無料の会員登録をすると
お気に入りができます

ダイソーのコレ…重要な部分隠せないじゃん?!一瞬戸惑う?アイディアグッズの秘密

100yen

ときどき不思議なデザインのアイテムが見つかるダイソー。ですがそのデザインが便利な機能になっていたりしますよね。今回はダイソーでそんなアイテムを発見!重要な部分が隠せない、ちょっと戸惑ってしまうアイテムなのですが、これがかなり便利なんです。キッチンや家の様々な場所で活躍してくれますよ。

商品情報

picture
picture

商品名:キッチンペーパーボックス
価格:¥220(税込)
サイズ(約):25×13×9.5cm
販売ショップ:ダイソー

ペーパーボックスなのに丸見え…?!ダイソーの『キッチンペーパーボックス』

picture

ダイソーで見つけたこちらのアイテム。上の部分に取り出し口があるペーパーボックスですが、なぜか半分だけ空いているデザイン。

その理由は実際使ってみるとわかります!

picture

今回はキッチンペーパー150枚入りのものをセット。

picture

実際に収納してみたのがこちら!きちんと収まってはいますが、これでは丸見えですよね。

なぜこの形になっているかというと…。

picture

なんと逆さまにして机や棚に挟むことで、写真のように浮かせることができるんです。

浮かせて収納することで、見えていた部分がみえなくなるというデザインになっています。

picture

引っかける部分にはクッション性のあるすべり止めパーツが付いているのでペーパーを取り出す時にずれてしまったり、落ちてしまうことがありません。

耐荷重量500gなのでキッチンペーパーだけでなく、普通のティッシュなども入れることができそうです。

ティッシュなどを置くと掃除の際にいちいち持ち上げなければいけないですが、この『キッチンペーパーボックス』で浮かせておけばその手間も必要なし。デッドスペースを活用できるのも高ポイントです。

今回はダイソーの『キッチンペーパーボックス』をご紹介しました。シンプルなデザインでどんなインテリアにもなじんでくれます。

気になる方はぜひチェックしてみてくださいね♪

※記事内の商品情報は2021年8月19日時点です。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ