-
入場料を払う六本木の本屋「文喫」がおしゃれすぎ!しかもコーヒー飲み放題で最高の読書空間だった美味しい食事やコーヒーを味わいながら、誰にも邪魔されず好きなだけ読書ができる。そんな贅沢な時間が過ごせるブックカフェが、2018年12月六本木にオープン。入場料1,500円(税抜)を支払うと、時間制限なしに一日中利用できるシステムで、店内には喫茶スペースもあるのだとか。読書に没頭するのにぴったりなブックカフェ「文喫」をレポートします!
-
フルーツ盛り盛りの「カフェ ド パリ」が六本木に! 小顔に見えるインパクトがすごい
-
六本木ヒルズ「天空のクリスマス2018」おすすめコース&グルメ情報六本木ヒルズ森タワーの屋上にある「六本木ヒルズ展望台」では、2018年12月25日(火)まで、「天空のクリスマス2018」を開催中です。夜景とイルミネーションのコラボレーションはロマンチックな空間。ぜひ大切な方と一緒に訪れてみて。
-
六本木ヒルズ「クリスマスマーケット2021」が11月27日より開催!クリスマス雑貨や本格ドイツ料理も六本木ヒルズでは、11月27日(土)から、今年で15年目を迎える 「クリスマスマーケット 2021」を大屋根プラザで開催。
-
韓国の人気ナンバーワンカフェ〈カフェ ド パリ〉が六本木ヒルズにオープン!!インスタ映えで話題の、韓国スイーツカフェ〈Cafe de paris(カフェ ド パリ)〉が、2019年2月1日、六本木ヒルズのメトロハット/ハリウッドビューティプラザにオープン!!日本初上陸の人気カフェをレポートします。 葉月 遊 / フリーライター、カメラ、デザイン
-
ミシュラン二つ星店などコラボ!「ブリコラージュ ブレッド&カンパニー」六本木にオープンミシュラン2つ星レストランとブーランジェリー、コーヒーショップがコラボ!「ブリコラージュ ブレッド&カンパニー」が、六本木ヒルズ内にオープンします。魅力的な3店舗がコラボしたレストランに、足を運んでみてはいかが? macaroni_press
-
絶対に驚く場所にある!“テレビでも話題”知る人ぞ知る六本木のプリン専門店[通販OK]六本木にある無添加の手作りプリン専門店「サンスマイル」。テレビでも取り上げられたこのお店、なんと美容室内にプリン工房があるんです!かわいらしい名前や親しみを感じられるイラストが印象的な六本木プリン。オンラインでも注文できるので、おうち時間におすすめですよ。
-
バレンタイン限定にキュン♡「スヌーピーミュージアム」を楽しみつくせ!St. Valentine's Day♡ 2月に入り街もバレンタイン気分本番ですね。今年オススメしたいのが六本木にある大人気スポット「スヌーピーミュージアム」のコラボです。至るところが可愛いバレンタイン仕様になっています。ぜひ足を運んでみてください。
-
カワイイは六本木にあったのか… 思わずときめく「サンリオ展」カワイイをギュッと集めた展覧会「サンリオ展」がいよいよスタート!キティちゃんも思わずキョロキョロしてました。かわいかった…。
-
「今夜は…朝までデートしよ?」思わず女子から誘いたくなる六本木「夜デート」スポット6選夏だけのイベントや彼との夜を充実させるナイトスポット、さらには旅行気分を味わえる多国籍グルメもそろい、都会にいながらレジャーデートができちゃう六本木。今回は、フリーペーパー『東京トレンドランキング』8月号の六本木エリア特集で紹介している、夏デートにおすすめのスポットをご紹介します。
-
小さな村のジオラマ出現!「THERMOS VILLAGE CAFE」六本木に期間限定オープン都会の真ん中にタンブラーと幸せに暮らす小さな村が出現!?「THERMOS VILLAGE CAFE(サーモス ビレッジカフェ)」が六本木ヒルズに期間限定で登場します!タンブラーの保冷性能を、無料で体験してみませんか? macaroni_press
-
六本木に川床や畳のテラスが登場!『MIDTOWN LOVES SUMMER 2019』で夕涼み。今年も東京ミッドタウンで『MIDTOWN LOVES SUMMER 2019』が8月25日まで開かれています。ビルがそびえ立つ六本木にありながら広い空が見渡せるミッドタウン・ガーデンを舞台に、涼しくゆっくりと過ごせる4つのイベントが開催中。プレスイベントで涼やかな時間を存分に味わってきましたので、ご紹介いたします。 野崎さおり / フリーライター
-
六本木「クリスマスイベント&イルミネーション2018」おすすめ情報12月25日(火)まで、東京・六本木にある「六本木ヒルズ」で開催されているクリスマス限定のイベント「Roppongi Hills Christmas 2018」にルトロン編集部が潜入!六本木周辺で楽しめるイルミネーションやクリスマスマーケットなど、クリスマスを満喫できるスポットをご紹介します。
-
老舗のふぐ料亭「大友」が次世代天ぷらとして六本木にオープン!日本唯一のふぐビル「大友」が2019年9月3日(火)より、最新技術と老舗の味を組み合わせた天ぷら専門フロアをオープンしました。今までになかった技術でより良い天ぷらを作るのはもちろん、業界初の「何でもクーポン割り」という衝撃のサービスを開始しました。そんな老舗の次世代での姿をたっぷりとご紹介。
-
六本木で寿司屋のデカネタ海鮮丼が980円だと!?本格的なのに安い!六本木のほぼ1,000円寿司ランチ3選六本木でお寿司というと、高級そうなイメージが先行しますよね。でも、ランチであれば、赤酢を使った本格的な握りが1,000円ちょっとで味わえたり、大ぶりのネタで埋め尽くされた海鮮丼を980円で食べられたりと、なかにはリーズナブルな寿司店もあるんです。ちょっと贅沢したいとき、仲良しの女子友達と出かけてみませんか?
-
都内観光はこれ1枚で♡東京メトロ1日乗車券の旅に行きたい急にぽっかり1日空いてしまったお休みや、どこかに出かけたいけど、遠出するほどの気力はない。そんな時にはとってもお得な東京メトロ1日乗車券を使って、あの石原さとみさんのCMのように東京探検をしてみませんか?
-
“イルミネーションの聖地”六本木で大人の夜を…六本木ヒルズ&東京ミッドタウンでイルミデート♪冬デートの定番コースと言えば、六本木のイルミネーション!今年も「六本木ヒルズ」と「東京ミッドタウン」の2大スポットでは煌くイルミネーションが展開されます。そこに広がるのは、驚きと感動の幻想的な世界。大切な人と2人ででかければ、思い出に残る特別なデートになること間違いなし♪
-
一人ご飯を満喫するなら・・・六本木の専門店ランチ3選!とろ~りモッツァレラチーズの専門店も一人ランチは、自分の食べたいものを気兼ねなく選べるのがいいところ。一人ランチするなら、自分のとことん好きな料理の専門店でランチしてみては?今回は六本木の「専門店」のランチをご紹介します。思わずテンションが上がってしまう、専門店のランチをチェックしてみて!
-
読書の秋到来。今までにない読書体験と本との出会いを求めるなら六本木「文喫」へ!秋といえば、読書の秋!たまにはじっくり本を読んで自分の視野を広げてみたいという人も多いはず。六本木にある「文喫」では、自分ではなかなか見つけることのできない本との出会いを提供する仕掛けがたくさん!今回はこちらのスポットの魅力をご紹介します。
-
六本木ヒルズ展望台東京シティビューのクリスマスイベント「天空のクリスマス 2020」開催!
-
“ロースタリー 東京”のTEAVANAバーから着想を得たビバレッジも♡ティーを楽しむ「スタバ」が六本木に!7月1日(水)、「スターバックス コーヒー 六本木ヒルズ メトロハット/ハリウッドプラザ店」がリニューアルオープン。
-
日本初上陸!韓国No.1カフェ「Cafe de paris」六本木ヒルズにオープン韓国で圧倒的人気を誇るインスタ映えスイーツカフェ「Cafe de paris(カフェドパリ)」が日本初上陸!東京「六本木ヒルズ」に、2019年2月1日(金)よりポップアップストアがオープンします。お店の詳細やメニューをご紹介。おしゃれな休日を過ごせるスポットをチェック!
-
漫画『約束のネバーランド』初の展覧会が六本木ヒルズ展望台にて開催!