“旬顔”ライトグリーン

トレンドのグリーンは、まずおさえておきたいところ。ビビッドなグリーンより淡いカラーを選ぶと、より春らしくなりおすすめです。
ミントグリーンやピスタチオグリーンなど、取り揃えているお店も多数!今回は、淡いグリーンと相性のいいブラウンを掛け合わせました。
ブラックのボーダーで合わせても可愛いですが、トーンを落としたブラウンだと、優しい色味にまとまり春らしくなります。
肩がけでも様になる春の定番アイテムのデニムジャケットをONして♪
“上品”ラベンダー

ラベンダーでキレイめな大人レディーコーデに。パープルだとキツく見えがちなコーデも、ラベンダーだと優しく品のあるコーデに仕上がります。
シンプルにホワイトのトップスに合わせたので、アクセサリーやパンプスはシルバーで統一。グレー系パイソン柄のバッグで遊びを取り入れました。
ラベンダーとシルバー、グレーの組み合わせは色の相性がとても良いのでおすすめです!
“優しげ”イエロー

ビタミンカラーのイエローは、元気なイメージがありますが、カジュアルにもキレイめにも使える万能カラー。
今回はカジュアルコーデの差し色として取り入れてみました。
チャコールグレーのトップスともなじみが良いのですが、これだけだとくすんだ感じに見えるので、全体のバランスを考えてアウターやバッグなどにホワイトを持ってくると、優しげな大人カジュアルとなります。
“オトナ可愛い”ピンク

女子なら1着は持っておきたいピンク♡
甘くなりがちなピンクでも、淡いピンクを選べば、大人っぽいコーデも叶います。