-
セリアの「ランチマット」はアレンジ自在!カフェ風インテリアが手軽におなじみの100円ショップ「セリア」に売っている「ランチマット」。本来の使い方であるランチョンマットとして優秀なのはもちろん、アレンジの幅が広く話題になっています。TwitterやInstagramで見つけたたくさんのアイディアをご紹介!
-
ベーグル好き必見!お取り寄せできる変わり種ベーグルまとめお食事用パンに、最近はベーグルを利用する人も多いのではないでしょうか?ベーグルの種類も随分と豊富になりましたよね。ネット通販なら、実店舗では珍しい変わり種を買うこともできます。今日は気になるベーグルをネット販売している7店舗をご紹介。
-
土日でできる!デトックス効果抜群「1日断食」の正しいやり方1日断食とは、週のうち1日だけ何も食事を摂らず、体内デトックス効果がある食習慣。ダイエット、美容、免疫力アップなど、さまざまな作用が期待できます。1日断食の詳しい効果、やり方を確認して、ぜひ健康・美容に役立ててみませんか?
-
目からウロコ!日本酒は水で割って飲んでいいってホント?日本酒はストレートで飲むのが一般的。同じ醸造酒でも、ワインをオレンジジュースで割ってキールにしたり、ビールをトマトジュースで割ってレッドアイにすることはありますが、日本酒は割ってはいけないのでしょうか。新たな飲み方を紹介します!
-
今日は「パンの日」! って、4月12日がなぜ「パンの日」になったの?みなさんは4月12日が「パンの日」に制定されていることをご存知でしたか。「朝食はごはん派?パン派?」というほど当たり前の存在になっているパンですが、どのように日本に普及してきたのでしょうか。その起源をご紹介します。
-
ミスタードーナツから食感にこだわったフローズンドリンク「フラペレッソ」発売ミスタードーナツから期間限定の食感にこだわった夏季限定フローズンドリンク「フラペレッソ」が発売中です。キンキンではなく、ふんわりした食感を味わえるので冷たすぎず初夏にぴったりのドリンクになっています。この機会にぜひ味わってみてはいかが?
-
チーズケーキと紅芋がコラボ⁉︎ パブロから沖縄フレーバーのアイスが新発売人気チーズケーキ店「パブロ」から沖縄限定のチーズタルトをイメージしたアイスが登場します。沖縄土産として有名な紅芋をより忠実に再現した味わいは、ひとくち食べれば気分は沖縄旅行⁉︎ この機会にぜひ味わってみてはいかが?
-
食卓を華やかに彩る前菜ワンプレートのつくり方ちょっとずつ、いろいろな種類の前菜を盛り合わせたワンプレート。ビストロやバルなどではよく提供されますが、おうちでもつくれたらうれしいですよね。今回はおうち飲みを盛り上げてくれる、前菜ワンプレートのレシピをご紹介します。
-
チーズとろ〜りツナメルト!スタッフドバケットの作り方簡単にできるのに、見た目がおしゃれなスタッフドブレッドのレシピをご紹介します。お家にあるツナ缶を使って、お財布にもやさしいのがうれしい。少し焼くとチーズがトロ~リしてたまりません!ピクニックや持ち寄りパーティーにもおすすめですよ。
-
吉祥寺「カレルチャペック紅茶店」から春限定の本格スコーン2種登場!30年前の創業以来、オーナーの山田詩子がレシピを考案しながら作り続けてきたスコーンが人気の「カレルチャペック紅茶店」では、春限定の新スコーン2種を期間限定で発売中です。春のピクニックやおでかけにぴったりなスコーンをぜひお試しください。
-
銀座「マルディ・グラ」は、インパクト大のフレンチレストランワインが合う肉料理が自慢のお店「マルディ・グラ」の紹介です。お肉料理が自慢と紹介しましたが、味だけでなく、そのビジュアルもとっても変わっています。他のお店ではちょっと見られないような、変わった料理を堪能できますよ。
-
表参道に登場したネオビストロ「アンドエクレ」。一度は行ってみたい!ミシュランクオリティの料理を、もっと気軽に、いろんな人に楽しんでもらいたい。という思いから、スターシェフであるオリヴィエ・ロドリゲスが、青山にビストロをオープン。料理だけでなく、空間も楽しめる、とってもおしゃれなお店です。
-
ハート形のリボンもキュート!「ハローキティのマカロン」レシピ皆大好き「ハローキティ」のマカロンはいかが?真っ白の生地に、赤いリボンがとてもかわいいです。フィリングは、いちごバタークリームでどうぞ。お友達へのプレゼントにもぴったりです。『Bento Monsters』さんのレシピからご紹介。
-
バター風味豊かで絶品!「キイロイトリのマカロン」のレシピリラックマの仲間、ちょこんと一緒にいる「キイロイトリ」のマカロン。レモンの果汁や皮も使ってさわやかでバターの風味もたまらない味わいです。いつも素敵なレシピを投稿している『Bento Mosters』さんのレシピからご紹介。贈り物にも最適。
-
野菜もお肉もたっぷり。ボリューム満点「ブロッコリー・ビーフ」を作ろう牛ヒレ肉の柔らかさと、ブロッコリーの歯ごたえが楽しい、ボリュームレシピの紹介です。春野菜がおいしい季節なので、お好きな野菜を入れてアレンジをすることもできますよ。ほかにも野菜とお肉を使ったレシピを紹介します。
-
ふしぎなフルーツ「きゅうりメロン」のレシピと育て方まとめ見た目小さいスイカっぽいのに、食べるとライムのような味の「きゅうりメロン」。そのかわいらしさと不思議な食感、栽培しやすいのもあって、日本でもじわじわ人気が上がっているんです。自宅での育て方とおすすめのレシピについてもお伝えします。
-
やっぱりすごい「豆乳」の健康効果。調製豆乳との違いって?実は豆乳には無調整豆乳や調整豆乳、豆乳飲料などの種類があります。スーパーで買うときに迷ったことがある方もいるのでは?それぞれの違いと使い分け方、おすすめレシピをまとめてご紹介。あなたの悩みをすっきり解決しちゃいましょう!
-
豆乳の飲みすぎ注意!大豆イソフラボンの影響とは?さまざまな健康効果をもっている豆乳ですが、じつは飲みすぎに注意が必要なんです!今回は豆乳の有効成分「大豆イソフラボン」に注目し、その効果や飲みすぎると起こる影響、1日の目安の摂取量についてまとめました。あなたも豆乳と上手に付き合いましょう。
-
豆乳スープでカロリーオフ!豆乳ベースのお野菜スープレシピまとめ豆乳を使ったスープは牛乳を使うよりも3割程度カロリーカットができます。スープに使う食材を変えることでいろんなお野菜をたくさん召し上がることもできますよ!今回はいろいろなお野菜を使った豆乳スープをご紹介します。
-
記憶力アップ!「ピロロキノリンキノン」でもの忘れはもう怖くないうっかり忘れがやたらと多い……そんなあなたにおすすめしたいのが、記憶力アップに効くとうわさのピロロキノリンキノン(PQQ)です。アンチエイジングの効果があると言われており、脳が若返るというこちらの新成分、一体どんなものなのでしょうか。