自然豊かなリゾートホテル「リゾナーレ八ヶ岳」では、2025年1月5日~3月9日の間、「ウィンターワインフェスタ」を初開催します。山梨のぶどうの品種を使ったワイン鍋や、自由に組み合わせて楽しめるホットワインがあるほか、空間までもがワイン尽くしのイベントです。
リゾナーレ八ヶ岳で「ウィンターワインフェスタ」初開催!
ワインをテーマにした空間で、オリジナルのワイン鍋やホットワインを楽しんで♡
自然豊かな八ヶ岳エリアのリゾートホテル「リゾナーレ八ヶ岳」。2025年1月5日~3月9日の間、冬ならではのワインの楽しみ方で温まるイベント「ウィンターワインフェスタ」を初開催します。
メインストリート「ピーマン通り」のキッチンカーでは、イタリアで親しまれる煮込み料理から着想を得た、ワイン鍋を提供。中には、イタリアで親しまれる煮込み料理からヒントを得た「マスカット・ベーリーA」のワインも。こちらを使用している点は、リゾナーレ八ヶ岳ならではです。
また山梨の郷土の薬味である「すりだね」*1 やシナモン、いちごなど合計10種類のスパイスとフルーツを自分好みに組み合わせられるホットワインも登場!さらにピーマン通りにはワイン樽やコルクを再利用したテーブルや、ワイン用ぶどうの剪定枝*2 を使用した焚火も設置されます。
ワインをテーマにした特別な空間では、鍋やホットワインなど、冬ならではの楽しみ方がたくさん。ワイン好きの方はもちろん、ワインを気軽に楽しみたい方にもぴったりなイベントです。
*1:唐辛子と胡椒、山椒などを油で炒めて作る調味料
*2:適切な芽数にそろえるため切った前年の枝のこと
イベントの背景
リゾナーレ八ヶ岳は、日本屈指のワイングローウィングエリアで、ワインのバリエーションがとても豊富です。ほかにも知的体験や館内施設、アクティビティ、宿泊プランなどを通して、ワインにまつわる多彩な体験を提案しています。
今回は、山梨を代表するワイン用ぶどうの品種で、日本固有種である「甲州」と「マスカット・ベーリーA」の2種類 *3 に注目!ホットワインやワイン鍋を通して、八ヶ岳の寒い冬に体の芯から温まる体験をお届けしたいという思いから「ウィンターワインフェスタ」を企画しました。
「ウィンターワインフェスタ」3つの楽しみ
#1 「マスカット・ベーリーA」のワインを使用したワイン鍋
ピーマン通りのキッチンカーでは、寒い八ヶ岳の冬にぴったりなワイン鍋を提供します。リゾナーレ八ヶ岳がイタリアの山岳都市をイメージして建築されたことにちなみ、イタリアで親しまれている煮込み料理「ブラザート」*4 から着想を得たワイン鍋です。
使用するワインは、山梨を代表するワイン用ぶどうの品種で、日本固有種である「マスカット・ベーリーA」。鍋の具材には「マスカット・ベーリーA」の軽いタンニンに合う牛肉、冬野菜であるカブや芽キャベツを使用し、具材の食感や甘さを引き立てました。野菜本来が持つうまみと、「マスカット・ベーリーA」のなめらかな果実味を活かした濃厚なスープのバランスを楽しめます。
*4:イタリアのピエモンテ州の代表的な郷土料理で煮込み料理の1種
▼「ワイン鍋」の概要
■ 時間:12:00~16:00
■ 料金:3,500円(税込)2~3人前
■ 場所:ピーマン通り キッチンカー
#2 お好みのスパイスやフルーツを自由に組み合わせて!100通りのホットワイン
ピーマン通りのキッチンカーでは、合計10種類のスパイスやフルーツを自分好みに組み合わせることができるホットワインを提供します。ベースとなるワインは「甲州」と「マスカット・ベーリーA」を使用した4種類のワインです。それぞれのワインが持つ風味や香りと相性のよいスパイスやフルーツを合わせます。
例えば、軽いタンニンといちごキャンディーのような香りが特徴の「マスカット・ベーリーA」 は、山梨の郷土の薬味である「すりだね」といちごを合わせると、甘みとスパイシーさのバランスがいいホットワインになります。また、フルーティーですっきりとした味わいの「甲州」には、ゆずとクローブ*5 を合わせて、爽やかに仕立てるのもおすすめ。王道から予想外の組み合わせまで、寒い冬にぴったりな全100通りのホットワインを楽しめます。
*5:チョウジノキの花のつぼみを乾燥させたスパイスで、バニラに似た甘い風味が特徴
▼ホットワイン組み合わせ素材
■ ワイン4種類:赤(マスカット・ベーリーA)、白(甲州)、ロゼ(マスカット・ベーリーA)、オレンジ(甲州)
■ フルーツ5種類:いちご、ゆず、りんご、みかん、レモン
■ スパイス5種類:すりだね、シナモン、スターアニス、クローブ、ジンジャー
▼ホットワインの概要
■ 時間:12:00~18:00
■ 料金:1杯1,000円(税込)
■ 場所:ピーマン通り キッチンカー
■ 備考:雨天、荒天中止
#3 ワインをテーマに設えられたピーマン通り
ピーマン通りにはワインをテーマに、ワイン樽やワインのコルクを再利用したテーブル、ワイン用ぶどうの剪定枝を使用した焚火を設置します。ワインのコルクはワイナリーごとに刻印や色味が異なるので、各ワイナリーが作るコルクの個性を見て楽しむのもおすすめです。ワインをテーマにしたテーブルで、ホットワインを飲んだり、ぶどうの剪定枝を使用した焚火で温まったりと、自由に過ごせる空間となっています。
「ウィンターワインフェスタ」概要
■ 期間:2025年1月5日~3月9日 ※1月14日~27日は休館日
■ 時間:12:00~18:00
■ 料金:入場無料
■ 場所:ピーマン通り
■ 対象:宿泊者、日帰り
■ 備考:雨天、荒天中止
「リゾナーレ」とは
「リゾナーレ」は、星野リゾートが展開するリゾートホテルブランド。夢中になって楽しみ尽くす「PLAY HARD」をコンセプトに、土地の特性を活かした空間デザイン、豊富なアクティビティを備え、地域や季節ならではの体験ができます。リゾナーレは、訪れる人たちに想像を超える滞在を通して、記憶に残る旅を提供します。
現在、国内外7施設に展開し、2025年には「リゾナーレ下関」が山口県・下関市に開業予定です。
リゾナーレ八ヶ岳
八ヶ岳の雄大な自然が広がる場所に位置するリゾートホテルです。イタリアの山岳都市を感じる施設内には、暮らすようにくつろげる客室を備え、雄大な自然を舞台にしたアクティビティや土地のワインを味わう食事などを提供しています。
■ 所在地:〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町129-1
■ 電話:050-3134-8093(リゾナーレ予約センター)
■ 客室数:172室・チェックイン 15:00/チェックアウト 12:00
■ 料金:1泊 25,000円~(2名1室利用時1名あたり、税・サービス料込)
■ アクセス:JR小淵沢駅から車で約5分(無料送迎バスあり)