-
吉祥寺・井の頭公園の最新オシャレデリ&カフェ特集休日や時間の空いた時に吉祥寺駅近くにある井の頭公園をお散歩してみませんか?本当に話題になっているデリやカフェばかりをまとめてみました。
-
とっておきの雑貨が見つかる!絶対行きたいオススメ雑貨店まとめおしゃれで、ちょっとユニークなお店が立ち並ぶ吉祥寺。ファッションやグルメを楽しみにお出かけする方も多いと思いますが、すてきな雑貨屋さんも目白押しなんです。今回は、吉祥寺駅からほど近くのおしゃれ雑貨店をご紹介。すてきな雑貨を見つけにぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
-
おひとり様でも安心♡吉祥寺で気軽に食べられる激ウマ名店特集一人でもふらっと入って美味しいご飯を食べられたり、ホッと一息入れられるお店って知っていますか?実際に足を運んで本当にオススメのお店ばかりをまとめてみました。
-
吉祥寺「カフェ ルミエール」でいただく、幻想的なかき氷にうっとり吉祥寺駅からすぐの小さなビルの4階にある、隠れ家のようなカフェ「カフェ ルミエール」。このカフェで味わえる「焼き氷」は、かき氷を目の前でフランベしてくれる、見た目も味も初めてのかき氷とあって、冬でも話題を集めています。 榎田真奈(オフィス・ポストイット) 写真:永岡邦彦(オフィス・ポストイット)
-
「吉祥寺のカフェってなんか癒される…!?」一人でゆっくりできるお店5選ショッピングエリアや井の頭恩賜公園などがあり、おでかけスポットとしても人気の吉祥寺。駅近には飲食店も多く立ち並んでいますが、カフェに一人でふらっと入るのに少し勇気がいる時ありませんか?そこで今回は、気軽に一人で楽しめる吉祥寺のオススメカフェを紹介します。
-
カレー激戦区・西荻窪で、世界各国のヘルシーカレーを堪能!吉祥寺から中央線で一駅、お隣の西荻窪は、カレーの激戦区!今回は、世界各国のヘルシーカレーが楽しめる人気店をご紹介します。 編集部 / Hanako編集部
-
吉祥寺で食べたい、とっておきスイーツ5選いまの時季は花見さんぽも楽しい吉祥寺。地元で愛され続ける名店からプチ海外旅行気分が味わえるお店まで、グルメスポットも豊富に揃います。今回は、大勢の人でにぎわう井の頭公園とは駅をはさんで反対側、北口方面でとっておきのスイーツをいただけるスポットを5つご紹介。歩き疲れたらぜひ甘いものでひと息入れましょう。 高柳涼子
-
中央線ののんびりエリア。 吉祥寺からも近いおしゃれスポット。[西荻窪]でゆったりできるカフェ&喫茶3選中央線沿線、吉祥寺の隣駅に位置する「西荻窪」。住宅地の広がるここは、隠れたオシャレスポット。少し歩けば、隠れ家カフェや老舗の喫茶店などに出会えるんです。そんな西荻窪で、ゆったり時間を過ごせるオススメのカフェ&喫茶をご紹介します。 編集部 / Hanako編集部
-
各国グルメがひしめく西荻窪で訪れたい!バラエティ豊かなビストロ4軒[フレンチ・中華・モロッコ料理など]吉祥寺から中央線でひと駅の西荻窪では、バラエティ豊かな各国料理店がひしめいています。今回は、フレンチや中華、モロッコ料理まで、おすすめビストロ4軒をご紹介。 編集部 / Hanako編集部
-
ひとりでも気軽に!秘密基地のようなボードゲームカフェ・吉祥寺「Caravan's Base」吉祥寺駅から徒歩7分のところにあるボードゲームカフェ「Caravan's Base(きゃらべ)」。初心者向けの簡単なものから本格的なものまで約400種類ものボードゲームがあり、ひとりでも気軽に遊びに行くことができます。好きなお酒やドリンクを飲みながら、みんなでワイワイ楽しい時間を過ごしてみませんか? 宇都宮薫 撮影:土方証子
-
“小さな本屋”のある隠れ家カフェで過ごす、くつろぎ時間/吉祥寺「アリーカフェ」吉祥寺駅すぐという好立地にありながら、のんびり静かにくつろげると評判の「アリーカフェ」。店内には本好きなオーナーがセレクトした様々なジャンルの本や雑誌が並ぶ「小さな本屋」があり、自由に読んだり購入することができます。 角煮がたっぷり入った和風オムライスや、オレオを練りこんだチーズケーキなど、ランチからスイーツまで、魅力的なメニューがいっぱいです。 宇都宮薫
-
「Made in ピエール・エルメ」が吉祥寺に!日本の食材を厳選したコンセプトショップがオープン世界的に著名なフランス人パティシエ ピエール・エルメ氏が、日本の素晴らしい食文化を東京から世界に発信することをテーマに立ち上げたコンセプトショップ「Made in ピエール・エルメ」。各地で⾒つけたこだわりのある⾷品や、⽣産者とコラボレーションした商品、「PIERRE HERMÉ PARIS」 のマカロンやショコラ、焼き菓⼦ギフトなどが揃います。そんな「Made in ピエール・エルメ」が丸の内、グランスタ東京に続く3店舗目を2020年12月吉祥寺にニューオープン !アクセス良好な駅ナカにあるためお土産の購入や通勤前後のカフェタイムにも最適のスポットです。