-
駒沢公園で「東京ラーメンショー」開催!今年はご当地ラーメン大集結!!2014年10月24日~11月3日、東京都世田谷区の駒沢オリンピック公園にて「東京ラーメンショー2014」の開催が決定!! 今回は全国ラーメン好きの注目が集まるコチラのイベントの概要についてご紹介します!
-
熱海!新鮮な魚介の丼や定食で地元民に愛され続ける「まさる」創業40年・新鮮な魚介類の海鮮丼や定食が美味しいと熱海の地元民から愛され続ける「まさる」オススメは海鮮丼の他、実はカレーライスも・・・?
-
焼き上がりに40分かかる衝撃のボリューム「ポークチャップの店 ロマン」6月28日放送の「バナナマンのせっかくグルメ」で紹介された北海道別海町の「ポークチャップの店 ロマン」の看板メニュー「ポークチャップ」は誰もが驚愕のボリュームで人気を集めています♪その大きさにはバナナマンの日村勇紀さんもびっくりするほど(笑)
-
吉祥寺!カロリー気にせず飲み干せるスープ「麺屋海神」来店客の6割が女性!!新宿に本店を構える「麺屋海神」の吉祥寺店はラーメン業界には珍しい女性オーナー店。そのオーナーの遠藤さんが考案した「あさりらぁめん」がさっぱりとヘルシーということで女性にバカウケしています♪カロリーを気にせずに飲み干せるスープは魅力的♡
-
京都!あの坂本龍馬も愛した 天明8年創業の老舗水炊き「鳥彌三」先日5月19日放送のTV番組でタレントの杉本彩さんが京都の歴史的老舗水炊き屋「鳥彌三(とりやさ)」を紹介していました。この店の名物は天明8年(1788年)から代々受け継がれている白いスープの鶏の水炊き、それは坂本龍馬をはじめ数々の名士も味わってきたまさに至極の逸品です。
-
大阪名物!鉄板で焼いた新鮮食材のくわ焼き「鉄板神社」「鉄板神社」は2006年に大阪の飲食店激戦エリア宗右衛門町に本店をオープンして以来、大阪一の繁盛店と言われてます。中でも人気なのは鉄板で焼く「くわ焼き」です♪また大阪市内に複数ある店舗の中でも「福島店」は”ベスト串総集店”ということで各店舗で人気の串を愉しむことが出来ちゃうんです!
-
神戸!熟成和牛と100種の世界のビールが自慢「熟成和牛焼肉 月光」”関西で8000軒の飲食店を紹介してきた男”タージン氏も認める実力を持つ神戸の「熟成和牛焼肉 月光」情報も少ない裏メニューの「厚切り塩タン」、「とろカルビ」「ミスジ」など肉好きの心を揺さぶるメニューがあります♪また100種類の世界のビールも楽しめます〜
-
赤羽!創業67年継ぎ足し 秘伝のタレを使った極上の鰻「うなぎ屋 川栄」赤羽駅から徒歩2分にある老舗「うなぎ屋 川栄」は創業以来67年に渡って秘伝のタレを継ぎ足しています。その代々伝わるタレで味わう鰻はまさに極上、長年ファンを虜にしています。
-
イタリアで人気のスイーツ「スフォリアテッラ」を流行る前に先取りせよ!「スフォリアテッラ」ってなんだ?って思いますよね。見るとめっちゃおいしそう!味わったことのない「パリパリ感」らしい…。日本で流行るのも時間の問題!?流行る前に先取りしてみたい!って人にレシピ情報おしえます。
-
『スターバックス』でバリスタに無茶ぶりしてみた結果…全米が感涙!日本でもやってみたアメリカの「スターバックス」では、コーヒーのカスタマイズの自由度がかなり高いというのはご存知ですか?そんなアメリカのスタバで、一人のスタバファンが悪戯心であらゆる店舗でバリスタにカスタマイズの無茶ぶりをしてみたそうです。その結果…出来上がったのは美しいフラペチーノ達。と、いうことでどうしてもやってみたくて日本でもやってみちゃいました。
-
ロッテリアで「ポテト食べ放題」実施!60分以内であればおかわり自由!ロッテリアとNTTとのコラボで企画されたポテト食べ放題キャンペーンが、7月24日(木)から実施!! 対象は『ポテトM』もしくは『ポテトM セット』を購入し、店舗で食事をされる人!60分限定でなんどもおかわりできると言うのです!今回はそんなオトクなキャンペーンの情報をご紹介します。
-
ニューヨークで大人気!ビンにつめる作り置きサラダ「メイソンジャー・サラダ」って!?サラダって日持ちしないし持ち運べないイメージじゃありませんか?この「メイソンジャー・サラダ」はその常識を覆します。簡単おしゃれな作り置きサラダ。もう、こんないいサラダあるならもっと早くおしえてよ、ニューヨーカー達!ガツガツつめてほら完成。組み合わせは無限大です。作り方、紹介します。
-
上野動物園でビアガーデン♪期間限定の「真夏の夜の動物園」に急げ!上野動物園が、開園時間を3時間延長して20時まで開園し、夜の動物園を楽しんでいただくイベントを開催!ビアガーデンも楽しめる9日間限定のこのイベントは毎年大人気♪新たな動物たちの一面を見に行きましょう!
-
鎌倉!サボンが海の家をオープン!人気アイテムでボディケアし放題♡イスラエルのビーチリゾート、テルアビブで誕生したボディケアブランド「SABON」が鎌倉のビーチにオシャレでラグジュアリーなビーチハウスをオープン! カフェスペースで鎌倉の食材をふんだんに使用したヘルシーな食事や、シャンパンやビールも味わえるおしゃれなバーカウンターも完備。さらに、サボンの人気アイテムを自由に使えて、日焼けによるほてりや乾燥しがちなお肌のケアをしながらゆったり過ごせちゃうのです♡
-
知らなきゃ損!意外とできていない「本当においしい卵焼きをつくるコツ」お弁当の大定番と言えば?居酒屋の人気メニューと言えば?そう、「卵焼き」ですよね!みなさん一度は食べたことがあると思います。しかし、いざ作ってみたら固くなったり崩れてしまったり……。そうならないための“コツ”が、実はあるんです!
-
新大久保!スローリーなベテラン店主のダレ気味中華麺は至高の一杯「めとき」新大久保のコリアンタウンから少し路地をまわったところにある中華麺専門店「めとき」はお昼のみ・一品のみで勝負をする人気のラーメン店
-
鎌倉!湘南しらすの味わいををまるごと味わえる「しらすや」鎌倉・腰越にある網元 勘浜丸直営・地魚料理「しらすや」はその名の通り”しらす”で人気の有名店。なかでも”しらすづくし定食”は生しらす・しらすかき揚げ・釜あげしらす・畳いわし・チリメン佃煮・しらす入り味噌汁・ご飯・お新香付きとまさに湘南しらすをどんと味わえる人気のメニューです♪
-
日暮里「江戸うさぎ」の『妖怪★いちご大福』がかわいい♡日暮里・谷中「江戸うさぎ」の「妖怪いちご大福」がカワイイと話題です。「谷中の墓地からやってきた」がコンセプトの「妖怪大福シリーズ」は大人気で、日によって昼には売り切れてしまう程だそうです!オンラインで通販もやっていますので、皆さんもこのキュートさに取り憑かれちゃって下さい♡
-
「ぺんぎんのいるBAR」でペンギンにエサをあげながらお酒飲むと超楽しい池袋西口に「ペンギンのいるBAR」という名前のバーがあります。特徴はもちろん、店内にペンギンがいること。かわいいペンギンを眺めながらお酒を飲んだり、ときにはエサをあげたり、とても楽しいバーなのです。行ってきたのでレポートします。
-
朗報!無料でアイス食べ放題!アイスの楽園「シャトレーゼ」工場見学アイス愛好家の皆さん、朗報です。ちょっとケータイいじるのやめてこの話聞いてください。アイスを好きなだけ食べられるって話なんですけど。え?値段?なんとタダ!です!もう一度言いましょう。 無料です!!!さぁアイスの楽園に行きましょう!