macaroni

macaroni(マカロニ)は「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、レシピ動画と最新グルメニュースを毎日配信しているライフスタイルメディアです。内食・外食問わず、グルメや料理、暮らしに関する幅広い情報を楽しめます。
お気に入りの数
2670482
-
セブン限定「マンゴーボウル」が発売開始!次なるトレンドスイーツに「アサイーよりも好き」2025年6月25日(水)から、全国のセブン-イレブンで「Dole スムーズボウル マンゴー」が数量限定で先行販売中。アサイーボウルに続く次なるブームとして、じわじわ注目を集めそうな“マンゴーボウル”。そんなトレンド先取りスイーツが、手軽に楽しめると注目を集めています。2025年6月25日 更新
-
好きなものしか詰まっていないランチパック。ヤマザキ限定の新作「極厚板チョコとチョコクリーム」ヤマザキの人気シリーズランチパックから発売中の「ランチパック 極厚板チョコとチョコクリーム」が、話題を呼んでいます。SNSでは「好きな物しか詰まってないランチパック」「チョコレート好きにはたまらない」など大好評。筆者もさっそく見つけたので、実食し詳しくレビューしていきます。2025年6月21日 更新
-
SNS人気投票1位!チョコパイ「アールグレイ香るミルクティー」を最速レポロッテの新作「チョコパイ<アールグレイ香るミルクティー>」が2025年6月24日(火)より全国発売!SNS投票で人気No.1を獲得したフレーバーです。本記事ではひと足早くゲットしたので、気になる味わいや魅力をお届けしますよ。2025年6月23日 更新
-
「献立決め」をやめて料理を続けたら見えてきた。毎日の負担を減らすコツ毎日の献立決め、「正直しんどい」と感じていませんか?負担に思うなら、いっそ献立を考えるのをやめてみるのもひとつの方法です。実際にノープランで料理をしている筆者が、そのメリットとデメリットを詳しくご紹介。あわせて、献立をやめたあとの工夫や対処法についてもお届けします。2025年6月20日 更新
-
「チキンラーメン」のたまごの白身をきれいに白く!「しろたまメイカー」を試した結果…「チキンラーメン」に欠かせないトッピングのたまご。わくわくしながらフタを開けてみると、白身が白くなっていなかった、という少しがっかりな体験をした方もいるのではないでしょうか。日清食品が開発した革新的ガジェット「しろたまメイカー」を特別に試してみました。2025年6月18日 更新
-
何度も拭かなくて済むなんて!電子レンジ汚れの救世主をセリアで発見いま巷ではセリアの「シリコーンキッチンマット」がじわじわと注目度上昇中。いろいろな用途に役立つらしく、「便利」「手放せない」のような声が続々と寄せられているんです。筆者も購入してきたので、本記事で商品の特徴を詳しくレビューします。2025年6月16日 更新
-
[コストコ新作]四角いピザ風「ピンサマルゲリータ」が絶品!サクフワ生地のおいしさをレビューコストコグルメの代表、特大ピザに新作が登場です!その名も「ピンサマルゲリータ」。「ピンサ」というピザとはちょっと違う生地や独特のおいしさが早くも話題に。この記事では、この四角いピザ風「ピンサマルゲリータ」についてご紹介します。2025年6月20日 更新
-
マックカフェの50円ドリンク「ベビーチーノ」とは?販売店や裏技も紹介「マックカフェ バイ バリスタ」にある子ども向けの “50円ドリンク” 「ベビーチーノ」をご存じですか?本記事ではベビーチーノの詳細や買える場所、さらに楽しい裏技を紹介します。お子さんのいる方はぜひ参考にしてみてくださいね。2025年6月16日 更新
-
無印「みたらし団子風バウム」が予想の斜め上!その味に「すごく好きなタイプ」「びっくりした」2025年5月28日(水)から、全国の無印良品にて「不揃い みたらし団子風バウム」が発売中。「みんなでつくるバウム」企画の投票で選ばれた、近畿地方を代表するみたらし団子を再現したバウムクーヘンです。本記事では実際に食べながら、みたらしの味わいや生地感など、詳しく紹介していきます。2025年6月13日 更新
-
針も糸も使わない!バッグの留め具の付け方に「3分でできた」「セリアで発見」セリアから発売されている「マグネットホック ヘリ留めタイプ」をご存じですか?バッグやポーチなどの口を閉じるのに役立つアイテムなのですが、便利さが話題を集めているんです。筆者も使ってみたので、本記事で商品の特徴や魅力を詳しくお届けしますよ。2025年5月30日 更新
-
2025年コメダ珈琲店の「サマーバッグ」予約受付が開始!気になる内容は?全国のコメダ珈琲店では、トートバッグやコーヒーチケットがセットになった夏福袋「2025年サマーバッグ」が2025年7月14日(月)より販売されます。お得感満載な大注目のサマーバッグは各店舗数量限定での発売。この記事ではその気になる内容や購入方法について詳しくご紹介します。2025年6月14日 更新
-
コメダ珈琲店×クッピーラムネコラボ全2種食べ比べ!シロノワールとラムネ氷が登場コメダ珈琲店×クッピーラムネが初コラボレーション!全国のコメダ珈琲店から2025年6月5日(木)より、「クッピーラムネ シロノワール」「クッピーラムネ氷」が発売されています。本記事では2種を食べ比べ詳しくレビューしますよ。2025年6月12日 更新
-
ついにダイソーから「ポイズンリムーバー」が出た!使い方や注意点を詳しく紹介外遊びをすると、虫に刺された子どもが「かゆい〜!」と掻きむしってしまうことも…。そんなときに頼れるのがダイソーの「ポイズンリムーバー」!本記事では使い方や実際の使用感に加え、知っておきたい注意点をくわしく紹介します2025年5月28日 更新
-
これは反則。セブンの新作おむすび「たらこバター醤油」がSNSで大絶賛の嵐2025年06月03日(火)より、北海道や沖縄県をはじめ、一部地域を除く全国のセブン-イレブンにて「直巻おむすび たらこバター醤油」が新発売。たらことバター醤油を組み合わせた新作おむすびに、SNSでは絶賛の声が続出です。本記事では話題のおむすびを実食し、詳しく紹介していきます。2025年6月6日 更新
-
コード整理の最適解!スリコの売り切れ続出商品に「追加購入したい」「コツがあった」スリーコインズから発売されている「半自動コード巻取りケース」。コード整理に使うアイテムなのですが、売り切れ店舗が続出していながらも口コミは賛否両論なんです。実際のところどうなのか、本記事で使用感や使い方のコツなどをお届けしますよ。2025年5月26日 更新
-
松屋のライスバーガー全5種食べ比べ。ワンハンドで楽しめる肉と米が至福すぎた牛丼チェーン「松屋」のオンラインショップ限定でライスバーガーが販売中。人気のメニューをワンハンドで楽しめる、全5種類がラインアップしています。本記事では松屋のオンライン限定商品であるライスバーガー5種を食べ比べ、味わいや満足度など詳しく紹介していきます。2025年5月30日 更新
-
ファミマ限定Afternoon Tea監修「ロイヤルミルクティーアイス」が高貴な味!スコーン風クッキーがぎっしり365日毎日欠かさずアイスを食べる、生粋の甘党グルメライターchinaが、注目の新作アイスを採点形式でご紹介!第919回である、この記事で実食するのはファミマから発売された「ロイヤルミルクティーアイス~ラズベリーソース入り~」です。魅力や惜しいポイントまで、本音でお届けしますよ。2025年5月30日 更新
-
これを心待ちにしてた!無印良品の麻辣湯に「めちゃくちゃおいしい」「汗かいた」2025年5月より全国の無印良品にて、「養生スープ 発酵唐辛子の麻辣湯」が新発売。旬の食材に香辛料を加えた、風味豊かなスープ「養生スープ」シリーズの新作です。無印良品が手がけるトレンドグルメの麻辣湯を、筆者も実食し、気になる味わいを詳しく紹介していきます。2025年5月28日 更新
-
カルディのバズり調味料「麻辣醤」で料理をアレンジ!その味に『何でも本格派に変える天才』カルディコーヒーファームで販売中の「麻辣醤(マーラージャン)」がSNSを中心に話題に。普段の料理に加えるだけで、本格的な四川料理風になりますよ。本記事ではおすすめのアレンジ方法2種と、食べた感想をレビューします。2025年6月2日 更新
-
ご褒美ってこういうこと。ローソン新作「焼きドーナツサンド クリームチーズ」の高級感は生地に秘密があった2025年5月27日(火)より、ローソンから「焼きドーナツサンド(クリームチーズ)」が発売中。「ビジュアルからして優勝」「絶対食べたい」とSNS上でも注目されている期間限定スイーツを、実食レビューとともに紹介します。2025年6月2日 更新
-
水筒の内側がすぐに乾いた!無印良品のアイテムに「逆さにするより断然速い」「買って正解」無印良品から「ボトル乾燥スティック」なる新商品が登場。何でも水筒の内側を速く乾かせるアイテムらしく、「これは助かる」「買って損なし」のような声が続々と投稿されているんです。筆者も使ってみたので、本記事で特徴や魅力を詳しくご紹介します。2025年5月24日 更新
-
モスバーガーで新しい海老カツバーガーが発売。さわやかすぎるバジルマヨと海老カツが最高だった2025年5月21日(水)より、全国のモスバーガーで「バジルマヨの海老カツバーガー~国産バジル~」が発売中。人気バーガーの「海老カツバーガー」に、国産バジルが使用されたバジルマヨを加えた新メニューです。サラダ感覚で楽しめるという新作バーガーを実食し、魅力を紹介していきます。2025年5月24日 更新
-
コメダの「カリー祭り」メニュー全6種を食べ比べ!チーズカリー&ナンやラッシー、チャイ氷などが勢ぞろい2025年5月29日(木)より、全国のコメダ珈琲店にて、「カリー祭り」が2年ぶりに再登場。新宿中村屋監修ソースを使用した新メニュー「タンドリーチキンホットサンド」などを含め、ドリンクやデザートなど全6種のラインアップです。本記事では全種食べ比べでお届けします!2025年5月31日 更新
-
[2025年6月最新]カルディおすすめ商品ベスト10!マニア太鼓判のアイテムを厳選魅力的な商品が豊富にそろうカルディ。お店に行くとたくさんの商品に圧倒されて、なにを買えばいいか迷うことはありませんか?この記事では、マニア太鼓判のおすすめ商品をご紹介。きっと「買ってよかった!」と思えるような商品を厳選しました。2025年6月2日 更新
-
ローソン新作「大きなサンドイッチ」2種を食べ比べ!食パンの耳をあえてカットしないわけとは?2025年5月13日(火)より、ローソンから「大きなサンドイッチ」シリーズが登場。食パンの耳をあえてカットせず、「1品でも満足できる食べ応えのあるサンドイッチが食べたい」というお客さんの希望に応えた新商品です。「野菜照焼チキンサンド」「オムレツサンド」を食べくらべレビューします。2025年5月19日 更新
-
カヌレの進化系「コヌレ」って知ってる?モスバーガー&カフェの新作に「おいしすぎる」「もはや和菓子」2025年5月21日(水)より、全国のモスバーガー&カフェで新作和スイーツ「コヌレ」が数量限定で発売。国産の米粉が使用されたカヌレ型和スイーツで、ほうじ茶とこしあん、ゆずと白あんの2種類がラインアップしています。筆者もさっそく実食したので、気になる味わいをレビューしていきます。2025年5月24日 更新
-
無印の「不揃いバウム」で作るフロランタン風スイーツ。話題のレシピを試したら『いろんな味で作りたい』気軽に食べやすいスティック型のお菓子、無印良品「不揃いバウム」。多くのフレーバーが展開されていて幅広い世代で人気を博しています。そんな不揃いバウムで作るフロランタン風スイーツがSNSで大きな話題に。本記事では実際に作ってその味わいを試した感想をお伝えします。2025年5月26日 更新
-
ごはんのお供だけじゃない!カルディ「ねぎ塩レモン牛たん」のおすすめの食べ方レモン商品を種類豊富に取り扱っているカルディから、新作のごはんのお供「ねぎ塩レモン牛たん 90g」が発売中。人気のネギ塩牛タンに、季節限定でレモンの風味を加えた商品です。筆者もさっそく実食し、ごはんとの相性はもちろん、ネギ塩感や肉感、レモンの風味を詳しく紹介していきます。2025年5月12日 更新
-
新感覚スイーツ「シュークルーラー」とは!? 渋谷発の専門店「クリームオアクルーラー」に潜入2025年5月2日(金)、東京・渋谷にシュークルーラーの専門店「Cream or Cruller(クリーム オア クルーラー)」がオープン!渋谷発の新感覚スイーツを楽しめますよ。本記事では新感覚スイーツの気になる味わいと魅力をたっぷりとご紹介します。2025年5月4日 更新
-
感動の出会い。カルディ新作「瀬戸内レモンバター」はこの食べ方が正解だったカルディから種類豊富なレモン商品が続々登場。なかでも新作の「瀬戸内レモンバター」は、レモン本来のビター感が加わったバター入りスプレッドです。本記事ではおすすめのアイスのせを実食し、レモンの風味やアイスクリームとの相性を詳しく紹介していきます。2025年5月10日 更新