「淡いトーンのナチュラルファッションが大好き」というあなたに贈るネイル特集です。麻やシルクなどの天然素材を使ったワンピース、ストローハットにかごバック。生成りやオートミールカラーに似合うネイルってどんな色?オーガニックな雰囲気にぴったりのカラーはペールオレンジ。ヘルシーな印象ですっぴん爪よりも、もっと自分らしくナチュラルにいられるおしゃれなカラーなのです。今まで、ネイルとファッションのトータルコーデに悩んでいた方も必見です。
ペールオレンジのすすめ
ナチュラル派のかたの中には、ネイルの派手さや作り込み感が苦手という方も多いのではないでしょうか?試してみてもしっくり来なくて気になってしまい、結局すっぴん爪のショートネイルに逆戻り…。クリアネイルでもちょっとイメージが違うという悩みはありませんか?
そんな時は、ぜひペールオレンジを試してみてください。ペールオレンジとは、淡いオレンジ、肌色に近い橙色のことです。肌にしっくり馴染んで、淡いトーンのお洋服にもピッタリ。主張が強くないのに、おしゃれ感があって、清潔感や色っぽさも両立するナチュラル派の強い味方カラーです。
ワンカラーで取り入れる
ショートネイルにそのままワンカラーで塗るだけで、十分かわいい。瑞々しいペールオレンジは、ウルっとツヤツヤに仕上げて。
もちろんフットにも◎トーンとツヤも抑えて肌に溶け込むように。足元をサンダルにしても目立ちすぎず清潔感キープできますね。
爪の長さと形で、大人っぽくも出来ます。ツヤを抑えたマットめな仕上がり。
+ちょこっとゴールド
オレンジに似合うゴールドをアクセントに、ちょこっと取り入れるのもおすすめです。
シンプルなアクセサリーを合わせるイメージで。ころっとしたマット目ゴールドがお似合い。
ゴールドフィルムを根元にポイントで。太めのゴールドリングを付けているようなデザイン。
オレンジマーブル
ワンカラーにちょっとニュアンスを取り入れたいときは、マーブルデザインはいかがでしょうか?
少し濃いめのオレンジとマーブルに。親指と人差し指は大理石風のアートで。
シアーなオレンジマーブル。透け感が夏っぽくて軽い印象。さりげないネイルなので、気負わず使えそう。オプションもドライフラワーならナチュラルな雰囲気ともマッチしますよ。