-
プリプリとろ〜り!海老マヨチーズ焼きの作り方今回は、エビのうまさをぎゅっと閉じ込めた、海老マヨチーズ焼きの作り方を動画付きでご紹介します。マヨネーズがよりコクのある味わいに仕上げてくれますよ。今夜のおかずにぜひ作ってみてはいかがですか?
-
アメリカ生まれのアイス「ベンアンドジェリーズ」が4ヶ月限定で大阪にやってくる!アメリカで人気のプレミアムアイスクリーム「ベン&ジェリーズ」が夏の間の4ヶ月限定で「エキマルシェ大阪」にやってきます。ぜひこの機会に人気のチョコレートフレーバーや、アメリカらしいフレーバーの数々をお試しくださいね。
-
女性の健康をサポート!栄養豊かな「ピスタチオ」でやせる、むくみを取る「ピスタチオ」はナッツ類の一種で、豊かな栄養から“ナッツの女王”とも呼ばれています。ダイエット、美肌、むくみ取りに役立ち、妊婦さんにもおすすめ。まさに女性の健康をサポートしてくれる食材なんですよ。日々の食生活に、ぜひどうぞ。
-
猫好きさん集まれ!日本橋三越本店で期間限定スイーツ登場5月25日(水)〜6月7日(火)の期間中、日本橋三越本店にて「ねこフェスティバル」が開催されます。そこで今回は、猫をモチーフにしたキュートな商品など、ここでしか手に入らない限定スイーツをご紹介します。
-
おしゃれな夏のパーティーにもぴったり。ピザーラからウェブ限定「星型ピザ」登場宅配ピザが人気のピザーラから、夏のパーティーにもぴったりなかわいい「星型ピザ」が新登場します。ぜひこの機会に見た目も楽しく、もちろん耳部分には、口どけ濃厚なクリームチーズ、ミニソーセージを包み込んであるのでお子様も大満足のひとしなですよ。
-
黄色い瓜「そうめんかぼちゃ」の魅力とは?下処理法からおすすめレシピまで夏が旬のそうめんかぼちゃ。素麺のような見た目からその名が付きました。あまり見かけない食材ですが、どのようにして食べるか知っていますか?不思議なほどスルスルとほぐれて麺状になる下処理法、栄養価やおすすめレシピまで、たっぷり魅力をお伝えします!
-
南国育ちの柑橘果実「カラマンシー」の春夏レシピをPICKY GIFTYでご紹介南国育ちの柑橘果実「カラマンシー」を知っていますか?今回その搾りたてのカラマンシーを手軽に楽しめる無添加の果汁飲料のアレンジレシピを料理研究家の前谷玲子さんが提案。ウェブサイトで公開されているのでぜひアレンジを楽しんでみてはいかが?
-
国内初出店!懐かしくて新しいスパゲッティ「ヤキスパTANTO」が池袋にオープン東武池袋駅構内に国内初出店となる「ヤキスパTANTO」がオープンします。自家製生麺と沢山の具材をフライパンで炒めた新しいスパゲッティ「ヤキスパ」。自慢のナポリタンの味は食べたらやみつきになるほどなので、ぜひこの機会にぜひ味わってみて!
-
新宿伊勢丹におしゃれな「スカイパラダイスビアガーデン」が期間限定オープン伊勢丹新宿店の屋上では、都内のパノラマ空間が楽しめる「スカイパラダイスビアガーデン」が夏の期間限定でオープンします。今回のテーマは、南ヨーロッパのバカンス。ぜひこの機会に、女子会でおしゃれなピザやスペインのタパスを味わってみませんか?
-
ダイエットと美肌に!ミネラルの宝庫「にがり」の効果とは?海水から作られる「にがり」はミネラルの宝庫!ダイエットや美肌など、さまざまな効果が望める天然の食品添加物です。一時期ダイエットにもよいと注目されましたが、ミネラル不足の現代人にとって、もっと大きな活躍が期待されているんですよ。
-
千石「トレカルム」は、高級感のある洗練されたケーキ屋さん東京・千石駅からほど近い場所にある「トレカルム(TRES CALME)」。すこし奥まったところに構えており、知る人ぞ知る隠れた名店であるにも関わらず、次々と商品が完売してしまうほどの人気ぶり。ケーキだけでなく、オリジナルパンなども必見です!
-
インスタで話題!おしゃれなカトラリー「カイボイスン」で食卓を演出最近インスタグラムでよくみかけるカトラリー「カイボイスン」。手に取りやすい価格と洗練されたデザインが話題を呼び、今たくさんの方に選ばれているんです。毎日の食卓をおしゃれに演出してくれるカトラリー「カイボイスン」をご紹介します。
-
丸の内「エシレ・メゾン デュ ブール」で、バターの新たな魅力に目覚めるバター好きならこのお店を抜きにしては語れない、というバターの老舗「エシレ」。そのエシレの魅力をたっぷりと堪能できるお店が、丸の内にある「エシレ・メゾン デュ ブール」。エシレバターを使ったお菓子からオリジナルグッズまで、楽しんでくださいね。
-
「油揚げ納豆」のレシピ7選。手軽に作れておつまみにもオススメ!油揚げに納豆を合わせた「油揚げ納豆」。すぐできるのにおいしく、カロリーも低いのでお酒のつまみにもいいですし、ダイエット中に食べるのも腹もちがよくオススメです。今回は油揚げ×納豆のレシピを集めてきました。大豆のうまみを堪能しましょう。
-
日本の定番家庭料理!肉じゃがワンプレートのつくり方肉じゃがといえば誰もが1度は食べた事がある定番家庭料理のひとつ。基本の作り方は同じでも地域や家庭によりアレンジはさまざま。そこで今回はそんな「肉じゃが」の基本レシピをメインにポイントを交えてご紹介します!
-
ビールがとまらない!簡単調理で上品な味わい「やみつきセロきゅう」の作り方一日頑張った自分に、ご褒美おつまみを作りませんか?今回は、セロリときゅうりのシャクシャク食感が爽やかな、やみつきセロきゅうの作り方をご紹介します。きゅうりにセロリ。食感を楽しむ素材2種を組み合わせたら、怖いもんなしの美味しさです!
-
温度計いらずで簡単! 手作りレモンカードジャムとはまた違ったおいしさが魅力のレモンカード。最近はお店でも見かけることが増えましたが、少しお値段が高いんですよね。。。そこで今回は、自宅で簡単に作れる方法を料理研究家の小林まさみさんにお伺いしました。
-
ストウブ「ココット」の特徴と使い方。おしゃれなお鍋で料理を楽しく!インスタグラムでもよくみかけるおしゃれな鍋、ストウブの「ココット」。大きさや種類がたくさんあるので、いざ買うとなるとどれを選んだらいいのか迷ってしまいますよね。今回はそれぞれのココットの特徴をまとめてみました。ぜひ参考にしてくださいね。
-
髪と肌のアンチエイジング!「椿油」の使い方まとめ日本で古くから親しまれてきた椿油。食用、外用と使い方はさまざまで、髪と肌のアンチエイジングに大活躍する植物オイルです。揚げ油にしてよし、ヘアケアにもクレンジングにも使えるすぐれもの、その使い方をまとめてご紹介します。
-
ココは外せない!東京で「ミルクフランス」がおいしいパン屋9選濃厚なミルククリームを、固めのフランスパンではさんだ「ミルクフランス」。シンプルながら、お店によってクリームに違いがあったり、パン生地に工夫があったりとその店ならではのミルクフランスが楽しめます。東京ではずせない9店をご紹介します。