-
たまにはがっつり入れたい♡今旬のぷっくり3D「大人ネイル」デザイン帖シンプルなデザインも素敵だけど、たまにはがっつり3Dのネイルを楽しみたいですよね。そこで、大人でも楽しめるぷっくりおしゃれな3Dネイルデザインをご紹介します♡
-
大人ネイルの新定番♡エナメルプリーツネイルデザイン集様々なネイルデザインの中でも、大人の女性でも取り入れやすいと話題のネイルデザインが、「エナメルプリーツ」デザインです。ハードルの高い3Dネイルの中でもチャレンジしやすい素敵なエナメルプリーツネイルのデザインを集めました。
-
ピリッとスパイス。メタルカラーの3Dネイル立体的なデザインが楽しめる3Dネイル。これにメタルカラーを組み合わせると、ハードでカッコいいデザインに仕上げられます。大人っぽくシンプルなデザインからロックテイストなデザインまで、さまざまなバリエーションを楽しめるのも嬉しいポイントですよね。この記事では、メタルカラーでアートする3Dネイルデザインをご紹介します。 Itnail編集部
-
3Dアートでつくる!オフィスでも使えそうなシンプル上品ネイル3Dネイルというと、キャラクターネイルのようにゴテゴテしたデザインをイメージしがちですよね。しかしひとくちに3Dネイルといっても様々なデザインがあり、アート次第ではオフィスで使えるような上品なデザインに仕上げることもできます。ここでは、3Dアートでつくるシンプル上品ネイルのデザインをご紹介します Itnail編集部
-
眺めるだけで幸せ気分♡とびきり可愛いブライダルネイル特集!人生の特別な日は、爪先だって可愛くいたい!ブライダルシーズンにぴったりの可愛いネイルをたっぷりご紹介いたします。トレンドのデザインを取り入れたものから、純白のウェディングにぴったりのネイルまで…眺めているだけでうっとりしてしまいそう♡
-
まるで彫刻のような美しさ♡「レリーフネイル」をセルフで作る方法レリーフネイルとは、まるで彫刻のように模様が浮き出たデザインのこと。難しそうに見えますが、セルフで手軽に作れる方法もありますよ。そこで今回は、レリーフネイルの作り方とデザインをご紹介します。
-
大人にこそおすすめ!シンプルに楽しめる3Dジェルネイル暑い夏の季節になると、ネイルも少し冒険してみたい気分になりませんか?そんな時におすすめしたいのが、ワンポイントで取り入れる3Dネイル。いつもと同じカラーをベースに使っても、ぷくぷく立体がかわいい3Dをワンポイントで取り入れるだけで、遊び心のあるネイルに仕上がるんです。特にマンネリになりがちな大人の夏ネイルにこそ、ぷっくりワンポイントが可愛い3Dジェルネイルを取り入れて、遊び心のある指先のお洒落を楽しみましょう。 Itnail編集部
-
注目!ぷっくり3Dが可愛いジェルネイル♡マンネリになりがちなネイルに程よいアクセントを加えてくれる、ぷっくりした質感が可愛いジェルネイル。凹凸のあるデザインがネイルに陰影をつけてくれて、奥行きのある仕上がりになるんです。昔はスカルプチュアで作成していた3Dのぷっくりデザインも、3D対応の硬めのジェルの登場のおかげで、簡単に新しいデザインをたくさん楽しむことができるようになりました。そんなジェルを使った、今期おすすめしたい3Dジェルのデザインをご紹介させていただきます。 Itnail編集部
-
まばゆいツヤで華やかに♡ぷっくり可愛い3Dフラワーネイル春に咲き誇る可愛い花々を指先にもたっぷり詰め込んで、季節感のあるネイルを楽しみませんか?2023年の春におすすめしたいのが、数あるフラワーネイルの中でもぷっくり3Dで立体感を出したデザイン。少しジェルなどで立体感を出すことで艶感がアップし、若々しく可愛らしい雰囲気がプラスされます。大きめのお花が目を引くぷっくりフラワー、ゴールドが大人仕様の3Dフラワー。最後は、押し花ネイルの3Dバージョン。この記事では、これらの3つの立体フラワーネイルにスポットライトを当ててお届けします♪
-
エレガントで美しい指先に!3Dアートで作るネイルデザイン特集立体的なアートを施す3Dネイル。そのデザインには、普段使いしやすいものからパーティーシーンに使えるものまで、さまざまなバリエーションがあります。この記事では、エレガントで美しい3Dネイルデザインをご紹介します。いつもはシンプルなデザインが多いという方も、たまには立体的なデザインにチャレンジしてみませんか? Itnail編集部
-
《 アレンジ囲みネイル 》で一歩先に!定番デザインを新鮮に楽しも♡定番デザインである「囲みネイル」にアレンジを加えて、まわりとかぶらない一歩先のデザインを楽しみませんか?今回は「ビジューの囲みネイル」「囲みフレンチネイル」「3D囲みネイル」の3種からデザインを厳選。ラメラインなどを使ってフレンチネイルのかたちにぐるっと囲ったり、立体的なデザインで視線を集めたりしてメリハリをつけます。ときにはガーリーに、ときには夏っぽいデザインにと自分好みのテイストで楽しんでください。
-
はじめてネイルサロンに行く人、必見!定番のネイルデザイン解説予備知識なしではじめてネイルサロンに行くとなると、メニューを見て「ラメグラ?3D?何ソレ?専門用語がわからない...」と戸惑ってしまいますよね。この記事では、はじめてサロンに行く人に向けて、基本的なネイル用語と定番デザインの具体例をご紹介します。 Itnail編集部
-
3Dシェルが主役♡「マーメイドネイル」で夏のヒロインの座をGET立体的な3Dシェルのデザインを取り入れたマーメイドネイル(人魚の鱗ネイル)は、夏らしくて気分が上がること間違いなし!ぷっくり可愛いシェルを主役にしたマーメイドネイルのデザインをピックアップしました。クリアベースにしたり、グラデーションを合わせたり、アレンジの幅が広いのできっとお気に入りが見つかるはず。テンションが上がるリゾート感満載なネイルでこの夏のヒロインの座はいただいちゃいましょう!夏休みに向けてチャレンジするのもおすすめです。 Itnail編集部
-
見ているだけで癒される♡シンプルで上品な水滴ネイルデザイン水滴ネイルは、固めのクリアジェルを乗せるだけで簡単にできてしまう、3Dアートです。その手軽さから、最近では、ワンポイントで使う人も多いようです。まるで、ネイルに雫が落ちたようなシンプルなデザインですが、とても上品で、見る人を癒してくれます。また、ワンカラーのシンプルなデザインでも、躍動感を感じさせるのは、まさに水滴が今にも落ちそうな印象を与えるからではないでしょうか?この記事では、見ているだけで癒される、シンプルで上品な水滴ネイルをご紹介します♡
-
ビジューネイルの魅力&パーツの種類セルフネイルを楽しんでいる人たちを、強力にサポートしてくれる「ビジュー」。ビジューネイルは、キラキラと華やかな見た目と、立体的な存在感が魅力です。ビジューは爪の根元や中央に置いたり、ライン状に並べたり、全体に敷き詰めてゴージャスにしたりなど使い方はさまざま。「たまには目立つネイルがしたい!」「アクリル3Dネイルはハードルが高い!」という方でも、市販のビジューパーツをのせるだけで、立体的なネイルデザインを楽しむことができます。
-
2023年注目♡春夏トレンドなショートネイル10選使いやすくて、カジュアルな装いにもピッタリのショートネイル。そんなショートネイルのおすすめのデザインを種類別にピックアップ。今回は、ショートネイルでも寂しくならないような、柔らかな自然の光を取り入れたシェルのデザインや、個性あふれるぷっくり3Dが目立つデザイン、そして最近人気のオンブレフレンチにフォーカスして、デイリーユースにぴったりのデザインをご紹介いたします。トレンド感溢れる指先で春夏ネイルを楽しみましょう♪