macaroni

macaroni(マカロニ)は「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、レシピ動画と最新グルメニュースを毎日配信しているライフスタイルメディアです。内食・外食問わず、グルメや料理、暮らしに関する幅広い情報を楽しめます。
お気に入りの数
2672278
-
反響を呼んだアイス「SHALILI」に新作誕生。「まっしろミルク」をレビュー365日毎日欠かさずアイスを食べる、生粋の甘党グルメライターchinaが、注目の新作アイスを採点形式でご紹介!第937回である、この記事で実食するのは井村屋から発売された「シャリリ まっしろミルク」です。魅力や惜しいポイントまで、本音でお届けしますよ。2025年8月14日 更新
-
セリア商品で作る。洗濯機につけるバスタオルラックに「思いついた人に拍手!」保管方法に悩みがちなバスタオル。ラックがないと置き場所に困りますよね。コストをかけずにすっきりと収納したいなら、セリアのあるアイテムを活用するとよいのだそう。実際に試してみたので、本記事で手順と感想をお届けしますよ。2025年8月13日 更新
-
シンプルな材料で10分「ニラだれそうめん」のレシピ。香味野菜たっぷりでパンチがきいてる!たっぷりのニラを使った特製だれでいただく、満足感バッチリのそうめんレシピをご紹介します。そうめんをゆでる以外に火を使わないので、暑い夏の日のランチや夕食にもぴったり。ニラだれのピリ辛と卵黄のまろやかさのハーモニーが、きっとやみつきになりますよ。2025年8月13日 更新
-
カルディで買えたレア商品。ロダスのクロテッドクリーム「ずっと売ってほしい」「すっかり虜」おいしさに定評のある「ロダス」のクロテッドクリーム。一般的なスーパーではなかなかお目にかかれないのですが、「カルディにあった」との情報をキャッチしました。筆者もゲットできたので、本記事で商品の魅力を詳しくお届けします。2025年8月18日 更新
-
持ち運べる氷のう「アイスパック」画期的商品が話題のワケ。メーカー担当者に聞いたヒットの秘密ピーコック魔法瓶工業から発売されている「アイスパックシリーズ」をご存じですか?“持ち運べる氷のう”として、SNSを中心に話題を集めているんです。本記事では商品の特徴や使用方法などを詳しく解説。実際に使ってみた感想もお届けしますよ。2025年8月15日 更新
-
めんつゆで味が決まる「トマトとツナのそうめん」。和えるだけの10分レシピ!夏のランチに冷たい麺料理はいかがでしょうか?ご紹介するのはトマトとツナの旨味がギュッと詰まった、めんつゆベースのそうめんレシピです。そうめんをゆでたらあとは準備した具材と混ぜるだけなので、とにかく手軽に作れるのが最大の魅力!調理時間10分で驚くほどおいしいひと品が完成しますよ。2025年7月31日 更新
-
業スーの牛乳パックデザートに新顔パッケージ発見!「柚子のじゅれ」アレンジ捗る逸品業務スーパーで人気の牛乳パックデザートから、新作の「柚子のじゅれ」が登場しました。高知産の柚子果汁を使用した夏向けのデザートだそうで、テレビでも紹介されたことから注目度が高まっています。実際に食べてみた感想とあわせてアレンジレシピも紹介しますので、ぜひご参考ください2025年8月15日 更新
-
スープジャーで昼まで冷たい「そうめん弁当」。上手に作るコツとおすすめの具材保冷効果のあるスープジャーを活用して、お昼どきまでひんやりと冷たいそうめん弁当を作ってみませんか?基本の作り方のほか、おすすめのトッピング具材、そうめんの上手な詰め方など詳しくご紹介します。サッと作れるつゆアレンジ3選も、ぜひ参考にしてみてくださいね♪2025年7月28日 更新
-
コメダ珈琲店×ポケモンコラボ3種を食べ比べ!いちごチョコシロノワールや限定カツパンが勢ぞろい2025年7月24日(木)から、コメダ珈琲店とおかげ庵で「ポケモンと、たっぷりくつろご。」をテーマにしたキャンペーンが実施中。本記事ではコメダ珈琲店で食べられる限定メニュー3種を食べ比べでレポートします!2025年8月2日 更新
-
[ミスド]試してみて!焼きニューホームカット。全種焼いておいしかったランキングミスタードーナツの「ニューホームカット」全種を焼いて味わいをレポ。かねてより、ミスタードーナツの商品は焼くことで違うおいしさが味わえると評判ですが、はたして創業55周年を記念して発売された「ニューホームカット」もおいしくなるのでしょうか……!?2025年8月12日 更新
-
本格洋食をローソンで。「厳選洋食さくらい」監修の牛タンシチューに本気を見た2025年7月22日(火)より、ローソンから「厳選洋食さくらい監修 牛タンシチュー」が発売中。「厳選洋食さくらい」は東京・上野広小路に店舗を構える懐かしくも洗練された洋食屋です。「食べログ百名店」監修の新商品を実食レビューで紹介します。2025年7月28日 更新
-
8月31日まで!カルディが年に一度の「決算セール」を開催中。注目商品はコレ2025年8月1日(金)〜31日(日)の期間、カルディでは「決算セール」を開催!大人気のトマト缶をはじめ、ワイン、生ハムなどがお得な価格で購入できますよ。この記事では決算セールの概要や注目の商品を詳しくご紹介します。2025年8月9日 更新
-
サンマルクカフェ夏の新作ドリンク2種を飲み比べ!長野県産「シャインマスカット」の贅沢ドリンク2025年7月25日(金)より、サンマルクカフェから長野県産シャインマスカットを使った夏らしいドリンクが2種類登場!本記事では「シャインマスカットスムージー」「シャインマスカットソーダ」の気になる味わいと魅力をご紹介します。2025年7月28日 更新
-
ミスド新作「ニューホームカット」6種を食べ比べ。創業当時から愛され続けた味が新しく誕生した!2025年8月6日(水)から全国のミスタードーナツで「ニューホームカット」が発売中。創業55周年を記念し、創業時に発売されていた「ホームカット」を時代に合わせてリニューアルしました。SNSでは懐かしむ声やおいしさを高く評価する声も多数。全6種類を食べ比べ、魅力を紹介していきます。2025年8月7日 更新
-
ハーゲンダッツに究極のフレーバー誕生。新作「玉露」を最速レビュー365日毎日欠かさずアイスを食べる、生粋の甘党グルメライターchinaが、注目の新作アイスを採点形式でご紹介!第930回である、この記事で実食するのはハーゲンダッツから発売される「玉露」です。魅力や惜しいポイントまで、本音でお届けしますよ。2025年7月20日 更新
-
夏休み残り約1か月を乗り切る!業スーの火を使わない救世主商品3選お子さんが夏休みに入ると、ごはんやおやつの準備が大変ですよね。そんなときの心強い味方といえば、業務スーパー。手軽に作れておいしい業務スーパーの商品を活用すれば、時短と節約が同時に叶います。火を使わずに作れるおすすめの商品を3点ご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。2025年7月31日 更新
-
ファミマの「ハワイアンフェア」商品11種を食べ比べ!クア・アイナ監修のサンドやマラサダなどが勢ぞろい2025年7月15日(火)から、全国のファミリーマートでハワイアンフェアがスタート。マラサダやロコモコなど、ハワイの定番グルメを中心に、スイーツからごはん系まで全12品がラインアップしています。本記事では11種類を実食し、気になる味わいを詳しくレビューしていきます。2025年7月25日 更新
-
今年の夏はひと味違う!スリコのスプラッシュボールに「いいアイデア!」「小さな子にもいい」繰り返し使えるスプラッシュボールは、人気の水遊びアイテムですよね。ですが「手が小さい子には扱いづらい」「フタが外れる」など声も……。そんな従来の使いにくさを解消した新作が、スリコから登場!実際に使ってみた感想や注意点をくわしく解説します♪2025年7月21日 更新
-
成城石井で見つけた、究極のトリュフ生ハム。「最近で一番おいしかった」「これは買い」の声も成城石井から発売中の「ジャンボンフーズ トリュフ香るロース生ハム 35g」が話題を呼んでいます。イタリアのトリュフメーカーが手掛けるトリュフ塩を使った生ハム専門店のひと品で、あまりのおいしさにSNSでは大絶賛。筆者もさっそく実食し、気になる味わいを詳しく紹介していきます。2025年7月17日 更新
-
ロイヤルホスト デリの「オニオングラタンスープ」をレポ!名物スープをおうちで再現2025年6月30日(月)に新ブランド「Royal Host Deli(ロイヤルホスト デリ)」が誕生!ロイヤルホストの人気メニューがおうちで楽しめますよ。本記事では、「オニオングラタンスープ」を詳しくレビューします!2025年7月14日 更新
-
たこ焼き器で作る「フルーツ飴」のレシピ。コツをおさえて失敗しらず!お祭りの屋台だけでなく、専門店も続々登場しているフルーツ飴。最近では家庭でたこ焼き器を使って作る方法が、SNSなどで話題沸騰中です。簡単そうに見えても、フルーツの種類や砂糖の分量など押さえておきたいポイントがたくさん。失敗しながらコツを覚えた筆者が、詳しいレシピをご紹介します。2025年7月1日 更新
-
ウタマロやオキシクリーンも!お掃除マニアが選ぶ「本当に使える洗浄剤」TOP5洗浄剤の種類が多すぎて何を選んだらいいの?どこの掃除に何が必要なの?と迷ってしまった経験はありませんか。たくさんの洗浄剤を使ってきた私が選ぶ、本当に使える洗浄剤をランキングにしたのでぜひお掃除の参考にしてみてください!2025年7月3日 更新
-
ローソン50周年を祝う「復刻パッケージ商品」9種をレポ!ロングセラー商品が勢ぞろい2025年7月15日(火)より、ローソンから創業50周年を記念した復刻版パッケージ商品が発売されます。対象商品はローソン初のオリジナル商品「ローソン無調整牛乳」をはじめ各社のロングセラー商品と合わせて9品です。特別に先行して提供いただいた復刻版パッケージ商品を紹介します。2025年7月15日 更新
-
ファミマ×鬼滅の刃コラボ商品6品を食べ比べ!映画公開記念でスイーツやパンが勢ぞろい2025年7月15日(火)より全国のファミリーマートで、「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章」の公開を記念した「ファミマで炭治郎たちとひと休み」キャンペーンが登場。鬼滅の刃のキャラクターたちをモチーフにした、コラボ商品の魅力を実食レビューで紹介していきます。2025年7月11日 更新
-
「なんで今までなかったの?」無印良品のランチカプセルでお弁当の汁漏れがゼロになった無印良品の「トッピングカップ付き ランチカプセル」は、お弁当のドレッシングやつゆなどをこぼさず持ち運べる便利なアイテム。口コミも上々で、売り切れ店舗が続出するほどの人気ぶりなんです。果たしてどのような商品なのか、本記事で特徴や魅力を詳しくお届けしますよ。2025年7月4日 更新
-
SNSで大注目!セブン新作「冷凍クレームブリュレ」が衝撃的な完成度だった…全国のセブン-イレブンで発売中の冷凍スイーツ「7プレミアム クレームブリュレ 2個入」がSNSで話題を呼んでいます。室温で自然解凍するだけで楽しめる、本格的な濃厚な味わいが好評。筆者もさっそくお店で見つけたので、実際に食べながら、味わいや口当たりなど詳しく紹介していきます。2025年7月7日 更新
-
サイゼリヤの「朝サイゼ」を体験してきた。コスパ最高のモーニングに「全国に広まってほしい」2025年6月25日(水)から、サイゼリヤのモーニング「朝サイゼ」がスタートしました!実施店舗は、サイゼリヤ大島ピーコックストア前店の1店舗のみ。コスパ抜群のモーニングをさっそく実食してきました。この記事では、朝サイゼのメニュー内容や価格について詳しくお届けします。2025年7月3日 更新
-
ミスド「ザクもっちドッグ」新作を食べ比べ。その味に「一番好き」「食感がたまらない」2025年7月2日(水)より、全国のミスタードーナツから「ザクもっちドッグ あらびきソーセージ」と「ザクもっちドッグ 欧風カレー」が発売中。ザクもっちり食感が特徴的な「ザクもっちドッグ」の新商品です。本記事では新しく登場した2種類のドーナツを食べ比べ、詳しくレビューしていきます。2025年7月5日 更新
-
3COINSにおにぎりがあるって知ってる?原宿で買える「スリコオニギリ」6種を食べ比べじわじわと注目を集めている「スリコオニギリ」。なんと今年から「3COINS(スリーコインズ)原宿本店」限定で、おにぎりの販売が始まっています。本記事では、気になるスリコオニギリの味わいや魅力をたっぷりご紹介します。2025年7月4日 更新
-
ブラックサンダー公式レシピに「作り置きしておきたい」。牛乳だけでザックザクなアイスが作れた!子どもも大人も大好きな「ブラックサンダー」。メーカーの公式Xによると、ひと手間かけてアイスにアレンジしてもおいしいのだそうです。筆者もさっそく挑戦してみたので、本記事で詳しい作り方と味の感想をお届けします。2025年6月25日 更新