-
自宅で作るイギリス料理!サクふわ「シェパーズパイ」イギリスの冬といえばシェパーズパイ。本来はラム肉でつくることが多いですが、牛肉のミンチを使った「コテージパイ」をご紹介。と言っても作り方は一緒で材料が違うだけ。献立共有アプリ「コンダッテ」で人気があったレシピを詳しくご紹介です。
-
プレッツェル1年分が当たる!「アンティアンズ」創業祭キャンペーン第2弾実施ソフトプレッツェル専門店の「Auntie Anne's(アンティ・アンズ)」が、上陸から5周年を迎えることを記念し、『創業祭キャンペーン』を実施。第1弾に続き、2015年11月1日(日)〜11月23日(月)の期間限定で第2弾が開催中です!
-
ジャーマンパンケーキ(ダッチベイビー)の海外アイデアレシピ6選ドイツ生まれのジャーマンパンケーキはオーブンで焼くとても軽い食感のパンケーキです。アメリカのパンケーキレストランが、このドイツ風パンケーキに「ダッチベイビー」という別名をつけたそうで、多くの人々に愛され続けているパンケーキです。
-
「パブロカフェ」から冬にぴったりのホットドリンク3種が登場!チーズタルトで有名なパブロ。そんなパブロが展開するカフェ「パブロカフェ」から、これからの季節に嬉しいホットドリンクが、2015年11月15日(日)〜2016年3月31日(木)の期間限定で登場しました。パブロで、ほっとひと息落ち着いてみる?
-
老舗茶房直伝!〈おいしいお茶の淹れ方〉を学べるイベント開催創業450年の歴史を持つ老舗日本茶茶房「上林春松本店」が、代表である上林氏から〈おいしいお茶の淹れ方〉を学べる日本茶体験イベントを、2015年11月27日(金)に開催します。日本茶本来の深い味わいを、一度体験してみませんか?
-
寒い日はグヤーシュでぽかぽかに暖まろう!ハンガリーで生まれ、ヨーロッパの冬が寒い地域で愛されるグヤーシュ(一部地域ではグラーシュ)。おでんやポトフもいいですが玉ねぎと牛肉の旨味が体に染みるこのグヤーシュも!献立共有アプリ「コンダッテ」で人気があったレシピを詳しくご紹介です。
-
一夜限り!新世代の発酵ドリンク「コンブチャBAR」が西早稲田にオープン西早稲田の、朝型ライフスタイル〈アサイチセイカツ〉を提案している「GOOD MORNING CAFE 早稲田」が、新世代ヘルシードリンク『コンブチャワンダードリンク』とコラボし、11月20日(金)に一夜限りの「コンブチャBAR」がオープン!
-
コーヒータイムのお供に「ヌテラチーズケーキバー」を作ろうヘーゼルナッツのペーストに、甘いココアが相性抜群のスプレッド「ヌテラ」。それだけでもパンに塗れば十分美味しいのですが、今回はそのヌテラを活用して、美味しいチーズケーキに変身させるレシピを紹介します。
-
稲妻のようにサッと食べなきゃいけないスイーツって?コンビニでもよく見かけるようになり、日本でもすっかりポピュラーになった「エクレア」。シュークリームの一種としてフランスで生まれたエクレアですが、実はエクレアの方がポピュラーなんです。また、その生みの親は19世紀の天才パティシエなんです。
-
ニューヨーカーも大好き!ヘルシー「ベジバーガー」の作り方日本ではまだまだ普及したとはいえないビーガンレストラン。しかし、ニューヨークでは専門店が数多くできて、そこで食べることが、ヘルシー志向なニューヨーカーの中で流行しているんです。そこで、今回はそんな「ベジバーガー」の作り方をご紹介します。
-
シンプルさにはまりそう!「コーヒーケーキ」の海外アレンジレシピ6選普段のティータイムに、豪華さはなくても素朴な味が魅力のコーヒーケーキを焼いてみませんか?海外では人気のケーキで、コーヒーと一緒にカフェの定番メニューですが、家庭でも簡単に焼く事ができるのですよ。一度食べれば止められません!
-
臭いけど効く?「焼酎湿布」が風邪に効果抜群だと話題に夜になると、急に咳が止まらなくなるなんてことはありませんか?そんなときには風邪に効く「焼酎湿布」を使ってみましょう。焼酎をタオルやガーゼに浸して首に巻くだけでOK。臭くても、効果はスゴいと評判の民間療法なのです。
-
意外にラクチン♩なめらか濃厚な「絞り出しスイートポテト」レシピまとめ今回は意外と簡単にできる「絞り出しスイートポテト」の作り方を紹介したいと思います。きっと濃厚で滑らかな食感のスイートポテトの虜になるはずです。様々なレシピをピックアップしたので、ぜひ参考にしてください。
-
イギリスで「ビクトリア時代の食事を見直そう」と話題。その理由って?今、イギリスでは「ビクトリア時代の食事」が注目を集め始めているそうです。19世紀のビクトリア王朝の庶民の食生活に立ち返るというものだそうですが、具体的にはどうすればいいんでしょう?メイルオンラインというサイトからご紹介します。
-
インスタで人気のmarimo_cafeさんの分かりやすい「6コマレシピ」!Instagramで人気の製菓衛生師・お菓子研究家のmarimoさん(@marimo_cafeさん)の「6コマレシピ」がわかりやすい!今回はおしゃれなスイーツの「6コマレシピ」をピックアップして紹介します。
-
あの女優も7キロ減!ハリウッドで話題「ハンプトンダイエット」って?ハリウッド女優のサラ・ジェシカ・パーカーが7キロ減に成功としたという「ハンプトンダイエット」をご存知ですか?ハンプトンというとセレブ御用達のリゾート地なのですが、そこで生まれたところからこの名前がついたそうです。どんなものか紹介します。
-
美味しすぎ!海外のB級グルメアレンジ料理まとめ炭水化物に炭水化物を重ねて食べる料理は日本にもありますが、カロリーが高くなる点を除けば、結構、美味しいものが多くポピュラーですよね?パンと芋、パンと麺って国が違っても人気のある組み合せのようです。B級グルメの良さですね。
-
スーパーフード「ルクマ」って?血糖値に効果的な聖なる果実ペルー原産のスーパーフードの「ルクマ」って知っていますか?海外ではヨーグルト、ムース、プリン、アイスクリームなど様々な方法で楽しめるスーパーフードの「ルクマ」は栄養もいっぱい。食後の血糖値を上げにくい低GI食品でもあるので、ダイエットにも!
-
完璧さを追求するスクランブルエッグの作り方とアレンジレシピスクランブルエッグって簡単そうで、実は奥の深いお料理だって知ってましたか?フライパンでただただ卵をかき混ぜるやり方からオーブンで焼く方法まであるそうで、微妙なタイミングが美味しさの鍵を握る様です。レシピをご紹介しますので、まずはトライを!
-
食べ方のキホン!ハワイのB級グルメ、ガーリックシュリンプの美味しい食べ方知ってそうで知らなかった食べ方のコツを5コマで配信していきます。今回は、ハワイの人気グルメ「ガーリックシュリンプ」です。いざ食べるとなると殻は外すの?手づかみでいいの?と迷う人も多いはず。そんなお悩みを店員さんに聞いてきましたよ!