-
松坂屋上野店に地下でお惣菜買って持ち込めるセルフビアガーデンオープン!松坂屋上野店で期間中先着10組まで、同店の地下1階で買ったおつまみとお酒を屋上に持ち込める「屋上セルフビアガーデン」企画が行われます!
-
クラフトビールと音楽の祭典「CRAFTROCK FESTIVAL 」が開催!8月16日、東京都中央区晴海の晴海客船ターミナル特設ステージでクラフトビールと音楽を融合したイベント「CRAFTROCK FESTIVAL'14」が開催されます!国内外のクラフトビールが50種類以上も楽しめるコチラのイベント。お気に入りのクラフトビールとともに音楽を楽しめる真夏を彩る野外フェスです!
-
虎ノ門ヒルズ 初のビアガーデンはワンランク上の「大人のための空間」虎ノ門ヒルズにOPENしている初のビアガーデン「ミュージックテラス(MUSIC TERRACE)」。こちらでは2014年9月13日(土)までジャズやオーケストラなどの音楽LIVE、幻想的な灯りの空間演出などひと味違ったアーバンな「大人のためのビアガーデン」が楽しめます。
-
目覚ましコーヒーメーカー登場!オシャレに『モーニングコーヒー』飲もうよ♫朝は必ずコーヒーを飲むという方は少なくないと思います。そして、中には歯磨きもせずに、朝一番でとりあえずコーヒーが飲みたい、というコーヒー大好きっ子もいるでしょう。そんなあなたにご紹介したいのがコチラ!なんと、目覚ましを翌朝の起きたい時間にセットしておくと、アラームが鳴ったときにちょうどコーヒーが出来上がるという優れもの!しかも誰もが納得のオシャレ具合です♫
-
“中華の鉄人”直伝!暑い夏にぴったりな台湾スイーツ『雪氷フェア』が梅田にて開催中華の鉄人で知られている陳建一氏直伝の味が楽しめるチャイニーズ・レストラン『麻甜(マーテン)』にて、パウダースノーのような不思議な食感のかき氷が楽しめる「雪氷フェア」が開催中。新食感のかき氷10種をご用意。是非この機会に。
-
原宿の男の子に『女性に作って欲しい料理』を聞いてみた〜2014最新版〜女性に作って欲しい料理といえば肉じゃが…って、いまでも?今の若者が肉じゃがを欲しているとはとても思えません!そこで、2014年を生きる若者たちが、一体女性にどんな料理を作って欲しいと思っているのか、実地調査に行って参りましたin原宿!!!
-
ハリウッドセレブも御用達♡ ロス発コーヒーショップが日本初上陸!「The Coffee Bean Tea Leaf(ザ・コーヒービーン
-
スタバがあのコンビニに負けた!? 最もおいしいコーヒー発表!このほど、総合マーケティング支援を行なうネオマーケティングが「コーヒーのおいしさに関する調査」をテーマにした意識調査を実施!セブンイレブン、ローソン、ドトール、マクドナルド、スターバックスのアイスコーヒーを飲み比べてもらい、「後味がすっきりしているか」や香り、味覚などに関する項目を比較した結果が発表されました。今回は、まさかの事実が判明したこちらの調査結果をご紹介します。
-
皮ごと食べてぶどうのみずみずしさを堪能!ミニストップから「まるごとぶどうパフェ」発売2014年8月15日(金)、皮ごと食べられるチリ産のクリムゾン種というぶどうを使った「まるごとぶどうパフェ」が発売!フルーツとソフトクリーム バニラを一緒に食べることで、奥行きのある味わいを引き出したパフェになっています♫
-
ゲーマーが救ったスタバの危機!「マイ・スターバックス・リワード」の奇跡ある一人のゲーマーがスタバの危機を救ったのをご存知だろうか?ゲーマーと聞くと、実務において何もできないようなイメージがあるが、彼が行ったことは非常に理にかなった手法だった。
-
養老乃滝!アイスをドリンクに浸して食べる「カラフルラムネバードリンク」提供開始2014年8月7日(木)より、首都圏の養老乃瀧グループ3店舗で“夏の暑さ対策メニュー”第二弾として「カラフルラムネバードリンク」が発売!
-
食べる粘土!?甘くて変幻自在のシュガーでスイーツをアートにしませんか?簡単に色付けなどができる砂糖をベースにしたお菓子の材料であるフォンダン。まさに変幻自在でなんでも作れてしまいます。かわいいのに食べられる。粘土のように使いやすいので見た目をかわいく彩りたいときはぴったり♪パーティーやお祝い事にもおすすめです。
-
歴史ファンにはたまらない“刀を模したお箸”「侍箸」にあの戦国武将が登場歴女必見!って歴女ってまだいらっしゃるのか不安になってきましたけど、“刀を模したお箸”「侍箸」から新たな戦国武将「島津義弘」「加藤清正」モデルが登場。
-
2020年のお土産に?Twitterで話題の「寿司シューズ」が気になるいまTwitterで話題になっている食べ物がある。いや、間違えた、靴がある。寿司シューズがほしいという声も上がっていますが、これは2020年のオリンピックに向けて提案されたものでした。日本の良さをアピールして、日本のお土産として期待される「寿司シューズ」。2020年はコレが流行るかも!?
-
気持ちの良いテラス席で味わう「トマトフェア2014」スタート「アニヴェルセル カフェ&レストラン」表参道店と「アニヴェルセル カフェ」みなとみらい店において、華やかなトマトカクテルが楽しめる『トマトフェア2014』が開催されます。残暑を爽やかに乗り切りましょう。
-
イギリスで人気のオシャレでかわいいフェルト料理が超高級!でも一度は頼んでみたいかも何でもフェルトで作ってしまうイギリスのアーティスト「Lucy Sparrow」さん。彼女の作るフェルトアートはセンスがいいためとても人気が高く、様々な美術館に展示してあります。そして、人気のために彼女の作品はちょっと高級。そんなオシャレな高級フェルト料理の数々を紹介します♫
-
Twitter!焦げたホットケーキが余りに美しすぎると話題現在Twitterでホットケーキを焦がしてしまった結果、息をのむほど美しさをもつ焦げ物体が誕生したとして話題になっています。これはアレか…神のいたずらか…。
-
保存版!あなたはいくつ知ってる?スタバの裏メニューまとめスタバで裏メニューがあるということはとても有名ですがイマイチわからない人も多いのでは?そんな人のために「スタバの裏メニュー」をまとめました。これであなたもスタバ通!ぜひお気にいりのメニューを見つけてください!
-
雪印メグミルク「Dole(R) JuiStand」から2種のスムージーが新発売2014年8月26日(火)、雪印メグミルクから『Dole(R) JuiStand ピーチスムージー』が先行新発売!また『Dole(R) JuiStand ベジタブルスムージー』を先行リニューアル発売します!リフレッシュしたい時、おなかがすいた時、休憩時、元気になりたい時にピッタリなスムージーです♡
-
横浜の隠れ家BAR『国産クラフトビール』の飲み比べイベント開催横浜駅西口から徒歩5分にある「Bar Ofen(バー オーフェン)」が、国産クラフトビール7種類を揃えた、飲み比べイベントを2014年8月7日(木)から開催。