無料の会員登録をすると
お気に入りができます

めんつゆで味が決まる「トマトとツナのそうめん」。和えるだけの10分レシピ!

夏のランチに冷たい麺料理はいかがでしょうか?ご紹介するのはトマトとツナの旨味がギュッと詰まった、めんつゆベースのそうめんレシピです。そうめんをゆでたらあとは準備した具材と混ぜるだけなので、とにかく手軽に作れるのが最大の魅力!調理時間10分で驚くほどおいしいひと品が完成しますよ。2025年7月31日 更新

めんつゆで味が決まる!トマトとツナの絶品そうめん

picture

調理時間10分

食欲が落ちがちな夏でもツルッと食べられる、トマトとツナのひんやり麺です。めんつゆベースで味付けはとっても簡単。フレッシュな大葉の香りとピリッとした黒こしょうがアクセントとなり、さっぱりとした後味で箸が止まらなくなりますよ。

材料(2人分)

picture

そうめん 3束(150g)
トマト 小2個(160g)
ツナ缶(オイル漬け) 1缶(70g)
大葉 3枚
めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2杯
エクストラバージンオリーブオイル 大さじ2杯
粗挽き黒こしょう 適量

作り方

1.具材を準備する

picture

ツナは油を切ります。トマトは小さめのざく切りに、大葉は千切りにします。大葉の半量はトッピング用に取り置きます。

2.和えダレを作る

picture

1とめんつゆ、エクストラバージンオリーブオイルを混ぜ合わせます。

3.そうめんと和える

picture

そうめんをゆでて氷水でしめ、ザルにあげて水気を切ります。

picture

2のボウルにそうめんを加えて和えます。

4.盛り付ける

picture

皿に盛り付けて取り置いた大葉をトッピングし、粗挽き黒こしょうを振れば完成です。

手軽でおいしいひんやり麺

picture

「トマトとツナのひんやりそうめん」は、手軽さとおいしさが同時にかなう、まさに夏にぴったりのレシピ。そうめんをゆでる工程以外は火を使わずに済むので暑いキッチンでの調理時間を最小限に抑えられますよ。

ランチにも忙しい日の夕食にも大活躍間違いなし!ぜひこの夏、一度お試しください。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ