こんにちは!整理収納アドバイザーの大森智美です。今年もあとわずかとなりましたね。何かと忙しい年末、大掃除もしたいけれど時間がなかなか取れず何もできていない…という方も多いのではないでしょうか?今回はひとまずここだけはキレイに整えておきたい場所、やっておきたいことをお伝えしていきます!
①まずは最終のごみ収集日をチェック
時間がなくて、片付けや大掃除ができていなかった方、まず始めに今年最後のゴミ収集日をチェックしましょう。
今年出たゴミは今年のうちに捨てて新年を迎えたいですよね。思いのほか最終の収集日が早くて、ゴミを出し損ねた!という事にならないように、ゴミは確実に手放しましょう。
また、最終収集日が分かると、かんビンの回収までに冷蔵庫や洗面所のかんビンを整理しよう!資源ごみの回収までに衣類や紙類を整理しよう!とモチベーションに繋がり、片付けや大掃除が進みやすくなりますよ。
②紙モノ&雑誌類の処分
ここだけは整理して欲しい1つ目が、紙モノ&雑誌の見直し。
紙は薄いので、油断しているとすぐに溜まりがちなもの。郵便物やいつか見ようと思って取っていた冊子、子供のお便りや学習プリント。見返してみると、もう用事が済んで不要になっている紙モノがたくさんあるはずです。
またこの1年で処分したり、買い替えたりした家電の取扱説明書などはありませんか?紙モノは来年もどんどん溜まっていくものなので、今年のうちに不要なモノは手放しておきましょう。
雑誌類も同じです。今年買ったけどもう見返さない雑誌は手放し対象です。薄い物ですが不要な紙モノがなくなるだけで家の中もスッキリするはずですよ。
③冷蔵庫や食品庫の中を整理する
年末年始は、食品が増えがちなシーズン。冷蔵庫や食品庫に入りきらない!という事がないように今のうちに整理して余白を作っておきましょう。
一回全部出してみて、庫内も拭けば大掃除もできて一石二鳥。食品は賞味期限があるモノがほとんどですので、判断がつきやすく整理しやすい場所です。
期限が切れてしまっているモノ、開封してしばらく経ってしまっているモノ、使いこなせなかった食材や調味料などは手放し対象です。調味料等は瓶詰も多いので、かんビン回収前に作業すると、モチベーションもUPしますよ。
④換気扇や五徳のお手入れ
汚れが溜まりすぎると、掃除が厄介になる場所の代表である、換気扇や五徳。時間がなくても今年の油汚れや焦げ付きだけは落としておきたいですね。寒い時期ですので、パーツをお湯と重曹につけ置きしてから磨くと、汚れも落ちやすいですよ。
冬休みは家族が在宅し、キッチンの稼働率も高め。今のうちに汚れを落としてスッキリさせておきましょう。
⑤玄関を整える
時間が取れなくても、新年を迎えるにあたり整えておきたい場所が玄関。玄関が整っているだけで気分がいいものです。
下駄箱に靴が入りきらずに靴が散乱していませんか?傷んでしまった靴、足に合わなくて出番が少なくなってしまった靴は見直し対象です。
壊れてしまった傘、出番がない傘もこの機会に手放してみてください。傘の処分の方法は各自治体で違いますので、一度確認してみてくださいね。
また、靴箱の上などが物置と化している場合は、必要なものだけに厳選しましょう。
いかがでしたか?
今回は時間がなくても年末ここだけは整えておきたい場所をお伝えしました!記事を参考に、少しでも心地よく新年を迎えてくださいね。