-
間違えてませんか?! 水を飲むタイミングで不健康になる可能性が1日に人間が飲むべき水の量は約1.5リットルなんだとか。でも、その量の取り方にも実はタイミングがあるんです。自分の飲みたい時に一気に飲んでも、逆に健康に良くないなんてことも…。今回は水分補給にピッタリなタイミングをご紹介します♡
-
お豆腐でヘルシーに♩台湾風ミートソースの作り方中華ではなく台湾風なのがポイントです。台湾料理ホント美味しいですよね。今回はお肉を使わず、健康にお腹いっぱいアジアンフードが食べられちゃうレシピを紹介しますよ。これで、お代わりしても罪悪感無しです☆
-
台湾で大人気!新感覚かき氷のお店「アイスモンスター」が遂に日本初上陸〜☆台湾で人気No.1の新食感かき氷のお店「アイスモンスター(ICE MONSTER)」が日本初上陸します。2015年春、東京・表参道に1号店をオープン予定。楽しみ!
-
料理のモチベーションUP!『ネッシーおたま』のつぶらな瞳がかわいすぎる♫鍋から見つめるつぶらな瞳がたまらない「ネッシーおたま」をご紹介します!ネス湖のネッシーを模した「ネッシーおたま」はその瞳とまん丸なフォルムがとてもキュートで、キッチンにあったらつい鍋を使いたくなってしまうこと間違い無しです♫
-
理想のバレンタインデートは?今の流行は「おうちバレンタイン」♪理想のバレンタインデートは自宅でゆっくり過ごす「おうちバレンタイン派」が6割以上に!女性がしたいことの1位は「いつもより手の込んだ手料理を作る」。バレンタインに作ってあげたい手料理も紹介!
-
たった1種類の材料でクリーミーなアイスクリームを作る方法ちょっと信じられない様な話ですが、ホームメイドアイスクリームがたった一種類だけの材料で、魔法の様に出来てしまうレシピがあるのです。アイスクリームメーカーも無しで必要なのはブレンダーだけ。えっ?!信じられないあなた、トライしてみませんか?!
-
「カプリチョーザ」 に『バレンタインドルチェ』登場!たっぷり濃厚なチョコ♡カジュアルイタリアンレストラン「カプリチョーザ」が2月1日(日)から2月14日(土)に期間限定のデザート「バレンタインドルチェ」を発売します。
-
菜食主義なのに「ベジタリアン」が食べない野菜があるって本当?自分の信念や体質管理のために「ベジタリアン」の食生活を選ぶ人も多い現代。平和な会食のためにも、備えあれば憂いなし!実はベジタリアンの中でも野菜がNGなケースもあるんです。『東洋ベジタリアン』には御法度の野菜“五葷(ごくん)”をご存知ですか?
-
働く女性に「パンとスープでキレイになれる」商品が新発売♪2015年1月26日(月)から、日頃から忙しく働いてる女性に向けて「食べてキレイになる。」をコンセプトにした食事パッケージ「ライトダイエット」が新発売されました。
-
日曜限定の『新宿・週末AGEレスカフェ』に新メニュー登場☆☆新宿の「週末AGEレス カフェ」がヘルシーな月替わり新メニューを登場。『ほうれん草のグリーンシチュープレート』、『あさりの炊き込みごはん』、 『おからのしっとりハンバーグプレート』の3種!
-
高田馬場「地球を旅するCAFE」で旅の話をネタに海外の料理を堪能しよう♪高田馬場にある「地球を旅するCAFE Today is my life!」。地球を旅しながら出会ったレシピやアイデアが詰まった、カフェ&バーです。海外の材料や香辛料を織り交ぜながら、様々な料理を作ります。
-
ふわふわモチモチ♪手作りチーズのお焼き「シルニキ」のレシピシルニキの「シル」はロシア語やその他のスラブ言語でチーズを表すと言われています。名前の通り、まずはロシアのフレッシュチーズであるトヴォログを作って、その他の材料とともに焼きあげます。サワークリームや蜂蜜などいろいろなソースと楽しめる一品。
-
お気に入りがきっとみつかる♡メイソンジャーサラダ17のレシピメイソンジャーで会社でのランチに野菜を取り入れている人、増えていると思います。今年も引き続き流行しそうですね。でも、毎回同じ内容で飽きている人いませんか?今回はたっっっくさんサラダのレシピを用意したので要チェックですよ♡
-
名古屋にオープンしたコーヒー屋さん「ゴルピー コーヒー」がオシャレ♡徹底的に品質をこだわり抜いたコーヒー豆ブランド「GOLPIE COFFEE(ゴルピーコーヒー)」が喫茶王国愛知・名古屋にオープン。とってもお洒落なお店に釘付けです。
-
ついにフードスタンプ導入?大阪で生活保護費のプリペイドカード化開始の是非大阪でモデル的に実施されることが決定した「生活保護費のプリペイドカード化」がまるでアメリカのフードスタンプだと話題を呼んでいます。一体どんな制度なのか、そして、それにまつわる意見などをまとめてみましたのでご覧ください。
-
注目の万能調味料『ニンニク酢』- スゴイ効能と簡単すぎる作り方皆さん『ニンニク酢』ってご存知ですか?ニンニクと酢に由来する健康的な効能が豊富で、相乗効果の美味しさを併せ持つ調味料のことなんです♪とっても簡単に作れるので、今年のお家レシピで大活躍すること間違いなし!1人1ビンの作り置きをオススメします♡
-
今が旬!白菜を使った美味しすぎるレシピ「12」選一年中出回っている白菜は、12〜2月に旬を迎えます。だから、今の時期の白菜が一番おいしいんですよっ!今回はそんな白菜を使ったおいし〜いレシピを12個ご紹介します♫どの料理も簡単にできるので、是非試してみてください♡
-
有明「ロハスカフェARIAKE」はある大学内の、ちょっと変わったカフェ?!武蔵野大学有明キャンパス内に、ちょっと変わったカフェ「ロハスカフェARIAKE」はあります。ソーシャル&エコマガジン「ソトコト」に影響を受けたコンセプトを持っているとか。『大山鶏のグリル』は、そんなロハスな鶏肉を使ったメニューなんです!
-
魚介と野菜のお店『B.B.D』が渋谷にオープン!まるで湘南の雰囲気♡神奈川県沿岸の食材をメインに使った魚介と野菜のビストロ『BAU BOARD DINER(バウボードダイナー)』(通称B.B.D.)が、東京・渋谷にオープン!
-
話題のビーガンラーメン復活!「ほうきぼし 神田店」で日曜限定発売☆「自家製麺 ほうきぼし」で、2014年10月8日から31日まで期間限定で販売されていた完全植物性のビーガンラーメン「豆乳野菜健康担々麺」。大好評につき日曜日限定で2015年1月25日(日)から神田店で再登場☆