無料の会員登録をすると
お気に入りができます

兵庫/山陰湯村温泉 湧泉の宿 ゆあむ<ビナリオホテルズ&リゾーツ>

兵庫県
  • トップ
  • 施設紹介
  • 写真
  • 地図

【2023年温泉半露天風呂付客室<かわみ>3タイプリニューアル】兵庫/静寂な湯村温泉の川沿いにたたずむ和モダンな温泉宿。兵庫の伝統工芸品「豊岡杞柳細工」をモチーフに館内をデザイン。身体に優しい創作会席と山陰地産地消の”温かい”朝食が好評。綺麗な海水浴場車約30分、鳥取砂丘車約40分、竹田城跡車約75分。大阪梅田より湯村温泉行高速バスあり。

兵庫/山陰湯村温泉 湧泉の宿 ゆあむ<ビナリオホテルズ&リゾーツ> おすすめポイント

世界のデザインアワード「A' Design Award & Competition 2022- 2023」において温泉半露天風呂付客室<かわみ>3タイプと食事処「おりおり」がシルバー賞を受賞

世界のデザインアワード「A' Design Award & Competition 2022- 2023」において温泉半露天風呂付客室<かわみ>3タイプと食事処「おりおり」がシルバー賞を受賞

イタリアの世界最高峰のデザインコンペティション「A' Design Award & Competition 2022- 2023」において、杤尾 直也氏がデザインした2023年2月新設の温泉半露天風呂付客室<かわみ>3タイプと食事処「おりおり」がシルバー賞を受賞いたしました。

~温泉半露天風呂付客室<かわみ>~
2023年2月にオープンした、春来川沿いに位置する温泉半露天風呂付客室<かわみ>。専用の温泉半露天風呂の窓から下に目線を移すと、春来川が流れています。「温泉半露天風呂付き客室」とすることで、天候を気にせずに窓から春来川(はるきがわ)を眺めながら入浴できるように致しました。客室は2階にあり川に近く、川のせせらぎと、春には桜並木、夏には山々の緑、秋には紅葉、冬には雪景色といった四季をお愉しみいただけます。

湯村温泉は全国屈指の高温泉です。天然温泉のかけ流しは贅沢ですが、そのままでは大変お熱くなっております。温泉半露天風呂付客室<かわみ>3タイプでは、「天然温泉」と「水」の水栓があり、お客様ご自身で温度調節が可能です。

岸田川の支流、春来川のほとりに湧く日本屈指の高熱温泉

岸田川の支流、春来川のほとりに湧く日本屈指の高熱温泉

湯村温泉は平安時代に開湯した歴史ある湯治場で、源泉の荒湯は98度のお湯がこんこんと
湧き出る日本屈指の高熱の湯で知られております。
お肌をきれいにしたい、冷え性を改善したいと思っている方には最適の
身体の芯から温まる「美人の湯」としても名高い温泉です。
肌に優しい泉質で、古い角質を洗浄して肌の新陳代謝を促しお肌がツルツルになるといわれ、保湿・保温効果が期待できます。(無色透明/無臭)

基本情報

施設住所
〒669-6821
兵庫県美方郡新温泉町湯1610
チェックイン・
チェックアウト
チェックイン:15-19時 チェックアウト:10時まで
駐車場
駐車場(50台)無料
支払い方法
・現金 ・クレジットカード
キャンセルポリシー
当日から:100% 1日前から:50% 2~5日前から:30% 6~7日前から:10%

公式SNS

兵庫/山陰湯村温泉 湧泉の宿 ゆあむ<ビナリオホテルズ&リゾーツ> おすすめポイント

世界のデザインアワード「A' Design Award & Competition 2022- 2023」において温泉半露天風呂付客室<かわみ>3タイプと食事処「おりおり」がシルバー賞を受賞

世界のデザインアワード「A' Design Award & Competition 2022- 2023」において温泉半露天風呂付客室<かわみ>3タイプと食事処「おりおり」がシルバー賞を受賞

イタリアの世界最高峰のデザインコンペティション「A' Design Award & Competition 2022- 2023」において、杤尾 直也氏がデザインした2023年2月新設の温泉半露天風呂付客室<かわみ>3タイプと食事処「おりおり」がシルバー賞を受賞いたしました。 ~温泉半露天風呂付客室<かわみ>~ 2023年2月にオープンした、春来川沿いに位置する温泉半露天風呂付客室<かわみ>。専用の温泉半露天風呂の窓から下に目線を移すと、春来川が流れています。「温泉半露天風呂付き客室」とすることで、天候を気にせずに窓から春来川(はるきがわ)を眺めながら入浴できるように致しました。客室は2階にあり川に近く、川のせせらぎと、春には桜並木、夏には山々の緑、秋には紅葉、冬には雪景色といった四季をお愉しみいただけます。 湯村温泉は全国屈指の高温泉です。天然温泉のかけ流しは贅沢ですが、そのままでは大変お熱くなっております。温泉半露天風呂付客室<かわみ>3タイプでは、「天然温泉」と「水」の水栓があり、お客様ご自身で温度調節が可能です。

岸田川の支流、春来川のほとりに湧く日本屈指の高熱温泉

岸田川の支流、春来川のほとりに湧く日本屈指の高熱温泉

湯村温泉は平安時代に開湯した歴史ある湯治場で、源泉の荒湯は98度のお湯がこんこんと 湧き出る日本屈指の高熱の湯で知られております。 お肌をきれいにしたい、冷え性を改善したいと思っている方には最適の 身体の芯から温まる「美人の湯」としても名高い温泉です。 肌に優しい泉質で、古い角質を洗浄して肌の新陳代謝を促しお肌がツルツルになるといわれ、保湿・保温効果が期待できます。(無色透明/無臭)

山陰地方の食材が豊富な”温かい”朝食

山陰地方の食材が豊富な”温かい”朝食

契約農家から仕入れた新鮮野菜や地元ブランド「八鹿豚」、浜坂名物の竹輪(ちくわ)などが愉しめるゆあむ名物「せいろ蒸し」、山陰産のお米を使用したホカホカのごはんと「但熊のこだわり卵」、栄養価の高い「鳥取県産しじみ味噌汁」など、山陰の地産地消の“温かい”朝食は料理長のこだわり満載。 食後には、”冷たい”当館自家製の「きなこプリン」をテーブルにお届けいたします。 <アワード受賞> 楽天トラベル 朝ごはんフェスティバル2018® 兵庫県第1位 温泉宿・ホテル総選挙2023 朝食自慢部門 全国 第3位

旅館のおもてなしとホテルのプライベート性が融合した、和モダンな温泉宿

旅館のおもてなしとホテルのプライベート性が融合した、和モダンな温泉宿

随所に兵庫の伝統工芸品「豊岡杞柳細工」をはじめとした和の趣を残しつつも、ホテルの機能性を持ち合わせ、居心地よく過ごせます。

アクセス

アクセス

■高速バス(公共交通でおすすめ) ・大阪/梅田・千里ニュータウン等より特急バス湯村温泉行で約3時間30分(「湯村温泉」バス停下車、徒歩5分) ■電車+バス(またはタクシー片道3,500円程度) ・JR浜坂駅より湯村温泉行きバスで25分(「薬師湯」バス停下車、徒歩すぐ) ※京都駅より電車で約3時間30分。岡山駅より約3時間 ※「ジョルダン」で「薬師湯〔新温泉町コミュニティ〕到着で検索がおすすめ ■飛行機+レンタカー ・鳥取砂丘コナン空港(⇔羽田)からレンタカーで約45分 ・コウノトリ但馬空港(⇔伊丹)からレンタカーで約1時間 ・米子鬼太郎空港(⇔羽田、香港)からレンタカーで約2時間15分 ・伊丹空港(⇔羽田、新千歳、青森、新潟、福岡、那覇ほか多数)からレンタカーで約2時間20分 ・神戸空港(⇔羽田、新千歳、仙台、茨城、松本ほか)からレンタカーで約2時間35分 ・岡山桃太郎空港(⇔羽田、仁川、香港、桃園ほか)からレンタカーで約3時間 ■車・レンタカー 【神戸】 ・最寄IC 北近畿自動車道[八鹿氷ノ山I.C] ・最寄りICまでの行き方 神戸より、阪神高速→姫路バイパス→播但連絡道路「和田山I.C」 最寄りICからのアクセス 国道9号線を鳥取方面へ約45分 ・最寄IC 北近畿自動車道[八鹿氷ノ山I.C] 【京都・大阪】 ・最寄りICまでの行き方 大阪・京都より、中国自動車道[吉川J.C]→舞鶴自動車道[春日I.C] 最寄りICからのアクセス 国道9号線を鳥取方面へ約45分

周辺観光

・美しい海水浴場…車約30分圏内多数 ・鳥取砂丘…車40分 ・城崎温泉…車60分 ・竹田城跡…車75分

公式写真

住所

〒669-6821
兵庫県美方郡新温泉町湯1610

アクセス