今年もUVコスメが活躍する季節がやってきました!2025年の新作は、ますます進化を遂げ、驚きの効果がいっぱい!高いUV防御力と低刺激は大前提。美白効果もあり、さらにシワにも効く!?40代50代におすすめの日焼け止め4選です。
医薬部外品になって肌悩みを解決してくれるUVが勢揃い!
大注目のニュースは、厚生労働省によって効果や効能が認められた成分を配合する「医薬部外品」のUVコスメが出揃ったこと。UVコスメでシワや美白、肌荒れなど日中ケアできる、がまさに現実に!使う側の意識の高まりや、その希望を叶えられる化粧品の開発技術の向上が、暑い夏も美肌をキープできる名品を生み出しました。
【シワと美白】
ナイアシンアミドと発酵の力で日中もエイジングケア
FASの人気アイテムをベースにUVクリームが誕生。シワ&美白の有効成分ナイ アシンアミド、738種の成分を含む黒米発酵液などを配合。SPF50+・PA++++[医薬部外品]40g ¥6,600(シロク)
【美白】
大人気のUV乳液が機能も使い心地も大進化
美白有効成分m-トラネキサム酸配合。UVカット力、乳液や下地効果、使い心地も革命レベルに向上。SPF50+・PA++++[医薬部外品]35ml ¥3,740※3/21発売<編集部調べ>(エリクシール)
美白ケア+太陽光を味方にする技術を搭載
m-トラネキサム酸を新配合。さらに太陽光を〝美肌光〟に変換する技術も進化し、美白ケアを強化。SPF50+・PA++++ UV耐水性★[医薬部外品]30ml ¥3,498<編集部調べ>(資生堂)
シミができやすい肌環境を考え抜いたシミ予防UV
肌環境によって技術と処方を採用する日中用美容液。新作は有効成分カモミラET配合。03 シミができやすい肌環境 SPF50+・PA++++[医薬部外品]30g ¥3,300<編集部調べ>(花王)
<こう使う!>
シミができやすいところに重ねるときは複数個所に小分け塗りして、最後にプレス。
2025年『美ST』5月号掲載
撮影/河野 望 取材/大山真理子