無料の会員登録をすると
お気に入りができます

暗髪垢抜けカラー16選!黒髪系やくすみカラー系、暗髪グラデーションカラーも

暗髪グラデならダウンスタイルも軽やか

picture

グラデーションは毛先に向かって色が薄く明るくなるように入るので、毛先が軽やかに見えてダウンスタイルが重たくなりません。外ハネや内巻きなど毛先に動きのあるアレンジを組み合わせると、ふんわりとした仕上がりに。

Styling:大泉 友希(Reverie ZENKO Kokuryo)

暗髪×インナーカラー

個性をアピールしたいならインナーカラーをプラス

picture

黒髪に近い発色の暗髪なら、インナーカラーを組み合わせるのもおすすめです。インナーカラーがアクセントになり、ナチュラルな暗髪がグッと個性的なヘアカラーになります。インナーカラーを入れる場所は、耳かけしたときに色の変化が見える耳元の内側がおすすめ。

Styling:萩原 翔志也(vicca 青山)

暗髪に映える情熱パープル

picture

暗髪にはどんなインナーカラーも合わせやすいので、好きなカラーを入れてみましょう。赤みのあるパープルを入れると、小悪魔な雰囲気に。あえてサイドだけ耳かけして、インナーカラーをアクセントとして見せるのがおすすめです。

Styling:大泉 友希(Reverie ZENKO Kokuryo)

暗髪でナチュラルこなれヘアカラー!

picture

ナチュラルだけどこなれている。絶妙ダークカラーの暗髪。暗髪と一言でいっても、黒髪に見える色や光の加減でダークブラウンに見える色、くすみの強い色やグラデーションがかっている色などさまざま。あなたはどんなデザインがお好みですか?

Styling:萩原 翔志也(vicca 青山)
written by レナ

現在日本化粧品検定の勉強中!美容オタクだけどずぼらな美容ライター。不器用さんでもできるヘアアレンジや、お手軽美容ネタをお届けします♪

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ