-
女性限定ランチなど、赤坂エクセルホテルよりココット鍋を使った冬の新メニューが登場赤坂エクセルホテル東急のレストラン「赤坂スクエアダイニング」にて、冬季限定の新メニューが登場。見た目もかわいいココット鍋を使った料理がラインナップ。ディナー限定のセットや女子限定のランチ、さらに、10種類のオードブルを楽しめます。
-
セルリアンタワー東急ホテルから、3種類のチョコレートギフトが発売!セルリアンタワー東急ホテルから、2016年のバレンタインチョコレートギフトが登場します。パティシエチームがプロデュースしたギフトは、全3種類のラインナップ。その中でも、箱もルーレットも全てチョコレートで作られた「CASINO」は必見です。
-
油汚れにはこれ!ヒルナンデスで注目の「セスキ炭酸ソーダ」が大掃除の救世主にお昼の人気TV番組『ヒルナンデス』で紹介された、話題の「セスキ炭酸ソーダ」。その洗浄力は重曹の10倍とも言われています。大掃除のときはセスキ炭酸ソーダを上手に活用して、キッチン周りをピカピカにしてみませんか?
-
とっても簡単な「バナナスプリット」のお手軽豪華なアイデアまとめ「バナナスプリット」って知っていますか?アメリカでは大変ポピュラーなスイーツで、作り方はバナナにホイップクリームやアイスクリームなどをたっぷりと乗せて飾るだけ!今回はSNSに上がっている「バナナスプリット」のアイデアをまとめてみました。
-
デトックス効果も期待!あったか野菜スープのアレンジレシピまとめ温かいスープが美味しい季節になりました。スープのいいところは、何と言っても多くの種類の野菜を一度に沢山食べられることですね。玉ねぎやセロリ、トマトはデトックス効果も大きいとか。低カロリーでヘルシーな野菜スープを作ってみませんか?
-
濃厚な味わい。タリーズコーヒーから2種類のチョコレートドリンクが登場タリーズコーヒー全店で、宇治抹茶ラテがベースの「チョコレート&抹茶モカ」と、本格的なチョコレートドリンク「チョコリスタ」が登場。どちらもクーベルチュールチョコレートの濃厚な味わいを楽しめる、期間限定のドリンクです。
-
キャンディー・ショータイムから、新食感が楽しいチョコ&キャラメルが登場♩『CANDY SHOW TIME(キャンディー・ショータイム)』から、「キャンディークラッシュチョコレート」と「サンディーキャラメル」が新発売。 キャンディ専門店だからこそ楽しさが詰まった、チョコレートと新食感キャラメルをご賞味あれ。
-
トレンドを見逃すな!「アボカドフムス」でヘルシーにダイエットヒヨコマメを使った中東の料理「フムス」。最近、テレビなどでも紹介され、日本でも注目度も上がっています。フードプロセッサーさえあれば、もう調理はできたも同然という簡単さもいいですね。今回は、アボカド味のフムスのレシピを紹介します。
-
注目の新店「煎餅ブラザーズ」は煎餅界のニューウェーブ!1960年創業の老舗菓子店「笠原製菓」が、おしゃれになって「煎餅」の常識を覆す?!今、四代目笠原兄弟の手がける煎餅がとてもクールと話題なんです。煎餅好きのあなた、ここのお煎餅を食べずに、煎餅好きは名乗れませんよ。
-
噛むほどおいしい!ころんと小さなまんまるライ麦パンの作り方パンは好きだけどいつも食べている食パンや、バターロールには少し飽きてしまった。という方にオススメしたい噛めば噛むほどおいしくなるパンです!ライ麦の割合を多めにすると、味をしっかり感じられるパンが出来上がります。好きな割合を探してみて下さい。
-
チャプチーノ初のクリスマスケーキ『ホーリー ジョリー クリスマス』が登場♩「チャプチーノ(Ciappuccino)」から、初のクリスマスケーキ「ホーリー ジョリー クリスマス(Holly Jolly Christmas)」の予約開始。 アメリカ伝統のレッドベルベットケーキがクリスマス風になって登場です。
-
インスタで発見!「悪魔トースト」の魅力からあなたは逃れられる?Instagramユーザーの「fujifab12」さんの悪魔トーストがおいしそう!チーズケーキのような甘さがたまらないそうで、砂糖が溶けてカリッと飴状になり、チーズはとろりとパンに染み込むのだとか。悪魔的な魅力に取り憑かれること間違いなし!
-
冬のカクテル!イギリス発「ホットバタードラム」基本レシピとアイデア7選イギリス発祥の「ホットバタードラム」をご存知ですか?バターとラム酒の香りが絶品で、体の底からあたたまる冬のホットカクテルなんです。基本のレシピとアイデアをご紹介しますので、あなたも寒い夜に作ってくださいね。
-
この発想はなかった!「雪見だいふくトースト」がこの冬の定番になるかも?SNSで話題の「雪見だいふくトースト」をご存知?雪見だいふくの甘さとチーズのコクが癖になる味わいで、甘いもの好きにはたまらないレシピです。お好みでシナモンをかけたり、はちみつを加えたりしてもおいしくいただけるのだとか。
-
子供の頃の憧れの味!「ビエネッタ」のカップアイスがおいしいと話題「ビエネッタ」のカップアイスが出ているのを知っていましたか?ビエネッタはケーキのようなアイスクリームというコンセプトで、長方形のケーキのような形と大きさで売られているイメージでしたが、近年はカップタイプも発売しています。
-
あっさりヘルシー♪すぐに出来るささみ料理6選お肉なのにとってもヘルシーな「ささみ」ですが、鶏むね肉やもも肉と比べると少しばかり影が薄いようでな気が。。。そこで、今回は定番メニューからちょっと変わり種まで様々なささみのレシピをご紹介しちゃいます♪
-
食べないダイエットは危険!カラダに起こりうる5つのリスクとはダイエット成功には何かしらの食事制限がつきもの。ただ、過度な食事制限にはリスク伴います。食事量の減少は一時的な体重減少にはつながりますが、結果的にカラダの不調を招くことも。食べないダイエットが招くリスクについて考えてみましょう。
-
ゆっくり吸収される食べ物を選ぼう!ダイエットの鍵「スローカロリー」とは?「スローカロリー」という言葉を知っていますか?太りづらい体を作るには体の中にゆっくり吸収される食べ物をとるといいそうなんです。また食べるものの順序に気を付けることも重要なんですよ。どういうことなのかご紹介しますね。
-
代々木上原「ランタン」は仕事帰りにオススメの、カジュアルな居酒屋おしゃれだけど懐かしい、この感じがクセになる居酒屋「ランタン」の紹介です。地下の階段を降りると、そこはみんなでワイワイ楽しめる、気取らない雰囲気のお店。深夜二時まで営業しているので、今日はとことん!という日に行きたいですね。
-
スイーツにもカレーにも!万能調味料「マンゴーチャツネ」を作ろうインドの家庭では、欠かすことのできない「チャツネ」。マンゴーなどの果物や玉ねぎ、トマトなどの野菜に香辛料を加えてジャム状にしたもののことです。カレーに入れるしか使用歩法が思いつかないかもしれませんが、他にも色々使えるんですよ。