-
週末のおでかけにおすすめ!美しい「酒器」を堪能できる展示会静嘉堂美術館では「酒器の美に酔う」と題した展覧会が行われています。展示されているのは、美しさや豪華さ、機能面の工夫、意匠の面白さが見て取れる作品ばかり。その中から目に止まった酒器をご紹介いたします。どのようにお酒を酌み交わしていたかを想像すると、古の酒器から暮らしやおもてなしの心も見えてきますよ。
-
缶詰&パックそのままで超ラクチン!カマンベールチーズを丸ごと焼くだけ!簡単チーズフォンデュ器屋「LOUTO」の田中雪絵です。寒~い夜、とろ〜りチーズフォンデュで飲みたい。だけど寒いと作るのも片付けも、水仕事、億劫ですよね…。という訳で、今回は缶詰やパックを開けてそのままお手軽に。チーズも器いらず。カマンベールチーズ、そのまま焼いちゃいます!お酒がススム、おつまみチーズフォンデュです。
-
卵の旬は春って知ってた?お花見に持って行きたい、おつまみ卵サンドイッチ広島の器屋「LOUTO」の田中雪絵です。春です!春に旬を迎える食材と言えば、筍にイチゴに鯛に…いろいろありますが、実はこの食材の旬も、春。それはなんと、卵なのです!卵にも旬があるのですねー。今回は一年で一番おいしい春の卵を使って、お酒にもあう、おつまみサンドイッチを作ります。お花見のお供にもぜひ!
-
美容に最強!のピーナッツ。身近な再発見。おつまみにぴったりなピーナッツレシピ器屋「LOUTO」の田中雪絵です。美容や健康にも効果が高く、注目が高まっているナッツは、お酒にもぴったり。おつまみにも欠かせません。今回はなかでも身近過ぎるナッツ、ピーナッツを使った簡単おつまみを紹介します。ピーナッツバターも手作り。びっくりするほど簡単!だけど癖になるおいしさなんです!ぜひ!