無料の会員登録をすると
お気に入りができます

潮田玲子さん「思っているほどは、誰も自分に期待していない―。そう思えば楽になる」

picture

この記事は「The Wordway」の提供記事です。

今回お話を伺ったのは、バドミントン元日本代表の潮田玲子さん。

潮田さんは2008年の北京オリンピック女子ダブルスに小椋久美子さんとのペアで出場し、ベスト8に進出。コンビ解散後はミックスダブルスに挑戦し、2012年ロンドン五輪にも出場を果たしました。07年世界選手権では「オグシオペア」で銅メダルを獲得するなど業界をけん引。バドミントンを人気競技へと押し上げました。
2012年の現役引退後は、スポーツコメンテーターとして活躍する一方、絵本のプロデュースや女性アスリートをサポートする一般社団法人Woman’s waysを設立するなど、新たなフィールドでも挑戦を続けています。引退から10年。重圧と戦い続けた現役時代を振り返りながら、壁を越えていく原動力を語っていただきました。

インタビュー第1回「一番だめなのは、失敗をそのままにすること。失敗したことから逃げてしまうこと」はこちら
『THE WORDWAY』とは

「昨日の自分を超える」をテーマに各界のトップランナーの言葉を文字と音声で届ける新しいスタイルのマガジン。妻として、母として育児をしていく上で‥そしてセカンドキャリアを進もうとする私たち“STORY世代”の背中を押してくれるような行動変容マガジン。それが『THE WORDWAY』です。(音声を楽しみたい方はオリジナル版へ。)

オリジナル

INDEX

★「思っているほどは、誰も自分に期待していない―。そう思えば楽になる」

「思っているほどは、誰も自分に期待していない―。そう思えば楽になる」

picture

Q:自分がやっていることが、ちゃんと未来につながっているのかと不安に感じる人は少なくないと思います。潮田さんは資格を取得したり、新たな挑戦をされていますが、どうすればやっていること、やってきたことが一本につながる感覚を持てるのでしょうか?

私は引き出しを増やす作業はすごく必要だと思っていて、だからこそいろんなことに挑戦しているんです。例えば指導者になりたいって思ったとしても、なかなか指導者って簡単になれるものではないと思うんですよね。でも、それが後々にそこに繋がればいいんじゃないかなと思っているので、何か1つのターゲットに対して「これがやりたい」って思った時に、なかなかそこにたどり着かなかったとしても、それに向けてのいろんな準備をするのは、すごく大事なのかなと思いますね。

picture

Q:チャンスが来た時に、そのチャンスを活かせる準備をしておくということ。そして自分が興味があること、今の自分に必要だと思うことに向き合うことが大切だと?

私はそう思いますね。絵本のプロデュースをしたのも、自分が子育てをする中で、すごく絵本に助けられた経験があったからなんです。毎日子供に読み聞かせをするんですけど、生活習慣とかを口で言っても聞かないけど、絵本を読んで、「やってみよう」ってなったらすぐやってくれたり。絵本ってすごくて、それに助けられたみたいなところもあったんです。コロナ禍でメディアの仕事とバドミントン教室もできなくて、何か伝えることができるツールがないかなと考えた時に、自分の子供がまだ未就学児だったので、じゃあ、自分の経験を絵本に落とし込んだら面白いんじゃないかみたいな。だから本当にいろんなことが生活に密着してると言うか、元々絵本を書きたいなんて思ってなかったんですけど、そうやって日々過ごす中で「これやりたいかも」みたいなのがあるっていう感じですね。

picture

Q:多くの人が「やれるなら、やってみたいけど…」というところで足踏みをしてしまいます。潮田さんのように、実行に移すポイントはどこにあるのですか?

それは「やらずして後悔するより、やって後悔した方が良くない?」っていうところですよ。そのマインドだけですね。それで失敗したら、それはそれで「向いてなかったんだな」みたいな感じで思えばいいんじゃないかなと思いますね。

Q:そう思えるのはバドミントンをやり切った経験も影響しているのでしょうか?

それはあると思います。バドミントンしか見てきてなかったので、「外の世界を見てみたい」と思って、引退後はいろんなことにチャレンジしてきました。あと1つ大事なのは「思ったより、みんな自分に期待してないよ」ってことですね。自分の期待値をすごく上げると、ハードルがすごい高くなってしまって、私の場合はすごく苦しかったんです。もちろん「期待に応えたい」とか「こうありたい」みたいなのはあるんですけど、でもそんなに背負うことでもないのかなっていうのが今の気持ちなので。「失敗しても、また頑張ればいいや」みたいに思えるようになったっていうところはあるかもしれないですね。

picture

Q:多くのチャレンジをしてると、人によっては軸がぶれてしまったりしてしまうと思うのですが、潮田さんが幅広い活動をする中で大切にしていることや、自分の中で芯みたいなのはあったりするのですか?

やっぱりバドミントンっていうところでは、もうそこは自分の人生の中で切っても切り離せないものだと思うんです。引退した時は、「もうとにかくバドミントン以外の世界に触れたい」って気持ちがすごい強かったんですよ。バドミントンしかやってなかったからこそ、違う世界を見たいし、「もうバドミントンなんて見たくない」みたいな。だからこそ指導者っていう選択肢もなかったですし、バドミントン会場も行きたくないぐらい「ちょっと離れたい」っていう気持ちが強かったんですけど、今はやっぱり自分にとってバドミントンっていうのは切り離せないものだし、そこに対して返していかなきゃいけないっていうのがすごくあるので、そういう気持ちも生まれてきたっていうのはありますね。

Q:経験してきたもすべて「自分」であって、次のステップを踏み出すには、そういった過去の自分と向き合うことからも目を背けてはいけないということですか?

他人のことよりもまず自分はどうなんだみたいなのは、すごく思うようにしているので、そういうのも全部やっぱり繋がってるのかなと思いますね。だからこそ、バドミントンからも逃げちゃいけないないし、オリンピックのメダリストじゃないこともネガティブに捉えていたら、今の自分はなかったと思うんですよ。ようやくそれを10年の歳月を経て、いろんな要素が加わって、自分というのをポジティブに捉えられるようになったことで、いろんな新しいことに挑戦できるようになったのかもしれないですね。

Q:自分自身に対する考え方が、時間とともに変わったと。

そうですね。自分自身を認めてあげれるようになったからこそ、少し自分を信頼できるようになったっていう言い方の方がいいかもしれないですね。新しいことに挑戦するっていうのは、手探りじゃ絶対ダメだと思うので、それなりの準備をしてそのステージに立つっていうのが大前提にはありますが、それをやった上で、結果が出なくてもでもそこに挑戦した自分はやってよかったと思えるようになってるのかもしれないですね。

潮田玲子(しおた・れいこ) 1983年9月30日、福岡県出身。ジュニア時代から活躍し、02年~08年まで、小椋久美子との「オグシオペア」を組み、全日本総合選手権大会を5連覇。07年の世界選手権で銅メダルを獲得するなど、実力派ペアとして人気を誇る。08年の北京五輪後にペアを解散し、09年に池田信太郎と混合ダブルスのペアを結成。2012年のロンドン五輪後に引退を発表し、同年9月にサッカー選手増嶋竜也と結婚。引退後はスポーツキャスターなど幅広く活躍中。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ