-
料理も雰囲気も素敵!岡山で人気のカフェ7選モーニングやランチ、おやつに夜カフェなど今や無くてはならない「カフェ」。今回は岡山で人気のおすすめ「カフェ」をご紹介します♪お料理の味はもちろん雰囲気が良くまったりできるカフェばかりなのでぜひチェックしてみてくださいね♡
-
東京丸の内のトラベルカフェに「農園スムージーかき氷」が週末限定で登場♪大地を守る会は、東京都丸の内にある「Daichi & Travel cafe」で、野菜がおいしく気軽に摂れる「農園スムージーかき氷」を2015年8月2日(日)から発売!
-
東京銀座「バー エス」に真夏の夜を彩るカクテルが登場2015年6月3日、東京銀座資生堂ビル最上階にオープンした「Bar S(バー エス)」に、8月3日(月)より夏のオリジナルカクテルが登場します。大人の夜を素敵に楽しんでみてはいかが?
-
夜の料理とワインもハイレベル! 住宅街に佇む「まちのパーラー」がすごい江古田と小竹向原の住宅街にあるベーカリーカフェ「まちのパーラー」は知る人ぞ知る人気店。乙武さんがプロデュースする保育園に隣接しており、地域にとけこんだ憩いの場として愛されています。昼のパンはもちろん、夜のワインと料理も非常にハイレベルです。
-
消臭対策も!魚をお家でうまく焼く方法夏が過ぎたらさんまが美味しい季節。しかし、お家で魚を焼くのはなかなか難しい。ということで、焼き魚を家庭でおいしく焼く秘訣を調べてみました。焼き魚が無性に食べたくなることってありませんか!?そんな時に自宅で美味しく焼けるコツをどうぞ♪
-
パーク ハイアット東京の「秋のレストラン特別メニュー」を紹介!パーク ハイアット 東京では、2015年9月~11月の期間、各レストラン、ショップで秋の豊かな実りが堪能できるスペシャルメニューが登場します!
-
学生無料の「知るカフェ」って?知らなきゃ損する快適空間!学生無料の「知るカフェ」では、スマホが充電できて無線LANも使えるという嬉しいサービスに加え、無料でコーヒーやオレンジジュースが飲めてしまいます。大学生・大学院生なら、簡単な会員登録するだけOK!居心地もバツグンと話題です♪
-
最近の野菜や果物は甘くなる代わりに栄養素も減少しているらしい最近の野菜・果物は昔のものと比較すると甘みが増えているんだそうです。食べやすくなった代わりに栄養素が減っていると科学者が提唱しているようですよ。どうしてなのでしょうか?アメリカやオランダの研究を元にした記事からご紹介しますね。
-
実は高カロリー?夏に大活躍の「そうめん」の正しい食べ方とレシピをご紹介♪実はご飯の1.4倍ものカロリーがある「そうめん」。高カロリーでも、食べ方を工夫すれば大丈夫!今回は、夏に大活躍するそうめんのアレンジレシピと暑い季節に実践すべき保存方法をご紹介します♪ そうめんで夏を乗り切りましょう!
-
《脂質や塩分にはご注意》妊娠中の食事は何がよい?妊娠中の方にとって、食事は自分の体だけでなく赤ちゃんの成長にも関わるとても大切な事ですよね。何を食べると良いの?何を食べない方が良いの?そんな、悩める妊婦さんのために妊娠中に注意したい食事法をご紹介します。
-
これだけは知っておきたい!スムージーが健康やダイエットに良い理由スムージーが健康やダイエットに良いというのは何となく知っているけれど、ちゃんと理由を知っている人は少ないのではないでしょうか?理由を知っておくことでスムージーに対する理解が深まり、より実践した時に効果が出るようになると思います。
-
15分で完成!ズッキーニと海老炒めのレシピ強火でさっと炒めて15分で完成!の超時短レシピ♪夏休みのお昼や、夕食の一品、オイスターとごま油がきいた中華風で、お酒のおつまみにもいいですよ♪夏はキッチンにたつのも何かと大変なものです。短い時間で作れる本格レシピで楽してください♡
-
この夏は「冷凍和菓子」がブーム?冷凍あんこが絶品♡じわっと話題になっている「凍らせ和菓子」試した方はいますか??私も試してみたのですが、結構美味しいんですよね♪和菓子は冷凍保存が可能ですが、半解凍か解凍せずに食べる方が増えていますので紹介したいと思います。皆さんいろいろやってますね♩
-
夏休みの定番フルーツ「スイカ」の注意点夏のフルーツといったら何と言ってもスイカですよね!種を飛ばしたりして遊んだ方も多いのではないですか?しかし、そんなスイカも食べ過ぎると思いもよらない症状を引き起こしてしまうので、食べ過ぎにはくれぐれも注意です。
-
ちょっとお洒落な『トマトジュースとモッツァレラチーズの茶碗蒸し』の作り方トマトジュースとモッツァレラチーズを使って茶碗蒸しを作ってみました。濃厚なトマトの味が楽しめてチーズとの相性もバッチリな一品ですよ。冷房で冷えたお腹にもやさしいお味です。簡単に出来るのでおうち女子会などにいかがでしょうか。
-
レンジで一発!人気料理ブロガー山本ゆりさんの簡単レシピ5選レンジで一発!タッパーに入れてチーン…OK!そんな簡単おかずのレシピが話題です♪今回は簡単調理で時短とオイシイを両立した山本ゆりさんのレシピに注目☆ ユニークな文章から伝わってくる山本ゆりさんのお人柄も素敵です♡
-
枝豆サラダにすっきりミント、メインのお肉は厚切りジューシーサンドレシピ【動画】ほくほくの枝豆をたくさん使って、ミントの香りのする爽やかサラダを作ったら、パンの上にこんがり焼き色のついたジューシーなお肉をのせて。見てるだけでお腹がなっちゃう満腹サンドイッチの完成です。
-
粉ミルクの命はミネラル量!ウォーターサーバーはママと赤ちゃんの味方だった♪誰しもが毎日必ず口にしている“お水”。一口に飲料水といっても全く同じものはなく、様々な種類があるのを知っていますか?そこで今回は、粉ミルク用のお水として最適な『アルピナピュアウォーター』をご紹介します♪
-
清澄白河「ハネカフェ」は旅行前のワクワク感を味わおう☆「カフェでゆっくり」って実は出来るようで出来ない。なんだか落ち着かないことありませんか?本当にゆっくりと寛いだ時間を過ごしたいなら是非、清澄白河の「hane-cafe」(ハネカフェ)へ。一人で読書も余裕なリラックス空間が広がりますよ。
-
ワインの瓶でワインの香りを楽しめる、REWINEDのキャンドルが気になる!REWINED(リワインド)は創業者であるアダム・フェッシが大量に廃棄されるワインを見て、そのワインを使ったキャンドル作りができないかとスタートさせたブランドです。キャンドルはワインの瓶、香りもワインをイメージして作られたものです。