ケースティファイのスマホスタンドに一目惚れ!
「スナッピー™ キューピッドグリップスタンド」(6820円) 、「オイスターカード スナッピーカードホルダースタンド」(6050円) / ケースティファイ
朝から晩までスマホ中毒な私は、気づけば手や指が疲れてしまうこともしばしば。
スマホにくっつけて日々持ち歩けるスタンドが欲しい!としばらくウォッチしていましたが、
会社用と個人用のスマホを持ち歩く私は、2つのスマホに使い回せるのが良いけれど
流行りのスマホグリップをケースに直接貼りつける勇気がでず...。
そんなお悩みを解決してくれたのは、ケースティファイのMagSafe対応スマホスタンドです!
なんといっても、磁力でくっつけて剥がせるのがポイント。毎日愛用中のスタンド2種をご紹介します♡
キューピッドのお顔が愛くるしい!「スナッピー™ キューピッドグリップスタンド」
1つ目にご紹介するのは、キューピッドのお顔がとってもキュートなスタンド。
シルバーをベースにしたベビーピンクのデザインは、可愛いねとよく声をかけられます♡
スタンドを剥がして、スマホを縦向きと横向きに立てられるのも便利です。
「スナッピー™ キューピッドグリップスタンド」(6820円) / ケースティファイ
手にぴったりフィットしてスマホが軽く感じる!
そして、なんと手を挟んで持つことも!
手にぴったりとフィットしてくれて、不思議とスマホが軽く感じます。
ロンドンの交通系ICがスマホスタンドに!「オイスターカード スナッピーカードホルダースタンド」
「オイスターカード スナッピーカードホルダースタンド」(6050円) / ケースティファイ
2つ目は、ロンドンの交通系IC「オイスターカード」をモチーフにした「オイスターカード スナッピーカードホルダースタンド」。
ロンドンの地下鉄をモチーフにしたコレクションの中の1つです。
こちらは、中にカードを1枚いれられるのがポイント。
キャッシュレス派の私ですが、スマホ1つで買い物に向かうとクレジットカードの差し込みが必要になり困ることもあり、、
このスタンドを使い始めてからはそんな心配もなく、
近所のお買い物にはお財布なしで行けるようになりました♪
縦横3つのアングルでスマホが固定できる!
カード類を入れられるだけでなく、スタンドの角度や位置を変えて3つのアングルでスマホを固定できるのもおすすめポイント。
私は仕事中に通知が目に入るようにデスクの上に縦向きで置いていて、
家で動画を見るときは横向きにして使っています!
とってもキュートで実用的な2つのスマホスタンドを紹介しました!
公式サイトにはスマホスタンドの他にもたくさんのスマホアクセサリーがあるので、
ぜひ生活スタイルに合わせて選んでみてくださいね。