-
小麦粉不使用なのに大満足!リッチなチョコレートトルテのレシピ濃厚でしっかりしたチョコレートの味を楽しめる、小麦粉不使用のチョコレートトルテのレシピです。たっぷり10人分、ワンホール作れるので、お客様に出してもよし、余ったケーキを、お家カフェのお供にしてもよし、万能に使えますよ。
-
コメダ珈琲店から、季節のミニシロノワール『キャラノワール』が今年も登場全国のコメダ珈琲店で、今年も季節のミニシロノワール『キャラノワール』が期間限定で販売されます。甘みが効いたキャラメル感たっぷりのキャラメルソースに、デニッシュパンの間にはほろ苦いキャラメルソースが挟まっていて、とっても美味しそう!
-
ブーム必至の「テフ」。海外セレブも愛するスーパーフードに注目!ハリウッド女優などセレブも夢中のスーパーフード「テフ」を知っていますか?エチオピアで古くから小麦のように食べられてきた世界最小の穀物ですが、グルテンフリーなのにタンパク質もカルシウムも食物繊維もたっぷり。とにかくすごいんです!
-
朝もスイーツ!「ブレックファーストケーキ」のアイデアレシピ7選甘党の方はいつでもスイーツがあれば幸せですよね。海外では「ブレックファーストケーキ」というシンプルケーキで一日をスタートする人が増えています。パンケーキやワッフル同様、ブレックファーストケーキも朝食メニューに加えて楽しみましょう!
-
日本未上陸!韓国発マカロンアイス「ペンギンマカロン」がオシャレかわいい韓国で大人気のマカロンサンドアイス「ペンギンマカロン」が気になる!マカロンのサクサク感とアイスの甘いひんやり感が同時に楽しめるマカロンにアイスクリームをサンドした、たまらない新感覚スイーツです。早く日本にも上陸してほしいですね!
-
プリンの域を脱してる?サンクス「窯出しとろける苺プリン」は驚きのおいしさサークルKサンクスの「窯出しとろける苺プリン」は窯出しとろけるプリンのいちごバージョンで、苺の果汁をたっぷりと加えてあります。苺を加えてじっくりと焼き上げたプリンに、さらに贅沢に苺の果肉とソースをかけたとろける食感の苺プリン!
-
お餅を簡単アレンジ♫ レンチンするだけの「チョコ餅」が絶品数あるお餅アレンジレシピの中でも手軽さとやみつき度が最強レベルかもしれない「チョコ餅」をご紹介します。用意する材料はお餅とチョコレートだけなのですが、やわらかいお餅の中からチョコレートがとろけ出して幸せな気持ちになれますよ。
-
素敵すぎる!オシャレでかわいい楽天のキッチンアイテムが話題急上昇今、話題急上昇の「楽天ROOM」でオシャレなキッチンアイテムが話題急上昇!こんなかわいいキッチンアイテムがあったんだ!と目を見張るものばかりです。今回は、オシャレなキッチンアイテムの中でもより人気の高い商品をリストアップしました。
-
バレンタインにいかが?「塩キャラメルチョコファッジブラウニー」のレシピチョコレートのリッチな味わいに塩キャラメルのソースをかけて!まさに夢の組み合わせのブラウニーを作ってみませんか?バレンタインのプレゼントにもぴったりですよ。ブラウニーが大好きという方も是非一度作ってみてくださいね。
-
欧米で人気沸騰!ダイエット中でも安心おやつ「ケールチップス」の作り方スーパーフードとして日本でもよく知られるケール。青汁に入れて飲むのが主流ですが、もっと手軽においしくケールを食べる方法をご紹介!ダイエットの天敵ポテトチップスのかわりに、たった15分で作れる「ケールチップス」はいかがですか?
-
バレンタインに!甘さ控えめのチョコレートバナナ&ヨーグルトブレッドのレシピ今年のバレンタインは手作りのお菓子をプレゼントしてみませんか?今回ご紹介するレシピは、ギリシャヨーグルトを使った、甘さ控えめの軽い食感のパウンドケーキのようなパンです。チョコレートと相性の良いバナナも使っているのもポイントです。
-
きょうの猫村さんでお馴染み「ネコムライス」風再現レシピが人気♫猫村さんが作る「ネコムライス」と「ネコムライスエッグ」風再現レシピが人気になっています。これは漫画『きょうの猫村さん』に登場する料理で、魚たっぷり、野菜たっぷりで栄養も満点。ナンプラーや食べるラー油を加えてもおいしいです。
-
プチもち食感。注目の食材「ファッロ」を使ったヘルシーサラダの作り方ナッツのような風味と滑らかな食感がおいしいバターナッツかぼちゃと、美容&健康に良いと言われているファッロ。更に、女性が大好きなアボカドも加えたヘルシーなサラダのレシピをご紹介します。あっさりとしたドレッシングの作り方も載せています。
-
一度は食べるべき!セブンの「濃厚クリームのレーズンサンド」は至高のなめらかさセブンイレブンの濃厚クリームのレーズンサンドがおいしいと話題になっているようです。しっとりした食感のクッキーでレーズンとラム酒やブランデーでほんのり風味付けしたバターのコクが楽しめる口どけなめらかなクリームを挟んであります。
-
フライパン一つで作る。「なすとベーコンのトマトパスタ」のパスタフライパン一つで作れるワンパン料理。今回は、パスタの茹で、具材の炒めも一つのフライパンでで行うトマトパスタのレシピをご紹介します。トマトソースでパスタを茹でるので、旨味がぎゅっとつまったパスタに仕上がります。作ってみて下さい!
-
お手軽ワンパン料理!魚介の旨味たっぷり「シーフードリゾット」のレシピフライパン一つで作るワンパン料理。今回はシーフードリゾットのレシピをご紹介します。具材の炒めからリゾットを炊くことまですべて一つのフライパンを使うことで、旨味がぎゅっとつまったリゾットが作れます。洗い物が少なくなるのも◎ぜひ、作ってみて!
-
ローソンから、2種のいちごドーナツ&ブラン焼ドーナツのキャラメルが発売!ローソンから、新作ドーナツが発売されました。ラインナップは、秋冬限定「いちごのフレンチクルーラー」と「いちごのチョコリングドーナツ」のいちごドーナツ。さらに、香りと味でキャラメルを感じられる「ブランの焼ドーナツ キャラメル」も登場です。
-
ガーリックバターが効いた大人のおつまみ。「アスパラハムロール」のレシピアスパラベーコンの大人アレンジのようなおつまみレシピを紹介します。ワインに合わせればバルで食べてるみたいなおしゃれおつまみ。ビールを合わせても、ガツンとしたガーリックバターでごくごくビールが進む!今晩の晩酌にいかがですか?
-
驚きのアレンジ! 余った切り餅でも出来るお食事レシピ6選焼くだけで表面はカリッと中はモチモチな食感で幾つ食べても飽きないくらい夢中にさせる餅ですが、そのせいでついつい買い過ぎて余っちゃうことも……。そこで今回は余ったお餅を使ったお食事のレシピをご紹介いたします!
-
贅沢な至福の口どけ♩シャトレーゼから4種のバレンタインチョコレートが登場シャトレーゼから、 「バレンタインチョコレート」が登場。カカオの風味を楽しめる「ラ・ピュルク」や和素材を合わせた8種の「和ショコラ」。さらに、「ショコラサンド」や「マカロンショコラ」など、素材にこだわった4種がラインナップです。