おしゃれ感や今っぽ感を演出するだけでなく、若返り効果も抜群なのがショートヘアの魅力でしょう。中でも若返り効果を最大限に高めるための決め手となるポイントが“重心の位置”です。そこで今回は、そんな5歳若返る【大人の最旬ショートヘア】スタイル作りのコツを紹介します。
|きれいめな雰囲気を演出したいなら重心の位置を“前め”に
前め重心のスタイルは、きれいめでエレガントな雰囲気を演出したい方におすすめ。前め重心とはサイドから見たときに、後ろ髪より前側の髪に重みがある状態のことを指します。
前め重心に仕上げる際は、後ろ髪の長さを調整して、個人の輪郭や骨格に合わせたバランスを見つけることがポイント。ただし、重たい印象になりやすいため、顔周りにレイヤーを入れて軽さを出したり、透明感のあるヘアカラーを取り入れたりして、適度な抜け感を演出しましょう。
|優しげな雰囲気を演出したいなら重心の位置を“後ろ”に
後ろ重心のスタイルは、優しさげで柔らかい雰囲気を演出したい方におすすめ。前髪を含め、全体的に丸みを持たせることで、自然な可愛らしさを引き出すことができます。
レイヤーを控えめにし、髪の流れを整えながら、サイドにボリュームを出すことで顔周りを優しく包み込むような印象を作るのがポイント。また、サイドにボリューム感を出して全体を緩やかな「ひし形」にすることで、小顔効果も期待できるでしょう。
|首元の見せ方も若見えの重要なポイント
重心の位置だけでなく、首元の見せ方も若見えの重要なポイントです。首元をきれいに見せることで若々しさと女性らしさがより一層引き立ちます。
襟足をすっきりとカットしたり、耳周りの髪をさりげなくまとめたりすることで、首元のラインを美しく見せましょう。
このように重自分の骨格や求める雰囲気に合わせて、前め重心か後ろ重心かを選択し、さらに細かなディテールにこだわることで、理想的なショートヘアスタイルを見つけることができるでしょう。ぜひ参考にしてみてくださいね。<image出典:instagram(@hatori0307)>