2018年1月にセブン-イレブンから発売された「チョコミントシュー」。このスイーツを"冷凍して食べる"というアレンジが、チョコミン党のあいだで話題になっているんです。一体どのように変化するのか、チョコミント好きな筆者が実際に確かめてみました
茂山 夏子
チョコミントシューアイスが話題!
Photo by 茂山 夏子
2018年1月16日(火)にセブンイレブンで発売された「チョコミントシュー」はもう食べましたか?こちらのスイーツ、いまTwitterで"冷凍すると何倍もおいしくなる"と話題になっているんです。
▶みんなのツイートをチェック!
チョコミン党の筆者としては……この情報、聞き捨てならない!
さっそく試してみましたので、通常・冷凍の違いを実食レビューとともにご覧ください♪
まずはそのままいただきます!
Photo by 茂山 夏子
変化を確かめるために、まずは冷蔵のままいただいてみます。ココア色のシュー生地にたっぷりのチョコレートコーティング。そして、この立派なサイズ感!しっかりボリュームがあり、150円(税込)というコスパのよさも、人気の理由のひとつですよね♪
Photo by 茂山 夏子
クッキーのようなホロホロ感がありつつも、ふわりと空気の層を感じるシュー生地に、パリッと心地良い食感のチョココーティングがたっぷり。甘すぎない絶妙なココア味です。そのあとに、とろ~り舌の上で溶けていくチョコミントクリーム。いやぁ……完璧ですね!
じつは筆者、このシュークリームを食べるのは5回目で、かなりのファンなんです……!やはり何度食べてもおいしい。チョコとミントのバランスがパーフェクトなんですよね。
正直これ以上おいしくなるとは思えないのですが……Twitterの情報を信じて、冷凍してみましたよ!
冷凍したチョコミントシューを実食!
Photo by 茂山 夏子
半日ほど冷凍したものがこちら。チョコレートコーティングはカチコチに凍っています。冷凍庫から取り出してすぐですが、持ってみた感じ、下のシュー生地はやわらかさが残っているよう。まさにシューアイスのような風貌です。
Photo by 茂山 夏子
サクッときれいにカットできました。中のクリームが溢れ出ることはなく、ほどよく固まっていますね。では、溶けないうちにいただきます!
チョココーティングのパリッと感、シュー生地のザクザクした食感がより際立っています。ミントクリームは、ソフトクリームのようになめらかなアイスに変身!
そしてなによりも、倍増した清涼感に驚きました。このガツンと来るミント感、チョコミン党にはたまりません……!これ、普通にアイスとして発売してほしいですね。一年中食べていたい!
セブンに通わずにはいられない♪
Photo by 茂山 夏子
このすばらしい情報をTwitterで拡散してくださったチョコミン党の方々、本当にありがとうございます!おかげで筆者は、セブンイレブンへ行くたびに「チョコミントシュー」を買って冷凍するのが日課となりそうです。
みなさんもぜひ、冷凍アレンジで増すミント感を楽しんでみてはいかがでしょうか?
(文・写真:茂山 夏子)
※本記事は個人の感想に基づいたものです。味の感じ方には個人差がありますのでご了承下さい。