NGアイメイク

NGポイント①締め色を使ってがっつり囲み目
目を少しでも大きく見せようと、アイシャドウをべったりと塗りすぎてしまうと古くさく見える原因に。
特に締め色を使って囲み目をすると目元が重たくなり、最近流行りの抜け感メイクとは真逆の仕上がりになってしまいます。
NGポイント②太すぎるアイライン
黒いアイライナーを太く引いてしまうと、垢抜けない仕上がりに。
目元が引き締まり過ぎて逆に目が小さく見えてしまう原因にもなるのでNGです。
NGポイント③マスカラの塗りすぎ
何回もマスカラを塗り重ねて、まつ毛を盛ろうとしていませんか?
マスカラの塗りすぎはまつ毛がダマになるだけではなく、重さでまつ毛のカールが落ちやすくなってしまいます。
最新の垢抜けアイメイク
垢抜けポイント①中間色を使って囲み目
囲み目は締め色ではなく、中間色を使うと垢抜けた印象に仕上がります。
今回使うアイシャドウはこちらです。

肌なじみの良いオレンジブラウンなので、マスクをしていても顔色を明るく見せてくれますよ。
アイシャドウの塗り方をご紹介します。

① AとBを混ぜて、アイホール全体に乗せます。