-
トマトがすっきり涼しい!「トマトだれそうめん」の作り方今回は、旬のトマトをたっぷり使ったそうめんメニューの作り方を、動画付きでご紹介します。日ごとに熱くなっていく今の季節にオススメな、さっぱりメニューです!材料を切ってそうめんを茹でるだけで、簡単に作れますよ。
-
パティスリーキハチからみずみずしい冷んやりスイーツ「ベリーヌ」が新発売パティスリーキハチに、甘く香るみずみずしい桃やグレープフルーツを使った夏にぴったりなぴんやりスイーツ「ベリーヌ」が登場。ホームパーティーやオフィスへの手みやげ、ピクニックやグランピングシーンにもおすすこの機会にぜひお試しください!
-
先取りレビュー:セブンイレブンの新商品「よもぎのつぶあんぱん」を食べてみた新商品や話題の商品を食べてレビューをおこなっていくこの企画。 本日紹介するのは、セブンイレブンから新登場した商品「よもぎのつぶあんぱん(2個入り)」です。よもぎの香りと濃厚なつぶあんが口のなかいっぱいに広がる、よもぎ好き必見の菓子パンです!
-
偽物に「NO!」。本物のエキストラバージンオリーブオイルの見分け方あなたの家のエキストラバージンオリーブオイルは本物?実はエキストラバージンオリーブオイルの偽装は世界中に蔓延していて、スーパーに並んだものの99%が偽物だと言われています。ではどうすれば本物を手に入れられるのか、見分け方をお教えしましょう。
-
シミ続発の可能性も!?「レモンパック」の効果とデメリット昔からある美容法のひとつ「レモンパック」。レモンの美容成分の恩恵を手軽に得られるパックですが、いろいろと問題もあるようで……。レモンパックにどんな効果があり、どんなデメリットがあるのか、試す前にぜひ知っておいてください。
-
妊婦さんはぜひチェック!妊娠中の貧血に効く食べ物まとめ妊婦さんは血液不足によって貧血を起こすことが多くあります。そこで意識してもらいたいのが、食べ物。日々の食生活に少し気を配るだけで、貧血の予防・改善につながります。鉄分、タンパク質、ビタミンCが貧血対策のカギ。ぜひ参考にしてみてください。
-
とろ〜り濃厚デザート!「フォンダンショコラ」の作り方たまにはあま〜いスイーツで、ゆっくりひと息つきたい。そんな方のために、今回は材料5つで簡単に作れる「フォンダンショコラ」のレシピを、動画付きでご紹介します。濃厚でとろ〜り溶け出るチョコレートがたまらないんです♩
-
サーウィンストンホテルで北海道尽くし「八事の森ビアガーデン」を開催ベストブライダルが経営する八事サーウィンストンホテルでは、北海道尽くしのビアガーデンが夏の期間限定で開催します。雰囲気もよく女子会にもぴったりな空間で、スープカレーやご当地ラーメンサラダ、ジンギスカンなど北海道のグルメを堪能してみて!
-
隠れ家ワインバル、代々木ビストリア直伝「バルサミコ酢豚」レシピおいしい「まかない飯」を求めてmacaroni編集部がキッチンにお邪魔する連載企画。今回は代々木のワインバル「ビストリア」で夏野菜のバルサミコ酢豚を教わりました。甘みを引き出すバルサミコ酢の使い方がポイント。お店で利用できる嬉しい特典付き!
-
肌つやつや!髪イキイキ!「白ごま油」のすごい美容効果とは?ごまを焙煎せず、生のまま搾って作られる「白ごま油」。インドでは古くから美容に活用されてきた歴史があります。今回は、うがい、マッサージなど、白ごま油を使った美容ケアの効果と方法を詳しくご紹介していきます。
-
食せよ乙女!第8話_イケメン営業マンとシャルキュトリーに舌つづみ@新橋ビストロokei連載グルメ漫画『食せよ乙女』第8話。大手広告代理店の受付として就職が決まったリリー。イケメン営業マンに食事に誘われて、初日から幸先のよいスタート♩やってきたのは、おいしい自家製パンと生ハートランドが楽しめる新橋の人気ビストロです。
-
注目植物「アロマティカス」とは?育て方や効能、活用レシピまでご紹介香り高く、葉の形もキュートな「アロマティカス」。お部屋のインテリアにもなり、ハーブとして料理や飲み物にも使えちゃう便利な植物なんです。今回は、そんな「アロマティカス」の育て方や効能、アイデアレシピなどをご紹介!あなたも育ててみませんか?
-
フルーツを入れて楽しもう!リプトンから「タンブラーキット」が数量限定発売人気の紅茶ブランド「リプトン」から、フルーツをたっぷり入れて楽しむ、おしゃれなアイスティーが作れるタンブラーキットが数量限定で発売。オリジナルタンブラーはデザインもかわいく、持ち運びにも便利です。ぜひご家庭で試してみては?
-
用賀のおすすめランチ11選。食べたいものがきっと見つかる!世田谷区のなかでも緑豊かで住みやすいまちの用賀。素材の味を生かしたお店が多いのも特徴です。用賀を訪れたら一度は食べたいおすすめランチをご紹介します。どのお店も用賀駅から徒歩10分以内なので、お散歩がてらにいかがでしょうか。
-
トマトなのにぷにぷにしてる!? 新品種「プチぷよ」が気になる!これが本当にトマトなの!?はじめて見る人は、まずこのビジュアルに驚くでしょう。独特な凹凸があり、表面に光沢のあるプチトマトは、「プチぷよ」という新しい品種なんです。一体、どんな味わいなのでしょうか。
-
ワンパンで作れる!ポークストロガノフの作り方今回は、フライパンひとつで簡単に作れるポークストロガノフのレシピを動画付きでご紹介します。豚肉はビタミン豊富なので、特に女性におすすめですよ!おいしいメニューをちょっぴりお得に味わえます。ぜひ、お試し下さい。
-
アーモンドを食べて痩せる⁉︎ アーモンドダイエットの効果・やり方手軽にできるアーモンドダイエット。だけど何粒食べたらいいの?カロリー高くないの?などやり方がわからない人も多いはず。ここでは、そんな疑問もふくめ、アーモンドダイエットのやり方からその効果、食べ方、食べるタイミングまでご紹介します。
-
清涼感あふれるミントを使うレシピ。梅雨を愉しむ亜熱帯ごはん。季節に合わせたハーブとスパイスの使い方を提案する連載の第5回。今回のテーマは、湿度の高い梅雨どきにうれしい、さわやかな香りが特徴のハーブ「ミント」。アジアの食卓でもしばしば登場するミントを使って、旅の香り漂うごはんのレシピを紹介します。
-
クレソンと発酵調味料で、からだよろこぶ梅雨入りレシピ。季節に合わせたハーブとスパイスの使い方を提案する連載の第4回。今回は、ピリっとした辛味が特徴のハーブ「クレソン」を取り上げます。薬効性と栄養価が高く、お肉との相性もよいハーブ。梅雨の季節にからだがよろこぶレシピとともに紹介します。
-
栄養たっぷり!コリコリした食感が美味しいきくらげを食べよう!健康効果や食べ方も解説きくらげには、体に嬉しい健康効果が期待できる栄養がたっぷり含まれているのはご存知ですか?料理にも使いやすく、食感も人気の「きくらげ」。今回は、妊婦さんにもおすすめの食材「きくらげ」の効能や栄養素にフォーカスして、その魅力に迫ります。