オフィスメイクを“たった5分で”印象チェンジ
美容のプロがアドバイス!
仕事の後にプライベートの楽しみが多い大人女子。それでも仕事中は派手なメイクはできない……。それでもアフター7は違った印象の自分でいたいですよね。
そんなお悩みを解決する「オフィスメイクに少しプラスして、印象を変えられるメイクテク」をご紹介します。教えてくれたのは、「マキアージュ」や「インテグレート」などのブランドを担当。NY・パリ・東京コレクションでも活動中のSHISEIDO HAIR & MAKE UP ARTIST 西森 由貴さん。
「メイク直しの三種の神器」さえあれば、5分で印象チェンジが叶う!
アイブロウ、アイライナー、リップライナーの3本はメイク直しに使える三種の神器。この3本を駆使すれば、5分で簡単に華やかさをプラスできます。アフター7で華やかに見えるよう、お直しする前提で朝のメイクを仕込むこともポイントです!
ちょい盛りが際立つ!朝の仕込みメイク
アフター7のちょい盛りが際立つように、朝の仕込みメイクも大切。ポイントとなるのは、ファンデーションはいつもと同じものを使い、下地で血色感を仕込んでおくこと!
そうすることで日中は自然に見えるのに、アフター7でリップを足した時により華やかさがアップ。逆にチークは、お直しを踏まえて入れすぎないようにしましょう。
✔ アイブロウ
パウダーとペンシルを使ってキリッと眉に仕上げて。
✔ アイメイク
アイシャドウは自然なブラウンやベージュを。アイライナーは目のフレームに合わせて。いつもようにマスカラを塗って完成。
✔ ベース
ピンクがかった色の下地を使った後、いつものファンデーションを。
✔ リップ
どんな色を重ねても相性が良いツヤのあるベージュやコーラル系のリップなどでナチュラルな口もとに。
✔ チーク
練りチークを使って内側からにじむような自然な血色に。
朝の仕込みポイントアイテム
三種の神器その1:アイブロウ
顔にやわらかさを添えて仕事の会食へ!
ペンシルとパウダーでキリッと仕上げていたアイブロウをアフター7では、カラーマスカラを使って印象を柔らかくチェンジ!
眉の形はそのままでOKなので、手軽になおかつガラリと印象を変えられますよ。
三種の神器その2:アイライナー
写真映えする目もとに。仲良しの女子会へGO!
アフター7は、カラーラインを使って長さと太さを出して遊び心をプラス。使いやすいのは、オフィスメイクのブラウンやベージュシャドウの上から重ねやすい赤みのあるブラウン。パープルも目尻のポイント使いにおすすめです。
トレンドの赤みのあるアイライナーならオフィスメイク時のアイシャドウも赤み寄りのブラウンを選ぶとまとまりが出ますよ。
カジャルインクアーティスト
SHISEIDO メーキャップ
2,420 円(税込)
<アイライナー>
04 Azuki Red (0.8g)
トレンドのくすみブラウンメイクのアクセントに好相性の大人の赤。

三種の神器その3:リップライナー
デート時の口もとを色っぽくちょい盛り
オフィスメイクのナチュラルなリップに、アフター7はピンク系のリップライナーをプラスして、かわいらしい口もとにチェンジ!
リップライナーでていねいに輪郭を整えつつ唇を埋め、上からオフィスメイクでつけていたリップをオンするだけ。もともとツヤのあるリップと合わせることで、ちょうどいいツヤ感が作れます。
今日から実践。メイク直しに使える「三種の神器」
どれか1つ取り入れるだけで簡単に華やかな印象にチェンジできる軸物三種の神器。気になったものからトライしてアフター7ではガラッと印象を変え、会う人をドキリとさせてみては?