無料の会員登録をすると
お気に入りができます

スニーカーで迷ったら「ニューバランス」が◎!選び方のコツは?

ファッション
picture
picture
picture

近年再びのブームを巻き起こしているニューバランスは、今やおしゃれママたちの必須スニーカー。デザインやカラーバリエーションも豊富にあり、きれいめからカジュアルまで幅広いコーデで活躍してくれます。今回は、注目のおすすめアイテムをご紹介。ニューバランスを取り入れた、おしゃれな着こなしも必見です。

【コンバースコーデ16選】白・黒etc.色別ハイカットの合わせ方
picture

撮影/須江隆治〈See〉

グレーのニューバランスでカジュアルコーデを昇華

ベージュやグレー、トレンチコートといった大人のきれいめコーデに合わせるなら、ニューバランスのグレーがベスト。歩きやすいのにカジュアルさを感じさせない、洗練された印象に仕上がります。ニューバランス初心者さんでも、失敗しない最強アイテム。
スニーカーW990(ニューバランス)

コーデの詳細はこちら
picture

撮影/西原秀岳〈TENT〉

遊び心あるカラーで夫婦“お揃い”スニーカー

最近増えている夫婦お揃いのスニーカーコーデ。トレンドアイテムもいいけれど、自分たちらしさを出せるカラーアイテムが今っぽい。80年代のバスケシューズを復刻したBB550とソールがアリンメトリーのXC72など、存在感あるカラースニーカーを取り入れて、ほかと差をつけて!
【ウィメンズ】XC72 UAEXスニーカー【メンズ】BB550スニーカー(ともにニューバランス)

コーデの詳細はこちら
picture

撮影/渡辺謙太郎(人物)

定番モノトーンコーデなら白でまとめるのが正解

すっきりとしたモノトーンコーデには、白スニーカーで抜け感をプラスするとまとまります。ニュアンスのあるニューバランスの237なら、足元が上品に。カジュアルすぎない大人モノトーンコーデが完成します。ソールの高さが3cmあるので、スニーカーながらスタイルアップも!
スニーカー237(ニューバランス)

このコーデの詳細はこちら
オシャレママの「ニューバランス」コーデまとめ!【人気は990と550】
【スニーカーとソックス合わせの鉄則】初心者は「グレー×グレー」が入りやすい!
親子コーデをおしゃれに見せるコツは“足元”!

文/相馬香織
※本記事は過去掲載記事を元に再編成したものです。掲載商品はすでに販売終了している場合がございます。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ