-
【BEB5沖縄瀬良垣】冬の沖縄で屋外ホットプールを満喫!「ウィンタープールパーティー」今年も開催するよ~「BEB5沖縄瀬良垣 by 星野リゾート」にて、2025年11月1日~2026年2月28日の期間、冬の沖縄で屋外ホットプールを満喫できる「ウィンタープールパーティー」を今年も開催!ムービージェニックなフォトスポットに、サウナのととのい体験、プールをイメージしたドリンクなど沖縄の暖かい冬を存分に楽しめそうです。
-
星野リゾート全面協力のムック本『星野リゾート 界111の秘密』発売!「界」の舞台裏に迫る111の秘話とは?このたび、星野リゾートの温泉旅館ブランド「界」に関するムック本『星野リゾート 界111の秘密』が発売されます。「界」ならではのご当地の魅力やこだわりを深く、楽しく知ることができる本は必見♡
-
【界】温泉旅館ブランド「界」דおひとりプロデューサー”まろ氏と共同開発!「はじめてのひとり温泉宿」プラン販売するよ~全国に展開する温泉旅館ブランド「界」では、2025年12月1日より「はじめてのひとり温泉宿」プランを販売!温泉宿へひとり旅をしてみたいけれど勇気が出ない!そんな人が一歩踏み出したくなる、“おひとりさま”のための旅行プランです。
-
【BEB5軽井沢】サウナのニューノーマル!冬の軽井沢×ハーブの香りで癒される「BEB足だけサウナ」が今年も登場!長野県軽井沢にあるホテル「BEB(ベブ)5 軽井沢 by 星野リゾート」では、2025年12月1日から2026年3月31日までの間、「BEB足だけサウナ」が登場します。今年はハーブの香りで癒やされるサウナを楽しめるようアップデート!サウナ好きさんはもちろん、軽井沢への旅行を考えている人は必見です。
-
【2025秋】没入感たっぷり!『じゃらん』レトロ紅葉スポットランキングBEST10街で見かける葉も色づき始めて、もうすぐ紅葉シーズンが到来!全国各地に魅力的な紅葉スポットがたくさんあります。今回は『じゃらん』による、レトロ紅葉スポットランキングの特集です。
-
【2025夏】旅のコーデも荷物もぜ~んぶ「ZOZO」でGETできるよ~お盆や子どもの夏休みなどで、旅行にでかける方もいるでしょう。実はZOZOTOWNでは、トラベルグッズもそろいます!旅行の計画を立てながら、必要なものをZOZOで探してみてくださいね。
-
ロカリ読者に聞きました!GWどこ行く?旅行の計画を立てる参考になるよ~ロカリ読者に向けて、GWの旅行に関するアンケートを取りました。どこに行きたいのか、どの旅行サイトや航空会社を使うのか、旅の過ごし方…などいろんな意見が挙がっています。ぜひ、旅行の計画を立てる参考にチェックしてみてください。
-
【星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート】高原の風ときらめく木洩れ陽のなかで過ごす「恵みの森のアフタヌーンティー」軽井沢の迎賓文化に培われた、くつろぎのホテル「星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート」。2024年7月1日~10月31日に開催される、「恵みの森のアフタヌーンティー」の予約がスタートします。軽井沢の四季を表現したプティフール&サレに加え、旬の味覚を楽しむアシェットデセールまでも味わえるのは、軽井沢ホテルブレストンコートならでは。星野リゾート創業の地、軽井沢星野エリアが110周年を迎える今年、木々に囲まれ、風の音や小鳥のささやきが聞こえるホテルの特等席で特別な時間を過ごせます。
-
界 秋保が2024年4月に開業。その地の文化を体験する界ブランドのおもてなし“ご当地楽”は「伊達な宴」星野リゾートが全国に展開する、温泉旅館ブランド「界」の23施設目となる「界 秋保」が、2024年4月25日に宮城県・秋保温泉にて開業!地域の伝統文化を体験する界ブランドのおもてなし“ご当地楽”、「界 秋保」では「伊達な宴」を体験できます。仙台藩初代藩主の伊達政宗公が城の中でお酒をつくらせていたこと、酒席の心得を重んじていたといわれる史実から着想を得たおもてなしです。伊達政宗公の紺地に日の丸をモチーフとした軍旗をイメージした部屋で、歴史に耳を傾けながら宮城の地酒を注ぎ、当時の宴を追体験できます。
-
【2024年6月開業】千葉県・新浦安に「星野リゾート 1955 東京ベイ」が新オープン!コンセプトは「OLDIES GOODIES」「旅を楽しくする」をテーマに、国内外70施設を運営する星野リゾート。2024年6月20日(木)、千葉県・新浦安エリアに、71施設目となる「星野リゾート 1955(いちきゅうごーごー) 東京ベイ」を新オープン!コンセプトは「OLDIES GOODIES」。館内のデザインは、1955年頃のアメリカの世界観がモチーフです。夜間や早朝でもできたての食事を楽しめるレストランや、いつでも自由に過ごせるパブリックスペース、子どもが一緒でも安心の客室やアメニティなど、テーマパーク旅を便利で快適にするホテルサービスを満喫できます。
-
【2024年6月開業】OMO7高知 by 星野リゾートが新オープン!高知の魅力を“こじゃんと”体感♡高知県高知市にある四国初進出の「OMO7高知 by 星野リゾート」(以下、OMO7高知)が、2024年6月13日(木)に新オープン!テンションが上がる“街ナカ”ホテルの「OMO(おも)」ブランドとして、活気あふれるよさこい祭りや、高知のもてなし文化を体感する滞在をご提案。高知独自の宴会文化「おきゃく」から着想した、OMO7高知ならではのおもてなしに触れ、まだ知られていない街の魅力を存分に満喫しませんか?
-
オシャレもリラクシーも攻略!2024GWにマネしたい旅行コーデ13選まもなくやってくるGW。家族や友達との旅行や帰省など、予定はもう決まっていますか?今回は、動きやすくて汗やシワが気になりにくい旅行コーデをたっぷりとご紹介します。今回は、旅行先やスケジュールによって重視するポイント別にカテゴライズしました。楽しい旅行になりますように。
-
旅行するならコレ買って!楽天でバカ売れ中の「トラベルグッズ」12選全国旅行支援(全国旅行割)がはじまり、旅行を計画している人も多いのではないでしょうか。紅葉狩り、温泉巡り、ゆっくりホテルステイなど、どこに行こうか考えるだけでワクワクしますよね。そこで今回は、楽天で大人気の「トラベルグッズ」を紹介します。SNSでもバズってるパッキンググッズや、あると助かる便利グッズなどピックアップしています。ぜひ最後までチェックしてみてください。
-
旅行大好きエディターがいつか行きたい♡日本の「絶景スポット」5選旅行が大好きな私はいつか行きたいと思う場所がいくつかあり、隙あらば行くタイミングを狙っています。そこで、私が行ってみたい「日本の絶景スポット」をご紹介します
-
歴史を一望できる絶景スポットもOPEN!「広島」に行くべき理由とその魅力♡オバマ氏の訪問、カープ25年ぶりの優勝――2016年、確かに“記憶に残る都市”となった広島。そんな広島の1年を振り返り、魅力をお伝えします。2017年の旅行は、ぜひとも広島へ♡カープはなぜ人の心を惹きつけてやまないのか。オススメのスポットも合わせて紹介します。
-
夏だ!旅行だ!旅行会社&予約サイトの「国内旅行お得キャンペーン」情報まとめ長く続いたステイホームを経て、やっと気軽に旅行できるようになりました!各旅行会社や予約サイトでは、この夏の旅行を楽しんでもらおうとお得なキャンペーンを実施しています。
-
水戸の日本三名園で「チームラボ 偕楽園 光の祭」を開催!2月1日よりチケット制でLuckyFM茨城放送とアート集団チームラボは、茨城県水戸市の日本三名園・偕楽園で「チームラボ 偕楽園 光の祭2022」を2022年2月1日より開催します。開園180年を迎える偕楽園の森や庭そのものを使った、アーティスティックな光の演出を楽しめます。
-
赤坂駅から徒歩2分!大人のリゾートホテル「REX」がオープン♡大人のアーバンリゾートをコンセプトにしたホテル「REX」がオープン!赤坂駅からなんと徒歩2分の好立地で、周辺にはTBSや赤坂ACTシアターなどがある繁華なエリアです。都内にもうひとつの部屋を持つ感覚で、気楽に宿泊してみて♡
-
今年のGWどこに行く?日本全国「写真映えする観光名所」8選今年は最大で10連休もあるGW。どこか出かけるなら、写真映えする場所に行きませんか?そこで、日本の観光名所の中でも、写真映えするスポットをご紹介します。
-
日本にいながら味わえる♡ロマンチックなおとぎの国スポット5選年末年始の予定は決まりましたか?海外のお城やメルヘンな建物を見に行きたいけど時間もお金もかかるし…。そんなあなたに、まるでおとぎの国に迷い込んだかのようなロマンチックで素敵な非日常での世界へご案内しましょう♡