冬休みレジャーや旅行を盛り上げるカジュアルアイテムをピックアップ。動きやすさや暖かさはもちろんのこと、ママの気分が上がるリッチ見えなアイテムを厳選しました!
こちらの記事も読まれています
今年のダウンは「ニュアンスカラー」が急浮上!キレイめで顔映え効果も◎
帰宅後の疲労感を思うとため息が出るけど、どうせ行くなら覚悟を決めて。ゲレンデやSAでもアガるオシャレで、自分の機嫌を取りましょう。(スタイリスト・三好 彩さん)
ANAYIの エコファーベスト
「ちょっと寒い」を埋める車内・屋内防寒こそファーという選択肢
山のお家やホテルの中、車内で欲しくなる脱ぎ着しやすい一枚は、ニットでもフリースでもなくエコファーで大人に。軽いからベストのように楽に羽織れて、運転時もストレスフリー。
エコファージャケット¥57,200(ANAYI)フェイクレザーパンツ¥30,800(ルームエイト/オットデザイン)カットソー¥17,600(フローレフローレ/アルアバイル)
TOD’Sの ニットコンビスニーカー
類を見ない快適さで、毎年話題になるスニーカー。今年の新作はニット地がコージーな一足。ソックスのようにスウェットやレギンスに重ねたい。
スニーカー¥146,300(トッズ/トッズ・ジャパン)
MONCLERの Maya 70 ショート ダウンジャケット
冬の山といえば、の代名詞。なかでも定番の「Maya」の70周年限定エディションの新作は必見。正統派な佇まいが、“あえて”を感じさせる大人の余裕に。
ジャケット¥354,200(モンクレール/モンクレール ジャパン)
MADISONBLUEの ニットセットアップ
スウェットじゃなくてニット。それも一目で上質と分かるような、って素敵ですよね。衿付きもポイント。お値段はちょい張るけど、代替不可な満足感!
ニット¥96,800パンツ¥107,800(ともにマディソンブルー)
JUUKIFFの ニットグローブ&シュシュ
意外と難しいニット小物こそ、新進気鋭の韓国ブランドでエッジを。共地シュシュの遊びで、防寒してます感が前に出ず洒脱に。
シュシュ付きグローブ¥22,000(ジューキフ/ザ・ウォール ショールーム)
三好 彩
さん
本誌をはじめ幅広い女性誌で活躍。コンサバを軸にコスパからラグジュアリーまで網羅し、ハイジュエリーにも精通。その目利き力、言葉の説得力に業界からの信頼が集まる人気スタイリスト。3歳の男の子ママ。
あわせて読みたい
【マックスマーラ】大人気「テディベア」に画期的な2WAYアウターが新登場!
【雪・雨の日】今どき『防寒ブーツ』13選!暖かくてオシャレに履けるものだけ
オシャレさんの【冬旅コーデ】総まとめ!子連れスキー&温泉の正解カジュアルって?
スタイリング/三好 彩 撮影/表口光隆(人物)、魚地武大〈TENT〉(静物) モデル/阪井まどか ヘア・メイク/本岡明浩 取材・文/増田奈津子 編集/西脇治子
*VERY2025年11月号「猫被りコンサバ派に捧ぐ「本気買い」List」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のもので、変更になっている場合や商品は販売終了している場合がございます。