-
カリッとろっの「里芋コロッケ」はヘルシー! 基本のレシピとアレンジ10選いつものコロッケを里芋で作ると、しっとりした仕上がりになります。具材をアレンジするのはもちろん、パン粉をつけない簡単時短アレンジもできます。じゃがいもコロッケとクリームコロッケのいいとこ取り、里芋コロッケをご紹介します。
-
ゴディバから夏らしさ満載の「リーズドゥメールコレクション」が新発売ゴディバでは、夏季限定のチョコレート「ブリーズ ドゥ メール コレクション」が新登場します。カラフルな色合いのチョコレートや、かわいらしいヒトデモチーフのチョコレートなど、ギフトにぴったりなラインナップになっていますよ。
-
7日で5キロ減!?「脂肪燃焼スープ」の効果とやり方をご紹介します脂肪燃焼スープというダイエット法をご存じですか?減量効果がとても、2種類のやり方があります。1週間プログラムをおこなえば、5〜8キロのダイエットも実現できるとか。今回は、脂肪燃焼スープの効果、やり方についてまとめました。
-
おうちでつくろう!愛犬と食べられる手作りパンのレシピわんちゃん達に意外と人気な食べ物のひとつが「パン」。市販のパンをあげるのも心配ですし、休日には飼い主さんもいっしょに食べられるパンを手作りして、ゆったりした時間を過ごしてみませんか?今回は簡単に作れるレシピをご紹介します!
-
プリンをぎゅっと凝縮!リトルパイファクトリーから「ぷりんパイ」が登場焼きたてパイ専門店「リトルパイファクトリー」から、プリンの濃厚な旨味をぎゅっと濃縮した「ぷりんパイ」が新登場します。サクサクのパイ生地に濃厚プリン、自家製カスタードクリーム、カラメルの3層構造になった新しいパイをぜひご賞味あれ!
-
東京の郷土料理「深川めし」とは?都内の老舗やレシピもご紹介東京の郷土料理といえば、「深川めし」。ピンとこない方もいるかもしれませんが、農林水産省のHPでも東京の代表的な郷土料理として紹介されているんですよ。今回は、「深川めし」がどのような料理でどこで食べられるのか、レシピも合わせてご紹介します。
-
さわやかな香りで夏もすっきり!ミント活用レシピ8選フレッシュな香りでさまざまな料理に使われるミント。香りだけでなくミントには消化を助け、痛みを和らげる効果もあるそうです。これから蒸し暑くなってくると、ミントのさわやかさがうれしいですよね。ミント入りのドリンク、お料理、作ってみませんか?続きを読む
-
子どもの貧困やひとり親を助ける「こども食堂」って?みなさんは、「こども食堂」をご存知ですか?無料もしくはわずかな金額で、温かくバランスのとれた食事を提供するサービスのことを指します。子どもの貧困化や孤食といった社会問題を解決するための大切な場所となっているそうですよ。
-
「ルクルーゼミニココット」を揃えたい!いろいろ使える優れものかわいらしい見た目だけでなく、確かな実用性で人気の「ルクルーゼ」シリーズ。そんなルクルーゼから販売中の「ミニココット」がおしゃれで使える!と人気なんです。今回はそんなルクルーゼの大人気ストーンウェア「ミニココット」の魅力をご紹介します。
-
辛うま!ビールにもぴったりなおつまみ「よだれ豆腐」のレシピこれから暑くなってくる季節、ビールが飲みたくなりますよね。今回はそんなときにぴったりな「よだれ豆腐」のレシピをご紹介します。鶏肉の旨みとたっぷりの薬味、ピリ辛のタレが合わさってたまりません!ぜひ、お試しくださいね。
-
ドイツで愛される「ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ」のバウムクーヘン「ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ」は、ドイツで愛される洋菓子店。とくにバターとたまごをたっぷりと使用したバウムクーヘンは、しっとりとしていて舌触りなめらかだと評判なんですよ。今回はそんなバウムクーヘンの魅力をお伝えします。
-
ゴディバから夏らしさを盛り上げる、新作ソフトクリームが新登場大人気のチョコレートブランド、ゴディバからチョコとほんのり塩キャラメルのソフトクリームが期間限定で新登場します。チョコレートのコクと塩が滑らかに溶け合うこちらのフレーバーは、爽やかな夏にぴったりなので、ぜひこの機会にご賞味くださいね!
-
増税がきっかけ⁉︎ 無色透明だったウイスキーがこはく色に変わったワケみなさん、ウイスキーは飲まれますか?朝ドラ「マッサン」の影響やハイボールの人気で、注目が集まっていますよね。じつは、元々は無色透明なお酒だったそうですよ。今回はそんなウイスキーがこはく色に変わった理由をご紹介します。
-
さっぱりおいしい!東京都内でヘルシーなアイスが食べられるお店7選夏といえばアイスが食べたくなる季節。しっかり濃厚なアイスもいいですが、最近ではヘルシーなアイスが流行っているようです。東京都内でも食べられるお店が何店舗かあるので、ぜひ皆さんもたっぷりと味わってみてください。
-
ダイエットの味方!淡色野菜の栄養と効果とは?みなさん、淡色野菜ってご存知ですか?その名の通り、白菜や大根、ネギなどの色が淡い野菜のことを指すのですが、緑黄色野菜に比べると栄養価が少ないと思われがちですよね。でもじつは、ダイエットや健康にさまざまな効果が期待できるんです!
-
色白の素肌美人に。「アロエ化粧水」の効果と作り方まとめ「アロエ化粧水」は美肌効果抜群で、作り方も簡単、シミやシワ、くすみ、乾燥の予防に役立つ手作り化粧水です。なぜ美肌になるの?作り方のポイントは?アロエの豊かな効能を活かして、手作り化粧水をぜひ試してみてくださいね。
-
イタリアンなドルチェはいかが?「セミフレッド」のレシピイタリアで愛されるデザート「セミフレッド」をご存知ですか?ケーキとアイスをかけ合わせたような食感と味わいなんですよ。今回はそんな「セミフレッド」のレシピをご紹介します。とても簡単にできるので、ぜひご家庭でお試しくださいね。
-
お弁当にもぴったり!「ベーコンチーズ揚げの鶏ミンチ包み」のレシピ今回は、「ベーコンチーズ揚げの鶏ミンチ包み」のレシピをご紹介します。一見するとむずかしそうな料理ですが、材料がそろえば5ステップでできるんです。夕飯のおかずにはもちろん、お弁当にもおすすめですよ。ぜひ、お試しください。
-
仙台名物を味わおう!横浜ベイホテル東急で宮城県のディナーブッフェを開催横浜ベイホテル東急では夏の期間限定で、宮城県の食材を用いたディナーブッフェ「ナイト・キッチンスタジアム~食材王国 みやぎ~」が開催されます。宮城県名物仙台味噌や、仙台牛などたくさんのメニューが味わえるので、ぜひこの機会に行ってみてください!
-
暑い日にぴったり!お家でできる「わらびもち」のレシピ冷蔵庫にある材料でお手軽に「わらびもち」ができるレシピをご紹介します!さっと作れるので、お菓子作りが苦手な方にもおすすめです。基本のお餅を作れば、アレンジもできますよ。これからの季節にぴったりなおやつを召しあがれ。