-
ひとくちサイズがかわいい♩アレンジ自在「パイポップ」を作ってみよう今、Instagramを中心にかわいい「パイポップ」が話題になっています。パイポップとは、パイ生地とジャムで作った小さなパイが、棒にささっているかわいらしいスイーツのこと。アイデア次第でたくさんのアレンジができそうです。
-
お腹の赤ちゃんに影響も!「妊娠糖尿病」にご注意を妊婦さんの1割が陥ると言われる状態「妊娠糖尿病」という病気をご存知ですか?普通の糖尿病とは全く違い妊娠したことによって起こるので、産後は通常に戻ると言われていますが、おなかの赤ちゃんにも悪影響を及ぼすのでぜひ知っておきたいところです!
-
聖夜に読みたい。とびきり美しいフルーツケーキの物語今宵は一年に一度の大人も子供も笑顔になる聖なる夜。みなさんは誰と過ごしますか?今回は、アメリカの教科書にも採用されている幼い少年と親友であるおばあちゃんの最後のクリスマスの風景を描いた、切なくも美しい物語をご紹介します。
-
セブンイレブン限定の「白いくまさんムースケーキ」がかわいすぎる!クリスマス限定スイーツとして、セブンイレブンから「白いくまさんムースケーキ」が全国で発売されました。このスイーツは見た目もかわいく、中身はホワイトチョコクリームとチョコクリームを包んだムースケーキになっています。
-
ヒルナンデスで紹介!2015年の売り切れグルメ商品5選TV番組『ヒルナンデス』で紹介された、“2015年の売り切れグルメ”関連商品をまとめました。食通ならばぜひチェックしておきたいものばかりです。今年はどのようなグルメ商品が人気となったのか?知らなかった方はぜひ、チェックしてみてください!
-
バター風味も豊かな「クロワッサン」の作り方クロワッサンはお好きな方が多いと思いますが、おうちで手作りしてみませんか?バターの風味もリッチでサクッと美味なクロワッサンの作り方をご紹介しますね。手間ひまかけて作ったクロワッサンの味は最高だと思いますよ!
-
ダイエットには「脂肪」が不可欠って本当?良質な油をとりましょう脂肪のある食べ物をとることはダイエットの敵!と思いがちですが、脂肪も私たちの体を作るのに大事な栄養素のひとつなんです。脂肪の役割と上手な脂質の摂取の仕方についてご紹介したいと思います。良質な油をとるようにしましょうね。
-
世界中で愛されているパウンドケーキのアレンジレシピ4選小麦粉、バター、卵、砂糖の基本材料で焼くパウンドケーキ。4つの材料を1ポンドずつ使うので、パウンドケーキと命名された古い歴史のあるケーキを、ほんの少しアレンジして楽しんでみませんか?ハンドミキサーを使えば楽々!冷凍保存も可能です。
-
レンジで簡単おいしい!話題の「チーズ豆腐」アレンジレシピまとめチーズ豆腐が話題を集めています。基本はお豆腐にとろけるチーズをのせて焼く!大豆の風味とチーズがベストマッチな一品ですよ!材料がシンプルなお料理はアレンジもしやすいので今回はアレンジレシピもご紹介!
-
2016年注目の超ユニバーサルフード!食生活の乱れがちな人、必見です。日経トレンディでも注目されている「超ユニバーサルフード」。もととなっているのは“ユニバーサルデザインフード”と呼ばれる、食べやすさに配慮された食品なのだとか。食生活が乱れがちなビジネスパーソンたちを救う新たな健康食として注目されています。
-
2016年は「食べるコスメオイル」がトレンド?その注目商品を紹介日経トレンディの“2016年ヒット予測ベスト30”の10位にもランクインした「食べるコスメオイル」。これは、アボカドオイルやココナッツオイルなど健康的で食べられる油のことをさし、健康に良い食品として見直されてきているオイル製品です。
-
イタリア、シチリアの銘菓『カンノーリ』の作り方とアレンジアイデアイタリア、シチリアの銘菓『カンノーリ』を作ってみませんか?サクサクの皮とリコッタチーズがベースの柔らかなクリームの絶妙なハーモニーが味わえるスイーツです。クリームはチョコレートやピスタッチオ、バニラ等を入れ味のバラエティーを楽しめますよ!
-
走って美味しい『グルメラン』が今年も開催決定!「楽しく走って、食べて満足。」、そんな欲張りなイベント『グルメラン』が2016年も東京・千葉・大阪の3年で開催されます。お友達や恋人、家族みんなで参加して、ランニングと美味しいグルメを楽しんではいかがでしょうか?
-
キハチから冬季限定、ダブルで楽しめる贅沢鍋コースが新登場キハチの青山本店から、「活オマール海老鍋」と「牡蠣とはまぐりの焼き鍋」をダブルで楽しめる鍋コースが新登場。毎年冬限定で登場する鍋として、2016年は活オマール海老を丸ごと1尾使った贅沢鍋を楽しめます。この冬限定の特別なプランをご賞味あれ。
-
コーヒー器具メーカー『カリタ』がアーバンリサーチとコラボ!コーヒー器具メーカーの『Kalita(カリタ)』が、『URBAN RESEARCH DOORS』とコラボレーションしました。エンボス加工を施したドリップポットスリムや、カラーリングが目を引くウェーブドリッパー185など、限定カラーに注目!
-
アナタは大丈夫? ママ友ランチで気を付けるべきこと子供を幼稚園、保育園に送り届けた後はママ友とランチ、という方は多いと思いますが。今回はそんな時に気をつけておきたいマナーをご紹介します。ランチに1500円以上かけてはいませんか?話のネタが自慢話ばかりになっていませんか?
-
パルコのヘルシーなチャリティメニューで、お腹も心も満たされよう全国のPARCO館内飲食店で、ヘルシーメニューを対象としたチャリティ企画「TABLE FOR TWO×PARCO EAT&SMILE ACTION」が開催。美味しい食事でお腹を満たし、世界の子供たいへ給食を届けよう!
-
年初めにいかが?銀座コージーコーナーから「スイーツ初め」が登場銀座コージーコーナーの全国の生ケーキ取扱店舗で、「スイーツ初め」にぴったりな限定スイーツ7品を販売します。“和”のムードが高まる年始の食卓にふさわしい可愛らしいスイーツを、みなさんも味わってはいかがでしょうか?
-
体質を見極めてキレイになろう。からだポカポカ「アーユルヴェーダ鍋」レシピアーユルヴェーダの魅力を発信する連載コラム第3回。アーユルヴェーダでは体質をヴァータ、ピッタ、カファの3つに分けて考え、それぞれに適した食材や食べ方があります。今回は体質別の食べ方と、寒い冬にうれしい「アーユルヴェーダ鍋」のレシピをご紹介!
-
表参道「アマンクラ東京」でスーパーフードを堪能しよう表参道駅を降りてすぐのとこにあるのが「amankula TOKYO(アマンクラ東京)」があります。今年流行ったスーパーフードを使ったメニューがたくさんあります。女子力の高い貴方なら気にならない訳がない素敵なお店です。