼き肉定食にする

picture

手軽さからランチに選びがちなパスタはグッと我慢。焼き肉定食なら、できるだけ脂肪の少ない赤身肉をチョイス。サラダや焼き野菜が付いたセットにして、バランスよく栄養をゲット。

毎日大さじ2杯のココナッツオイルを摂取する

picture

「まさに万能オイル。ラウリン酸を含む中鎖脂肪酸は、免疫力を高めるだけでなく、分解されてエネルギーになり、脳を活性化させる」。ココナッツオイル200ml¥1,400(アビオスTEL:0120・441・831)

1日2個たまごを食べる

picture

「たまごは完全栄養食品といわれ、必須アミノ酸をバランスよく含む良質なタンパク源」。小麦代わりに、つなぎとして利用することも。ゆでたまごは満腹感も得られ、小腹がすいたときにもピッタリ。

インスタントコーヒーをやめる

picture

加工度の高いインスタントコーヒーに含まれるタンパク質を摂取すると、グルテンを摂取したときと同じような症状が発生する可能性アリ。カフェインは問題ないので、飲むならドリップコーヒーで。

マヨネーズを自分で作る

picture
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ