クリスマスまでしか食べられないものも? 最新コンビニスイーツ実食レポ

セブン-イレブン ピエール・エルメ シグネチャー ガトー フランボワーズ エ ショコラ ¥518(税込)
2020年夏にスタートした、『ピエール・エルメ』とセブンイレブンのコラボスイーツ。なんと、クリスマス限定バージョンが発売! 店内でこの商品を見つけた瞬間、思わずガッツポーズをしてしまいました。

フリーズドライのイチゴがちょこんとのったトップのフランボワーズナパージュはキラキラと輝いていて、まるで宝石のよう。見た目はナパージュを含め4層なのですが…

カットすると、ちょっとわかりにくいのですが実は5層構造。下から、ブラウニー、ローストカカオ・フィアンティーヌ(これが中に隠れています)、フランボワーズショコラムース、フランボワーズムース、フランボワーズナパージュになっています。
では、さっそく実食。
まず感動したのは、フランボワーズとチョコの味が、見た目と同様に見事に1:1ということ。もし、ショコラフランボワーズムースがショコラムースだと、かなりチョコの味が強かったのでは、と予想されます。フランボワーズムースは期待を裏切らない、しっかりとした甘酸っぱさを感じます。
このスイーツでもうひとつ感動したのは、ローストカカオ・フィアンティーヌ。フィアンティーヌとは、クレープ生地を薄く焼いて細かく砕いたもの。これが入っていることで口に入れると心地よいザクザク感があり、美味しさを引きたてています。クリスマス限定商品なので、見つけたら間違いなく買いです!
ローソン バスチー3 -バスク風チーズケーキ- ¥380(税込)
ローソンの定番スイーツ「バスチー」。2019年3月に発売され、発売開始3日間で100万個の売り上げを記録。これはコンビニスイーツブームの立役者といわれているローソンの「プレミアムロールケーキ」の売り上げ(5日間で100万個)を超えるものでした。そんな「バスチー」、2019年末には「スノーバスチー」という商品名でスペシャルバージョンが登場していましたが、今回は「バスチー3」。この「3」とは一体なんなのでしょうか?

バスチー上部にのっているのはチーズホイップです。アーモンドダイスものっています。

カットすると中はこのような感じ。クリームの中をよく見てください。レアチーズが入って2層構造になっているんです。そう、下から、バスチー、レアチーズ、チーズホイップと3つのチーズを楽しめるようになっています。「3」とはここからきていました。
では、いただきます。ひと口目はチーズホイップから。ホイップの甘さの中にチーズのコクが感じられ、濃厚なクリームとなっています。続いてレアチーズ。ムース状でシュワシュワしっとり食感で、程よい酸味が感じられます。そして、これらを土台のバスチーと一緒に。カラメル感のあるバスチーと相性抜群で、スプーンが止まらない美味しさでした。
ファミリーマート 抹茶のモンブラン ¥348(税込)
昨年も人気だった「抹茶のモンブラン」が今年も発売されました!