無料の会員登録をすると
お気に入りができます

どのかき氷が食べたい? [心理テスト]答えでわかる「あなたが本当に求めていること」

何だか物足りない、だけどなぜだかわからない、と感じたことはありませんか? 心理テストであなたが今求めているものを診断しましょう! また、メンタルスキルコーチ直伝の、動き出したい気持ちを後押しするアイデアやアクションも併せて紹介します。

あなたが求めていることがわかる

「自分が今何を求めているか」ということを、明確に理解している人は多くはないでしょう。人気占い師・心理テストクリエイターの脇田尚揮さんによる心理テストで、あなたが今求めていることを診断しましょう。

Q.次のかき氷の中で、あなたが一番好きなのはどれですか?

picture

A:イチゴ
B:メロン
C:ブルーハワイ
D:レモン

あなたはどれを選びましたか? さっそく結果を見てみましょう!

A:「イチゴ」を選んだあなた……恋人・愛情

あなたは人の痛みに敏感で、人にも優しくありたいという信条を持っているでしょう。それは、周囲の人からとても優しくされてきたこと、あるいは生まれつきデリケートなことが関係しているのかも。そんな慈しみの心ゆえ、あなたは「恋人」や「愛情」を欲しているはず。善意に感謝しつつも、悪意を見抜く眼を持つ必要があるかもしれません。

B:「メロン」を選んだあなた……平和

あなたは、波風を立てることを嫌う平和主義者のようです。“どんなに稼いでも平穏な日々を送れないのであれば幸せを感じられない”といった、ある意味達観した境地に行き着いているようです。確かに「平和」という基盤の上にしか、幸せは成立しないのかもしれません。でも、痛みがあったり、つらいからこそ、人生がドラマチックに彩られていくこともあるでしょう。

C:「ブルーハワイ」を選んだあなた……やりがい

あなたは何に対してもきちんと責任を持つため、人から信用されやすいタイプ。そんなあなたの長所は、さまざまな経験を積んだことで得た“忍耐力”や“向上心”でしょう。我慢しながらも努力を積み重ねてきた結果、本当に大切なものは「やりがい」だと感じているのかも。そんなあなたの周りにはあなたを頼りにする人がたくさん集まっているでしょう。ただ、疲れたときはふと心に感じた寂しさのサインにも目を向けて。

D:「レモン」を選んだあなた……人との関わり

あなたは、人とのつながりの中で自分の存在意義を見つけることが多いのでは? “人は人によって成長する”ということを理解しているはず。あなたにとって、誰かと関わることは自分らしさを表現することなのかもしれません。そのため、あなたは「人との関わり」を欲していそう。だけど、ときには自分の信念を持つことも必要です。

©hidamarineko/shutterstock

※ 文・脇田尚揮
※ 2021年7月30日配信

動き出したい気持ちを後押ししてくれるアイデア&アクション

オリンピック金メダリストの高木菜那選手のコーチも務める飯山晄朗さんに、勇気が出ないときに、背中を押してくれるアイデア&アクションを教えてもらいました!

SWITCH:夢や希望を抱いたら、まず“言葉”にする。

飯山晄朗さん “やりたいこと”を、人に伝える、あるいは誰かに宣言すると、もっと背中を押されることに。日本人はどちらかというと、“自分との約束”が苦手で、逆に他者との約束のほうが守れる傾向にあります。誰かに宣言することは、“引くに引けない”ところまで自分を追い込むという効果も。また“目標を達成したら喜んでくれる誰かがいる”というのも、行動の大きなモチベーションになります。友達や家族などに『これをやります!』と宣言すれば、応援も得られます。

picture

SWITCH:気分転換の“ルーティン”でやる気を自家発電。

飯山晄朗さん これを言うと、このポーズをとると、ポジティブな気持ちになるという、お決まりの所作=“ルーティン”を1つ作るといいです。例えば何かを始める前に、『頑張るぞ!』と言いながら笑顔でサムズアップし、気持ちをポジティブにする癖をつける。意図的に繰り返すうちに、その所作をするだけで自然にワクワクを感じる状態に切り替わるようになる。新しいことにチャレンジする前はもちろん、午後も仕事に取り掛かるときなどに、ぜひルーティンを取り入れてみてください。

飯山晄朗(じろう)さん メンタルスキルコーチ。オリンピック金メダリストの高木菜那選手のコーチも務める。著書に『超メンタルアップ10秒習慣 心がどんどん強くなる』(大和書房)など。

※『anan』2020年8月5日号より。イラスト・岡田 丈 (by anan編集部)
※ 2020年8月7日配信

自分らしく生きよう

自分が求めていることを理解するのって、実はかなり困難なこと。心理テストの結果を参考に、どうなりたいかを探り、それに向けてアクションを起こしてみてくださいね。

※ 2022年8月6日まとめ記事作成

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ