無料の会員登録をすると
お気に入りができます

アイメイクの正解は時代とも共に違います♡最新の「垢抜けアイ」の作り方

メイク

こんにちは、チャンさんです♪今回は、これまで定番だった“締め色”を使わない!最新版「垢抜けアイ」の作り方をご紹介します!締め色なしでは寂しい、弱い印象になってしまうのでは?なんて心配はご無用です!目元に旬と女性らしさ宿すアイメイクをぜひ真似してみてください♡

トレンドは“締め色を使わない”がポイント!

みなさんは締め色を使いますか?

アイシャドウの最後に締め色を使うことは、目元がはっきりするので、定番化しているメイクでもありますよね。

しかし、最近は締め色を使わず、あえて淡く仕上げるのがトレンドになっています!

曖昧な色合いで、ふんわり仕上げることで、フェミニンなイメージを与えることができるんですよね♡

ただ、淡いメイク=薄いメイクではないので要注意です!

淡いメイクでもおしゃれ見えさせるポイントがいくつかあるので、今回は7つのステップに分けて解説していきます!

最新版「垢抜けアイ」の作り方

①フェイスパウダーを塗る

picture

これはアイシャドウを綺麗に塗る為の下準備です。

フェイスパウダーでスキンケアやファンデーションのベタつきを抑えてあげることで、後からのせるアイシャドウがムラになりにくくなります◎

②中間色を目のキワに塗る

picture

締め色まではいかないけれど、例えば赤っぽいブラウンなどの中間色を目のキワにのせ、グラデーションにします。

明るい色から濃い色の順番でアイシャドウを重ねるのが、グラデーションの定番ですが、濃いめのカラーから塗ると自然な深みが出るので、今っぽい仕上がりになるのです♪

③明るい色で周りをぼかす

picture

ステップ②で塗った中間色を明るいベージュなどでぼかします。

そうすると、メイク初心者さんでも簡単綺麗にグラデーションを作ることができます◎

④中間色で目尻ラインを引く

picture

今回は締め色もアイライナーも使わず、中間色で目尻ラインを引きます!

ここが「垢抜けアイ」最大のポイントです!

アイホールにのせた中間色のアイシャドウと色味と質感を合わせることで、柔らかい目元になるのです♡

アイシャドウ塗るとなんかキツい印象になる…という方はぜひ試していただきたいです。

⑤中間色を下まつ毛の根本に塗る

picture

ステップ④まででは流石に物足りないので、合わせて中間色を下まつ毛の根本にもライン状に引きます。

中間色ならラインが主張しすぎず、目を小さく見せることなく、ほどよい目力を出すことができます。

韓国アイドルのアイメイクをよく見ると、下まつ毛の根本にアイシャドウを入れているので、今度チェックしてみてください♪

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ