-
ハーブを新鮮に保存するためのライフハック - 料理の時も簡単便利!料理に使う機会がとても多いハーブ。そのハーブをフレッシュな状態で保存する方法を紹介します。これで心置きなく購入できますし、料理をする時だって簡単に使えて便利ですよ。
-
女性におすすめカクテル「シンガポール・スリング」を本場で飲もう♡シンガポール発祥のカクテル「シンガポール・スリング」をご存知ですか?甘くてとっても美味しいカクテルなんです。また年間を通じて蒸し暑いシンガポールで飲むと一層美味しいですよ。もちろん都内でも飲めます!
-
池袋のチーズ専門店『ダイゴミ』は100種類以上のチーズが食べられる!池袋にあるチーズレストラン『DAIGOMI(ダイゴミ)』。年間なんと100種類以上ものチーズを取り扱っているお店なんです!チーズをふんだんに使用したこのお店は、まさにチーズ好きな人の、チーズ好きな人による、チーズ好きな人になってもらうお店。
-
かわいくアレンジ♡マッシュルーム型のスパイスクッキーを作ろうこれってマッシュルーム?!と思った方も多いはず。ですが、こちらクッキー生地で作ったお菓子なのです。バレンタインやプレゼント、お子さまのおやつに、人を驚かせたい時に、ぜひこちらのレシピいかがでしょうか?
-
超簡単ローストガーリックのレシピ♪誰かに言いたくなる手軽さ。レシピというほどでもないような・・どちらかというとライフハックに近いのかも知れません。知っていれば作らずにはいられない、誰かに言わずにいられないようなニンニクの調理方法を教えちゃいますよ!食べた後はお口のケアも忘れずに♡
-
健康志向さんに♪チアシード入りデトックススープのレシピ今回野菜をメインにした、肝機能を高めるためのデトックススープ3種をご紹介します。ブロッコリー、ビーツ、さつまいもなど3色のカラフルのスープは見ているだけで元気になりそうなビタミンカラー!ぜひ身体の内側から健康になるために作ってくださいね。
-
イチゴとチョコでスイーツ餃子!?簡単大人おやつレシピ♡揚げワンタンの中にイチゴとチョコレート... それだけでも驚きですが、もっと驚きなのがバルサミコ酢で味付けをすること!イチゴとチョコレートの甘さにバルサミコ酢って実は意外と合うんです。ぜひ大人向けのおやつとしていかがですか?
-
絶対おいしい!タコスを詰めたズッキーニボートのレシピ歯ごたえも味も好きな人が多いズッキーニ。今回ご紹介するのが、ピーマンの肉詰めのようにズッキーニを器代わりにタコスをONしたオーブンで焼くレシピを紹介します!色鮮やかでおすすめです!
-
エンゼルフードケーキのレシピ♡バレンタインにピュアな気持ちを届けようエンゼルフードケーキというスイーツをご存知ですか?シフォンにも似ているんですが、こちらは卵白だけしか使わないのでちょっと異なります。真っ白なメレンゲのケーキに真っ白なホイップクリーム、見ているだけでピュアになれそうなケーキです*
-
ココナッツスープとたっぷりライムで絶品チキン料理を作る!ヘルシーで栄養素の高い鶏肉、なるべく多く摂りたいですよね。今回はココナッツスープとたっぷりのライムでグリルした鶏を頂くレシピをご紹介します。鍋のまま食卓に出しても、ライスと一緒にプレートで出してもオシャレなメニュー、ぜひ試してみませんか?
-
築地「フォーシーズン」の定番パスタが完成度が高いと評判!築地にある「4SEASON(フォーシーズン)」は、海産物ではなくイタリアンのお店。その昔ながらの定番の味に、リピーターが続出なんだとか!気になるメニューは『ナポリタン』『カレースパ』『和風スパ』♪
-
紅茶の元祖!ラプサン・スーチョンを飲んでみよう!ラプサンスーチョンという中国原産のお茶をご存知ですか?その多くは中国からイギリスに出荷され、日本にはごく少ない量しか直接入ってこないと言われているお茶なんです。人気の秘密と購入方法についてご紹介させて頂きます。
-
野菜+フルーツでおしゃれサラダを作ろうカリフォルニアではサラダにフルーツを使うことはレストランだけでなく、家庭料理としてもとても一般的です。フルーツの甘さは葉もの野菜やドレッシングとも相性抜群です。さらに酵素を効率取れるのも嬉しいですね。オシャレなサラダまとめてみました★
-
インフルエンザに効果的な食べ物6選!身体の中から病気と戦おう!予防接種をしてもかかる可能性があるインフルエンザ…。なんとそんな強力なインフルエンザウイルスと戦ってくれる食べ物があるそうです!身体の中から病気と戦いましょう!インフルエンザに効果的な食べ物を紹介します。
-
レシピ!残り物のパンでもっとブレッドプディング 第二弾!まだまだあります。固くなったパン、ワッフル、ドーナッツ、ベーグルの消費レシピであるブレッドプディング。デザート系、スナック系、気分に合わせてアレンジは無限大に広がります。ティータイムからパーティーまで幅広く活用してくださいね。
-
チェック柄がかわいいラズベリーとホワイトチョコのスムージーレシピこんにちわ、mai_smoothieです。もっとスムージーを気軽に楽しく飲んでもらうために、毎日違う材料でinstagramにアップしています。今回は、ラズベリーとホワイトチョコを使ったおしゃれかわいいスムージーのレシピです。
-
おやつに「りんごといちごのマフィン」を作ろう♫ころんとした手のひらサイズがかわいいマフィンのレシピの登場です。中にはいちごとりんごがたっぷりでマフィンなのにジューシー♡小さいので会社に持っていっておやつにも出来ます。とにかく、一度作ったら病みつき間違い無しですよ。
-
ちょっとリッチに♩お家でクッキーアイスサンドを作る方法アイスをいつもよりちょっとリッチに食べる超簡単な方法を紹介します。一度覚えれば自分好みに何通りでもアレンジ出来ますので、知ってて損はないはず!家庭でクッキーアイスサンドの作り方レシピ、是非チェック★
-
ミニミニサイズ料理アイデア8選 - 小さくて食べやすくてカワイイ!見た目が可愛いミニサイズ料理。ひと口で食べられるので、お子さんへのお料理やパーティのひと品などに使えますよね。今回はそんな見た目、味ともに楽しめる「ミニミニサイズ」のアイデアレシピ8つをご紹介します!
-
この冬に食べたい「温かいスープ」のアイデアレシピまとめ寒い季節にはやっぱり温かいスープ!ほっこり優しい味のスープに心も癒されそうです。パスタを入れたり、ご飯を加えれば朝食やディナーにもおすすめのメニューにも!この冬に食べたい「温かいスープ」のアイデアレシピを紹介します。