-
厳島神社のすぐ近く、「宮島珈琲」の本格コーヒーとケーキがオススメ広島県の観光地で有名な世界遺産「厳島神社」のある宮島に、観光客で賑わっているこの本格的なコーヒーと自家製ケーキが味わえる「宮島珈琲」があります。ランチセットでは、牡蠣の入ったメニューも。テイクアウトも可能なので、宮島散策のお供にいかが?
-
これで失敗知らず!片栗粉で極上とろみの作り方片栗粉を使うと「とろみ」が出て美味しいし、且つ保温効果が高まり冷めにくいのも嬉しい。しかし、適当に作るとダマになって、せっかくのトロみも台無し。。。そこで、今回はそんな失敗をしないためにコツをご紹介します。
-
会話の地雷は「食」にあり!? ママ友との距離感、どうしてる?小さなお子さんがいるママさんだと、多少なりとも"ママ友"との交流はあることでしょう。しかし、なかなか一筋縄ではいかないものですよね。ママ友どうしの会話にはさまざまな地雷が潜んでいますが、最近では「食」に関する話題もそのひとつのようです。
-
おにぎらずの次は『スタッフドバゲット』に注目!レシピ本も発売!!フランスパンをくりぬいて、具材をつめるだけなのに、手軽に作れて、美味しいと人気の「スタッフドバゲット」のレシピ本が発売。ホームパーティーなど、人が集まる時期にとってもおすすめなこのレシピ、みなさんもぜひ作ってみて!
-
明治神宮前に女優・永作博美さんプロデュースのカフェ「ヨダか珈琲」がオープン女優・永作博美さんが、今回主演映画である「さいはてにて」で営んでいた「ヨダカ珈琲」をモチーフにプロデュースしたカフェが原宿・明治神宮に実際に店舗を構えオープンしました。美味しいコーヒーとお食事でゆっくりとした時間を過ごしてみてはいかが?
-
贅沢な大人のシュークリーム「金曜日の夜ふかし」が気になる!不二家から新発売した大人のシュークリーム「金曜日の夜ふかし」。これが商品名なの?と思う人もおおいはず。ですが味は本物!ベルギー産のチョコを使ったビターなチョコクリームが入っていて、夜更かししたくなる金曜日のスイーツにもってこいです。
-
日本初⁉︎「マルセン醤油」から贅沢気分の『いくらワイン醤油漬』が登場マルセン醤油から、“いくらワイン醤油漬”が 登場。北海道の新鮮ないくら、地元・山形のアイスワイン、マルセン醤油の「味の大名醤油」が絶妙なバランスの逸品。もうすぐ解禁される、ボジョレーヌーボーと一緒にご賞味あれ。
-
アイシングで作るクリスマスツリークッキーのアイデアまとめもうすぐクリスマス!ツリーの飾り付けはもうお済みですか?ツリーを飾らないという人もいるかもしれませんが、それならツリーを型どったクッキーはいかがでしょう。きっと気持ちも華やぎますよ♪ Pinterestから可愛いアイデアをご紹介します。
-
今までなかった!絶品チーズ入りエビ春巻きレシピ海老を使った、ちょっと変わった春巻きレシピです。マリネした海老とチェダーチーズを巻いた、海老好き、チーズ好き必見の春巻き。夕食の食卓にはもちろん、パーティーにも、気軽に食べられて美味しいフィンガーフードのレシピをご紹介します。
-
有名パティスリーとコラボ!阪急うめだ本店でクリスマスケーキの予約が開始阪急うめだ本店で、クリスマスケーキの予約がスタート。素材にこだわり、有名パティスリーとコラボしたという豪華なラインナップになっています。地下1階の「ヨックモック」および各ショップにて販売。予約期間は12月10日(木)までです。
-
洋なしをねっとりと甘い食べ頃にする、おいしく食べる方法洋梨は秋から冬にかけてが旬の季節で、今はまさに食べ頃なんです。 また、その形から女性の美しさを表現する際の比喩として用いられることもあります。そんな洋梨ですが、買ってきたものの食べてみたら固いっ!そんな時は"追熟"させましょう。
-
カップが可愛い!ドライブスルー型コーヒー店「マズバズ」が鳥取に日本初上陸オーストラリアで大人気の、ドライブスルー型コーヒーチェーン「Muzz Buzz(マズバズ)」。遂に、日本にも2015年12月19日、ドライブスルー型の店舗が上陸することになりました!ドライバーに親切な、ドリンクとフードが味わえます。
-
「リサとガスパール タウン」で山梨ヌーボー解禁イベントが開催!富士急ハイランドに隣接する「リサとガスパール タウン」で、山梨ヌーボーの解禁を祝うイベントが開催。「丸藤葡萄酒」の「甲州(白)」や「マスカットベ-リー・A(赤)」を使用した様々なメニューが登場します。 開催日は11月3日(火・祝)です。
-
毎日食べたいおやつ☆抹茶ときなこのスノーボールの作り方乳製品を使用しないで作るスノーボール!抹茶味の生地にきな粉をまぶして和風のスノーボールにしていきます。コーヒーよりお茶を飲みながら食べたくなってしまうようなクッキー。卵や乳製品を使っていないのにサクサクでおいしいのはちょっとした秘密が。
-
ルクルーゼだけで肉じゃが完成!調理器具ひとつで楽々調理今回ご紹介するのは、ルクルーゼひとつで出来ちゃう簡単肉じゃがの作り方をご紹介します。素材の水分を活かした無加水調理で、味も濃厚♪煮込み段階の状態がわかるノンストップ動画を参考に是非作ってみて下さいね。
-
話題を集めた日清のカップパスタに新作「和風タラコ」が登場!日清から「カップヌードル パスタスタイル 和風タラコ」が新登場します。同年6月に発売された「パスタスタイル」は湯切りして食べる新ジャンルのカップパスタで話題を集めました!2015年11月2日(月)から全国で発売されます。
-
シナモンロール専門店「シナボン」がアトレ吉祥寺に再上陸!シナモンロールの専門店「シナボン」がアトレ吉祥寺本館1階にオープン。今回は常設店舗として吉祥寺に再上陸です。もちもちの食感が楽しめる4種類の『シナパック』やシナボンのロゴグッズが登場。待望のオープン日は11/19(木)です。
-
これはもう病みつき!口の中で肉汁溢れる『チーズミートボール』レシピ口の中に入れると「ジュワ〜」と肉汁が出てくるほどジューシー。中にチェダーチーズもいっぱい入っているから、とろりとした食感も楽しめます。前菜にしたり、メイン料理にもなる絶品『チーズミートボール』のレシピをご紹介します。
-
豆腐に野菜を詰めた「豆腐ポケット」レシピがヘルシーでブームの予感!!海外から、新しい豆腐料理のレシピを紹介します。日本でも似たようなものがあるので、気軽に作れると思いますよ。ダイエットばかり気にして食事が満足できないのも寂しい・・。それなら、こんな満足レシピはいかがですか?さっそく豆腐ポケットを紹介します。
-
それってどこ?ベラルーシ発祥の「ドラニキ」が気になる!東ヨーロッパに位置する「ベラルーシ共和国」。東欧の文化が産んだ、「ドラニキ」という食べ物をご存知ですか?ざっくりというと「ジャガイモのパンケーキ」といった感じの食べ物で、家庭にあるもので簡単に作れるんですよ。レシピも紹介しますね!