コンビニ3社のチキンを食べ比べました!

販売は時期、地域、店舗により異なります。価格も一部地域は異なる場合があります。
A子 さぁ、いくわよ、B男! 今日は理性を気にせず、思い切り食べまくってやりましょう! 今日のために3日間、チキン断ちしてたかいがあったわ。腹の底からチキンを食べたいモードよ。
B男 俺も毎朝出勤途中にフライドチキンを買って、食べながら歩くっていうルーティンがあるんだけど、今日だけはやめておいたぜ。よっしゃ、準備オッケー! 俺の胃がカモナベイベーとずっと鳴ってるぜ!
A子 最高のコンディションじゃない、さすがね、B男。それじゃ、まずはみんな大好きフライドチキン。恥も承知で各コンビニ店員さんに聞いた、おすすめのものをがぶりつくわよ!
B男 うぇ~い!
がぶり1:ファミリーマート「ファミチキ」

¥180(税込み)
A子 ひと口食らいつくと、じゅわわ~っと肉汁が口中に広がるわね。そして、パンチの効いた香辛料、そのくせお肉は柔らかい。
B男 近所の子どもも、ファミチキ万歳~!って言いながらお母さんに買ってもらっているのを見たことがあるよ。ジューシーでスパイシーだから、ビールにも合うぜ。一杯飲みたくなちゃったな~。
がぶり2:セブンイレブン「ななチキ」

¥198(税込み)
B男 うまっ! 肉厚だな~。ムチムチでプリプリしてるぜ。
A子 確かに、お肉の厚さが印象的。香辛料もしっかり香って、お肉もちゃんと柔らかい。こういうメリハリなタイプは、人間でもモテるわね。
がぶり3:ローソン「Lチキ 旨塩」

¥160(税込み)