無料の会員登録をすると
お気に入りができます

着膨れしがちな冬は「黒ロングスカート」でおしゃれに着やせ♡垢抜けバランスアップコーデ5選

冬は厚手のトップスを着たり、重ね着する機会が多く、つい着膨れしがち…。そんなときは、黒ロングスカートでコーデ全体のバランスを上手に整えるのがおすすめ♪おしゃれで着やせも叶うので、1枚あるととっても便利です。今回は、大人の着回しコーデテクをmichill編集部が厳選したので、さっそくチェックしてみて!

ストライプシャツで縦のラインを引き立てる

picture

出典:ZOZO

黒ロングスカートにブルーのストライプシャツを合わせれば、縦長を引き立てる効果があります。インナーに黒のニットを重ねることで、暖かさをキープしつつ全体をすっきり見せられます。さらに黒のブーツやバッグでまとめれば、統一感が出て大人っぽい印象に。

ショート丈のポロカーディガンでバランスよく

picture

出典:ZOZO

黒ロングスカートにショート丈のポロカーディガンを合わせれば、一気にトレンド感を演出。短い着丈でバランスがよく、上下のボタンを開ければ抜け感のある着こなしに。足元は黒のシューズでまとめると脚長効果も発揮され、カジュアルさと大人っぽさを両立したスタイルに仕上がります。

ボリューミーなカーディガン×シャツでこなれ感をプラス

picture

出典:ZOZO

黒ロングスカートに、ざっくりとした編地のボリュームカーディガンとシャツを合わせれば、こなれ感のあるきれいめスタイルに仕上がります。インナーをシャツで引き締めることで、カジュアルになりすぎず大人っぽさもキープ。足元はブーツでまとめると好バランスです。

旬のブラウンで鮮度を高める

picture

出典:ZOZO

黒ロングスカートに、旬のブラウンニットとジャケットを合わせれば、コーデの鮮度が一気にアップします。インナーのブラウンニットで暖かみをプラスしつつ、インしてコンパクトにするとバランスよくまとまります。黒の小物を添えれば、一体感のある着こなしに。

シックなブラックコーデで全体を引き締める

picture

出典:ZOZO

黒ロングスカートにレザーライクなブルゾンを合わせたシックなブラックコーデ。全体を黒でまとめることで落ち着いた雰囲気が冬にマッチし、引き締め効果で着やせも期待できます。首元から赤のタートルを覗かせれば地味見えを防ぎ、上級者スタイルの完成です。

今回は、黒ロングスカートを使った大人の着回しコーデをご紹介しました。

ぜひお気に入りのスタイリングを参考に、冬のデイリーコーデを思いきり楽しみましょう♪

※コーディネートで紹介している参考アイテムの詳細につきましては、個別のご案内は控えさせていただいております。何卒ご了承ください。

記事協力:ZOZOTOWN

ZOZOTOWN
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ