③ 続いて眉上のラインを描きます。眉頭よりやや外側からスタートして眉山のポイントを通り、②のラインにつながるように一筆書きしましょう!小さいブラシでちょこちょこ書き足すとラインがぶれるので、大きめブラシで一気に描くのがコツです。
④ 眉の中央を埋めて眉尻を整えたら完成!
元からそこに色があるような血色感チーク
今っぽいメイクはさりげないチークがポイント。頬の高い位置にまん丸に入れるチークは、今っぽさから遠のいてしまいます。
使用するカラーはファンデの色にとけこむ赤みがかったベージュ、薄づきなコーラルオレンジ、明るめのサーモンピンクなどがおすすめです。
今っぽいチークの塗り方のコツは以下の3つ。
1:頬に広く三角形を描くように塗る
どんなメイクにも合う、抜け感のあるメイクになります。
2:目の下からこめかみに向かって塗る
マスクをしていても顔が華やかに。輪郭近くまで塗ると横顔が映えます◎。
3:あご先と鼻にちょこんと塗る
顔がくすんで見える時に◎。メイク直しで取りいれるとお疲れ顔が激変します!
いずれも塗っているかわからないほど薄くすると、今っぽいバランスになります。
アラサーの垢抜けメイク、実は簡単なんです♡
使い方を見直すと手持ちのコスメのままで、今っぽメイクに変われます!ぜひ試してみてください。